どうもーーーじぇふです!
先日の休み、朝起きたら友達からLINEが来てたんですよ。
何かとおもって開いてみると、
「ひま」7:30
あー朝っぱらから元気なやろうだわ
とりあえず
9:06「おはよう」
って返した。
しばらくして
「ラーメン丸」10:42
・・・暇な割に返してくんの遅いし、
ラーメン丸ってなんやねん!!!
まあ多分ラーメン食べたいんだろうな、ラーメン屋の名前かな?
10:44「どこそこ?なんかする?」
・・・
しかし、彼からの連絡は無かった。
電話しても出んし。おれが暇だからっておちょくっているのか!?
まあやること無かったからブログ関連やっていたら
やっと連絡来た。
「寝てた 昼たべる?」
食べまああああ~~~~~~す!!
いってきまーーーーす!!
前置き長いよね
という訳で今回も行ってきました!
つじのや
住所:愛知県春日井春日井市東野町9-6-4
営業時間:平日11:30〜14:30/19:00〜21:00
休日11:30〜14:30/18:30〜21:00
定休日:火曜、水曜
この近くにモリスポって大きいスノボ用品店があるんだけどさ、この日までこんな店があるの気づかなかった。
そしてこの店一見普通に見えるやん?
なんら変わりないちょっと看板凝ってますみたいなラーメン屋に見えるやん?
もう少し上を見てみよう
上の世界はMarvelだった。
今にもウェブスイングしそうなやつが角に佇んでいる。
でも何でか分からんが、ラーメン屋にマッチしている。
違和感があんまりない。
配色のせいなのか?
敢えて店構えを黒くすることで、スパイダーマンを目立たせ、客の注目を引き、一緒に写真を取らせ、ついでにラーメン食っていって貰おうとかいう最近のセルフィー事情を上手く活用した新たな商売戦略なのか?
なかなかやるじゃねえか、つじのや
これこそ正に
一杯食わされたってやつだな!
つけ麺
メニューはつけ麺以外にも色々あった。
”中華そば”から”特製ラーメン”、”辛味噌ラーメン”やら”まぜめん”とかもう色々。
いっつもつけ麺食べてる気がするけどこの日も身体がつけ麺欲していたんだよね。
やべえ、写真乗せるんなら全のせにしとけばよかった、
今更後悔じゃああああい!
メンマがとてつもなくインパクト醸し出しています。
メン オン・ザ・メンマ!
メンマ美味しいから麺の上一面メンマで覆い尽くしてもいいくらいだ。
スープは魚介系ですね。余計な香辛料系はあんまり使っていない感じで喉の弱い私でもほぼ飲み切れた。毎回スープほぼ飲んでたら絶対身体によくないよなあ
麺ももっちりしていて、麺の下にはすのこ的なものが引いてあり、水分でぶよぶよにならないようにされていて、気遣いいいなって思った。
最後に〆
お客さんも2:00なのに結構入ってて人気の店なんだろうな。
これだけ人気あってメニューも多くて、値段もそこまで高くないならスノボ用品見がてら制覇でもしようかな!
それじゃまた!