スタッフ紹介
Dr.斉藤 登
(矯正専門医 小児歯科担当医)
経歴 | 昭和55年 | 奥羽大学歯学部卒 |
昭和55年 | ポール矯正センターにて矯正研修医 | |
昭和58年 | 神奈川県立こども医療センターにて歯科、口蓋裂治療研修医 | |
昭和59年 | 横浜市栄区にて斉藤歯科医院開業 | |
平成 8年 | 日本大学歯学部にて歯学博士号取得 | |
平成 8年 | 日本大学歯学部解剖学教室講師 | |
平成 7年 ~12年 |
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校にて、歯周病およびインプラント について研鑽 セミナー受講 |
|
学会 |
日本矯正学会会員 アメリカ歯周病学会会員 日本障害者歯科学会員
成人矯正歯科学会員 日本口蓋裂学会員 日本顎口咬学会員 日本小児歯科学会員 |
|
所属 |
日本歯科医師会会員 神奈川県立歯科医師会会員 栄区歯科医師会会員 PDS研究会 歯科臨床十人会 横浜市立上郷中学校校医 鎌倉市岩瀬保育園顧問 |
Dr.米山 真悠里 (旧姓:斉藤)
(一般・小児歯科担当医)
経歴 | 平成24年 | 日本大学歯学部卒 |
平成24年 | 日本大学歯学部付属歯科病院にて研修 | |
平成27年~ | 日本大学歯学部摂食機能療法学講座 研究生 | |
学会 |
日本歯周病学会会員 日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員 老年歯科学会会員 |
|
所属 |
日本大学歯学部摂食機能療法学講座 PDS研究会 歯科臨床十人会 ・ |
Dr.米山 洋太朗
(一般・小児・口腔外科担当医)
経歴 | 平成23年 | 日本大学歯学部卒 |
平成24年 | 日本大学歯学部付属歯科病院にて研修 | |
平成25年 |
鶴見大学歯学部附属病院口腔顎顔面外科学講座 臨床助手 |
|
平成26年~ |
横浜総合病院歯科口腔外科 常勤 |
|
学会 |
日本歯周病学会会員 日本口腔外科学会会員 |
|
所属 |
鶴見大学歯学部附属病院口腔顎顔面外科学講座 PDS研究会 ・ |
Dr.椎名 由貴
(一般・小児歯科担当医)
経歴 | 平成24年 | 日本大学歯学部卒 |
平成24年 | 日本大学歯学部付属歯科病院にて研修 | |
平成25年~平成27年 | 日本大学歯学部歯周病学講座 研究生 | |
学会 |
日本歯周病学会会員 |
|
所属 |
日本大学歯学部歯周病学講座 歯科臨床十人会 ・ |
歯科衛生士 7名より ひとこと
*今一番大切にしているもの(S・I)・・・健康な歯
*仕事がオフの日(K・K)・・・お友達と一緒に買い物に行きます
*今まで一番うれしかったこと(M・W)・・・歯科衛生士の国家試験に合格したこと
*お友達との話題で盛り上がること(K・S)・・・8020で表彰されるには??
*80歳の私(N・K)・・・家族とにぎやかに毎日おいしものを食べる
日本歯周病学会認定歯科衛生士が2名おります!
埼玉県保険医協会デンタルハイジニストセミナーの講師を務めています
スタッフ一同心よりお待ちしております!