1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:18:22 ID:rss
人生で殆どデカい地震に遭ったことないんやが
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/01(火)14:23:12 ID:kHG
助け合う心
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:24:33 ID:rss
>>2
心だけでは生きられない(適当)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:24:51 ID:oFq
筋肉やろなぁ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:25:10 ID:rss
ちな寝袋とデカいリュックはありますねぇ!
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:25:47 ID:MnC
銃だぞ
周りのやつ脅して物資奪うのが一番ベター
人生で殆どデカい地震に遭ったことないんやが
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/01(火)14:23:12 ID:kHG
助け合う心
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:24:33 ID:rss
>>2
心だけでは生きられない(適当)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:24:51 ID:oFq
筋肉やろなぁ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:25:10 ID:rss
ちな寝袋とデカいリュックはありますねぇ!
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:25:47 ID:MnC
銃だぞ
周りのやつ脅して物資奪うのが一番ベター
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:27:29 ID:J8f
回転式充電型懐中電灯
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:28:50 ID:rss
>>10
ラジオ付きのとかあるよな
スマホ充電できたり
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:29:23 ID:FxC
こち亀全巻
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:30:37 ID:Vnu
ぶっちゃけ地震中に被害に合わないための対策だけしてれば良くね?
その後はいろいろ支援とかありそうだし
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:31:38 ID:Vnu
くつとレンズ調節可能なメガネとかかなり使えるらしい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:03 ID:XTS
あのハンドル?回すと電気起こせてそれを充電もできるやつやろ
売ってるで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:20 ID:OJ1
家が潰されたら危ないンゴ・・・せや!家がなければええんや!
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:42 ID:C5L
ラップは大事
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:33:47 ID:rss
>>25
皿に被せるんか?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:34:54 ID:C5L
>>29
せやで
水が使えんなるからいちいち皿洗っとれんのやで
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:47 ID:iRr
名状しがたいバールのようなもの
あと筋肉
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:35:07 ID:WB8
震災あってから水は常時2Lペットで5本は備蓄しとくようになったわ
非常食いうてカップラーメンあっても水なきゃ食えんしトイレ流せないのはキツい
震災から3日は堪えれる備蓄は必要やで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:35:17 ID:mtS
安全靴
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:37:22 ID:MnC
手回しラジオライトが安売りで300円で売ってたから買ったけど
今のところ家のお荷物にしかなってないわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:37:38 ID:aLE
唸るほどの金がありゃ大概なんとかなる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:38:42 ID:keZ
通信や機械は
スマホで事足りるからなあ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:50:41 ID:yAH
どれくらいの災害に備えるかによるけど
缶詰・お菓子・ミネラルウォーター・トイレットペーパー・携帯用トイレ
くらいがあればええんちゃう
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:54:19 ID:J8f
瓶詰めのジャムなんかも保存性高かった希ガス
ただ、塩分や甘い物ってのは消化・吸収するのに水が必要やから注意するんやで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:54:58 ID:Lkh
水はともかく食料って要る?
全国どこでも消防とか自衛隊って翌日には駆けつけてくれそうだが
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:01:44 ID:yAH
>>50
東日本大震災のときの首都圏みたいに直接の被害はなくても流通がストップして困る場合もあるから
最低でも1週間分くらいの食料はあった方がええと思う
インフラが生きてる災害時には冷凍食品とかインスタントラーメンとかも有効やな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:55:38 ID:J8f
サバイバルナイフがあれば生存率上がりそう(小並感)
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:02:17 ID:keZ
チャリは意外と重宝するよ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:04:10 ID:rss
>>56
田んぼや畑まで遠いからよさそうやな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:06:12 ID:c8N
発電鍋これやな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:09:42 ID:rss
>>58
なんやこれ
どうやって発電してるんか温度差か?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:12:59 ID:c8N
>>59
これ見たけど温度差みたいやね
http://colocal.jp/topics/think-japan/kaijirushi/20131008_24564.html
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:15:15 ID:ouw
ちな熊本やがバッテリーと水さえあったら案外何とかなったで
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:19:29 ID:0RS
個人的にセーター何枚か入れとくべき
体あっためられるしフリーサイズなら他の人に貸すこともできるし応用きく
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:24:56 ID:xqb
食料や水なんかはもちろんだけど、余裕が有るなら
本とかトランプ、UNOなんかも入れておくと良い。
避難所に行った時に何もすることが無いのは苦痛だから。
あと、周りの人とコミュニケーションが取れる。
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:25:09 ID:shp
ワイ、このスレを見て危機感を覚える
みんな災害時に備えているのか・・・
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:26:02 ID:0RS
むしろ311とか熊本とかをリアルで見て何も備えないんですかね・・・
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:27:49 ID:keZ
家屋倒壊クラスの震災なんて滅多に起きんからなあ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:28:02 ID:FNp
メタルマッチなんだよなあ(ベ並感)
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:28:04 ID:enS
目が悪い人は古いやつでもええから予備の眼鏡を非常持ち出し袋の中に入れとくんやで
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:29:43 ID:YsJ
タンスの固定
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:34:50 ID:P8U
家が持ち家ならロープが結構役に立つで
崩れそうな箇所の補強や空間の確保、物を引っ張ったりに使える
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:44:22 ID:gM9
軍隊仕様のフラッシュライトと広帯域受信機
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:45:10 ID:QEa
工具箱とソーラーパネル付きの多目的ジャンプスターターは車に積んであるンゴ
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:49:57 ID:LaM
なんも要らんやろ
少々不便でもなんとかなるやろ
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:50:26 ID:rss
>>109
なんとか(餓死)
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:51:02 ID:YsJ
ラジオと懐中電灯とアナログ地図と毛布
転載元:災害時に備えといた方がええもんてなんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477977502/
こんな男は嫌い!!
たけのこVSきのこに結論が出たようです
311以降の韓国ネタを集めたら予想以上に酷すぎ
マジで首都圏で巨大地震起こったらどうなるの?
2011年の日本の地震分布図を可視化した動画が「怖すぎる」と話題に
防災バッグには何を詰めておくべきか
回転式充電型懐中電灯
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:28:50 ID:rss
>>10
ラジオ付きのとかあるよな
スマホ充電できたり
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:29:23 ID:FxC
こち亀全巻
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:30:37 ID:Vnu
ぶっちゃけ地震中に被害に合わないための対策だけしてれば良くね?
その後はいろいろ支援とかありそうだし
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:31:38 ID:Vnu
くつとレンズ調節可能なメガネとかかなり使えるらしい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:03 ID:XTS
あのハンドル?回すと電気起こせてそれを充電もできるやつやろ
売ってるで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:20 ID:OJ1
家が潰されたら危ないンゴ・・・せや!家がなければええんや!
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:42 ID:C5L
ラップは大事
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:33:47 ID:rss
>>25
皿に被せるんか?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:34:54 ID:C5L
>>29
せやで
水が使えんなるからいちいち皿洗っとれんのやで
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:32:47 ID:iRr
名状しがたいバールのようなもの
あと筋肉
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:35:07 ID:WB8
震災あってから水は常時2Lペットで5本は備蓄しとくようになったわ
非常食いうてカップラーメンあっても水なきゃ食えんしトイレ流せないのはキツい
震災から3日は堪えれる備蓄は必要やで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:35:17 ID:mtS
安全靴
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:37:22 ID:MnC
手回しラジオライトが安売りで300円で売ってたから買ったけど
今のところ家のお荷物にしかなってないわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:37:38 ID:aLE
唸るほどの金がありゃ大概なんとかなる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:38:42 ID:keZ
通信や機械は
スマホで事足りるからなあ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:50:41 ID:yAH
どれくらいの災害に備えるかによるけど
缶詰・お菓子・ミネラルウォーター・トイレットペーパー・携帯用トイレ
くらいがあればええんちゃう
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:54:19 ID:J8f
瓶詰めのジャムなんかも保存性高かった希ガス
ただ、塩分や甘い物ってのは消化・吸収するのに水が必要やから注意するんやで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:54:58 ID:Lkh
水はともかく食料って要る?
全国どこでも消防とか自衛隊って翌日には駆けつけてくれそうだが
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:01:44 ID:yAH
>>50
東日本大震災のときの首都圏みたいに直接の被害はなくても流通がストップして困る場合もあるから
最低でも1週間分くらいの食料はあった方がええと思う
インフラが生きてる災害時には冷凍食品とかインスタントラーメンとかも有効やな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)14:55:38 ID:J8f
サバイバルナイフがあれば生存率上がりそう(小並感)
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:02:17 ID:keZ
チャリは意外と重宝するよ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:04:10 ID:rss
>>56
田んぼや畑まで遠いからよさそうやな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:06:12 ID:c8N
発電鍋これやな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:09:42 ID:rss
>>58
なんやこれ
どうやって発電してるんか温度差か?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:12:59 ID:c8N
>>59
これ見たけど温度差みたいやね
http://colocal.jp/topics/think-japan/kaijirushi/20131008_24564.html
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:15:15 ID:ouw
ちな熊本やがバッテリーと水さえあったら案外何とかなったで
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:19:29 ID:0RS
個人的にセーター何枚か入れとくべき
体あっためられるしフリーサイズなら他の人に貸すこともできるし応用きく
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:24:56 ID:xqb
食料や水なんかはもちろんだけど、余裕が有るなら
本とかトランプ、UNOなんかも入れておくと良い。
避難所に行った時に何もすることが無いのは苦痛だから。
あと、周りの人とコミュニケーションが取れる。
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:25:09 ID:shp
ワイ、このスレを見て危機感を覚える
みんな災害時に備えているのか・・・
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:26:02 ID:0RS
むしろ311とか熊本とかをリアルで見て何も備えないんですかね・・・
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:27:49 ID:keZ
家屋倒壊クラスの震災なんて滅多に起きんからなあ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:28:02 ID:FNp
メタルマッチなんだよなあ(ベ並感)
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:28:04 ID:enS
目が悪い人は古いやつでもええから予備の眼鏡を非常持ち出し袋の中に入れとくんやで
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:29:43 ID:YsJ
タンスの固定
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:34:50 ID:P8U
家が持ち家ならロープが結構役に立つで
崩れそうな箇所の補強や空間の確保、物を引っ張ったりに使える
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:44:22 ID:gM9
軍隊仕様のフラッシュライトと広帯域受信機
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:45:10 ID:QEa
工具箱とソーラーパネル付きの多目的ジャンプスターターは車に積んであるンゴ
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:49:57 ID:LaM
なんも要らんやろ
少々不便でもなんとかなるやろ
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:50:26 ID:rss
>>109
なんとか(餓死)
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/01(火)15:51:02 ID:YsJ
ラジオと懐中電灯とアナログ地図と毛布
転載元:災害時に備えといた方がええもんてなんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477977502/
こんな男は嫌い!!
たけのこVSきのこに結論が出たようです
311以降の韓国ネタを集めたら予想以上に酷すぎ
マジで首都圏で巨大地震起こったらどうなるの?
2011年の日本の地震分布図を可視化した動画が「怖すぎる」と話題に
防災バッグには何を詰めておくべきか
コメント一覧
我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創生を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。
1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。
2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。
3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。
≪ジャップ・エンド教≫
非日常ってストレスなんだよな
ポリ袋
ポリ缶(飲料水用)
順序が逆だよみんな
飲料系もなーんも残ってなくてKALDIで一生買う機会もないようなお高い水を買うはめになった
流通の死んだ都会の脆さを知ってからは水と数日分の食料は欠かさないようになったよ
少なくとも自宅と職場の近所の避難所や給水所、増水する場所、高い建物、火事が広がりやすい場所や液状化しやすい場所を調べとくべき。
昔やったらめちゃくちゃ大変やったやろうが、今ならネットでハザードマップ調べたら全部書いてるし。
後は家族との連絡方法と集合場所を話し合っとけばええんちゃうか。
最悪、小さい赤ん坊でもおらん限り飯や水はどうにでもなる。少なくとも飢え死にする前に届けられる。
炭水化物は基本的に1g=4kCalだから 500gあれば大人1日もつ
簡単に計算して3,5kgX家族人数 だからお金もかからない
おいらはスパゲティの乾麺20kgとオートミール20kg、水40L(ジュース含む)を常時保管してるよ
電気も使えない娯楽もない避難所生活では唯一の心の安らぎだったわ
予備の電池をライトとかラジオにビニテか
何かで巻きつけとく方がよっぽど実用的
あと食料や飲料水よりなにより、
まず住んでる家の耐震補強が最優先だって
防災関係のサイトで見た
そりゃ家が倒壊して圧死したり、
瓦礫の下敷きで備えてた食料が回収できな
かったりしたら意味無いしな
手間の割に充電量がわずかなので、ばからしくなる。
非常時にのんきに回してる暇なんかあるかっつーの。
これがあれば何でも食べれる
意外とうまいよなコレ。パサパサしてるから水も買ってきこいよ
けど、災害時数日分の食料を即用意して病院に行けるはずがないんだよなあ。
結局医局で金を出し合って、院内に自分たちの分の非常食を置いてもらった。
医者だけでなく、看護師、技師など職員皆がそういった用意すべきだと思うんだけど、金を出すことを渋られて未だ話は進んでいない。
何かあったらどうするんだろうな。
すっかり忘れてた
災害の程度に関わらず震度5以上だと一回は集まらないといけない。
まあ大規模災害クラスの地震がきたら病院なんか行かないけどね。
当直してる連中だけで頑張ってくれや。
そこはまあ運だよね。
俺は家でタンスの下敷きになって動けませんでしたって後で適当に言い訳するだけだ。
自分の身と家族の方が大事。
そこが確保されてから他人の事を考えるかな。
どぎつい地震情報しか流れんけど音があると気分がちゃうからラジオは必須やね
色々やったけど初動で一番助かったのはカーナビと公衆電話、混乱してる充電気にせずテレビ見れて家族に最低限の連絡出来たのは安心したしありがたかった
あとは水とカセットコンロとボンベもラーメンくえたしコメも炊けるしあったかいタオルで体ふけた
ロウソクと立てるやつも必須で鏡で反射させて照度あげたりしたよ
沢山あってキリないな
一人なら軽バン
衣食住の住の部分
衣はさすがに全裸で避難するわけじゃないのでまぁなんとかなるでしょ
食は非常食を準備してても家が潰れては意味がないので、やはり動く家ハイエースを推します
熊本地震ではミニバン等が大活躍したようですし
震災時は、あきらめて働いたほうがいいと思うけど
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…