@karasunokojawpさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@karasunokojawpさんがブロック解除されることはありません。
-
ボランティアで参加してるところで「頭の中がお花畑」とか言われてストレスを抱えるのが馬鹿らしい。
-
不愉快の極みだ。
-
某所で某記事に票が入らない悲しみ。大作だったんだが、マニアックすぎたか…
-
なんか変な通知来てなんでやろと思ったが、参照読み込みされた会話ページに名前があったせいというのが臭い。とすると、えらい数の人に通知が行ってそうな…
-
ある主題について調べるなら基本的にpubmed一強だろうけど、用途にもよるよなあ。
-
KTTAのこのアンケート( https://twitter.com/kttajp/status/750204541874806784 … )正直にいうとPubmedという選択肢がある中でGoogle scholarを選ぶ人がこんなにいることにものすごくびっくりした(複数選択可なら驚かないけど)pic.twitter.com/7rZPtIzNdb
-
削除依頼であんなこと言っといてあれだけど、スコセッシはタクシードライバーぐらいしか観たことない。
-
向こうでも同じこと書いたけどマーティン・スコセッシの公開前の新作をケースEで削除っていささか乱暴でないか。
#jawp -
黒澤映画観てなきゃ志村喬も三船敏郎も知らんで当然か。30代以下で黒澤映画何本も観てる人はそんな多くないだろうし。仲代達矢はまだ生きてるから知ってる人も少しは多かろうが。
-
冗談なのか、それとも本当に志村喬を知らんのか…
-
LAMYもそうかもしれないが、PILOTの色彩雫のでかい方のボトルも底が三角になってて吸いやすくなってる。
-
つまわたのツナミノユウ先生じゃねぇか。 漫画家「こんなインクポット欲しい」職人「作りました。需要があるなら商品にします。」→新たなビジネスの仕組みだなぁ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/993634
@togetter_jpより -
某所のコメント見て英語版の削除依頼行ってみたら「賢い犬リリエンタール」のソース検索用の単語が「シノビ四十奏」になってた。何をどうしたらその間違いが発生するのかわからんが、jawpがガラパゴス化する訳だ。
-
返信先: Asturioさん
@Asturio_t 文字通り読むとそういうことじゃないかなと。そうでなければあのルールの意味がないので。 -
返信先: Asturioさん
@Asturio_t 1票だと選出されない規程です。 -
青と黄色のゼリーをピッタリとくっつけて、青いゼリーの方だけ紫外光で励起します。すると、黄色いゼリーも光るのです! 逆に黄色のゼリーの方を紫外光で励起しても、黄色いゼリーが光るだけで青色のゼリーの方は光りません。pic.twitter.com/tKuZMoLRPL
-
さて、ここで問題。 青色のゼリーと黄色のゼリーを用意して、あたしは果たして何をしでかすのでしょう。pic.twitter.com/uK40Yp9XWE
-
-
食後のデザートはチェレンコフゼリー。 見た目も涼し気な青色のゼリーです。 このゼリー、名前の通り、光ります。pic.twitter.com/521tU98dnd
-
管理者さんいないなこれ。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。