スマートフォン版はこちら

サイクリスト

9月に「宗教見解」「男性の関心引き、堕落招く恐れ」 イランで女性の自転車「禁止」に賛否

  • 一覧
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テヘランの公園でサイクリングを楽しむ女性たち(共同通信)テヘランの公園でサイクリングを楽しむ女性たち(共同通信)

 厳格なイスラム体制下のイランでこのほど、最高指導者ハメネイ師が、公共の場所で女性が自転車に乗るのは「公序良俗に反する」として、やめるべきだとのファトワ(宗教見解)を出したことに、保守層から歓迎の声が上がる一方、愛好家らの間で動揺が広がっている。

 「男性の関心を引き、社会の堕落を招く恐れがある」。ハメネイ師は、女性が自転車に乗るのを許されるのは、知らない男性の目に触れない場所に限られるとの見解を9月に示した。

 「男性の前で自転車なんて、落ち着かなくてとても無理」。小学校教師のザハラさん(26)は好意的に受け止める。反対に首をかしげる主婦のナザニンさん(34)は、「男性のようにペダルをこいで出掛けてみたい」。イランの女性は、日常生活で自転車に乗るのはまれだが、休日の公園ではスポーツとして楽しむ姿が見られる。(共同通信)

関連記事

この記事のタグ

自転車利用促進

  • 一覧
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ニュース

もっと見る

ピックアップ

スペシャル

サイクルトーク

印象に残ったエイドステーションの食べ物を教えてください
 ウインドブレーカーを携帯し、サイクリングコースに栗が落ち始めたら秋のおとずれの合図。ライドの秋、そして「食欲の秋」の到来です。 そこで今回のサイクルトークでは…

続きを読む/投稿する

ソーシャルランキング

インプレッション

インプレッション一覧へ

連載