昨日は、またもや低気圧が来ていましたね。
私の花粉症だか鼻炎だかもMAX症状に(*´Д`)
夕方から、くしゃみが止まらず。家にいたので、遠慮なく大きいくしゃみを連発していました。
それが、寝るまで続いて疲れちゃいました。。
こういう時は、さっさと寝るに限る!と、昨日は子供たちと9時に寝ました。
すると、夜中の2時くらいに目が覚めて、気が付くと胸が痛い。。
寝返り打つ時も痛いし、ちょっと動くと痛い。
よく、咳のし過ぎで肋骨にひびが入ったとか聞きますが、まさかそれ!?
とにかく、夜中はどうしようもないので、そのまま寝ました。
【スポンサーリンク】
今朝になると、さらに痛くなってる~(>_<)
でも幸い、息をするときは大丈夫なのでよかったです。これ、息をするときにも痛かったら、かなり辛いですよね。。でも深呼吸の時はちょっと痛いです。
とにかく、子供達を送り出しました。
夫に聞いてみても、多分くしゃみのし過ぎで肋骨やられたんだろうって。
しばらく過ごしていたら、起きたばっかりの時よりはましになってきました。
が、相変わらず上半身を動かす度に痛いんですよね。。
ただ、気圧が上昇し始めたからか、今朝から1回もくしゃみが出ないんです!
くしゃみをした時に、同じところが痛かったら確信が持てるんですが、何しろくしゃみが出ないので確認できないんですよね。
まあでも違ったら、それはそれで「じゃあ、なんの病気?!」って怖いんですが(^-^;
あ、ちなみに、気圧の確認はこちらが便利です(*^^*)↓
病院に行こうかな、とも思ったのですがまだ症状が出て1日目だしな~。2~3日は様子をみないとお医者さんも診断つけづらそう?とか思ってみたり。
金曜日になってもまだ痛かったら(もしくは急変しなかったら)病院に行ってみようと思います。
場所なんですが、肋骨と言っても随分上なんですよね。肋骨の上から1本目?ぐらいのところで、真ん中辺なんです。勝手なイメージですが、肋骨が痛いって右か左のどちらかが痛くなるのかと思っていたんですが、真ん中辺りが痛いこともあるんでしょうかね??
とりあえず、良くならなかったら病院行かないと、上半身が動くたびに痛くて大変です(*´Д`) これからは、くしゃみひどい時はすぐに花粉症の薬を飲むことにしよう。。