上場企業4年ぶり減益 円高・新興国減速響く
4~9月最終25%減 合理化などで半数は増益確保

2016/11/1付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 上場企業の2016年4~9月期の純利益は前年同期比で25%減り、上期としては4年ぶりの減益となった。大幅な円高進行や新興国景気の減速などが響いた。半面、販売数量の増加や合理化を支えに5割弱の企業は増益を確保した。下期にかけて業績は回復に向かう見通し。ただ、想定為替レートを実勢より円高方向に設定するなど先行きを慎重にみる企業も少なくない。

 10月31日までに16年4~9月期決算を発表した501社(…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら11月末まで無料

電子版トップ

関連キーワード

減益純利益増益円高ホンダ富士フイルムホールディングスJFEホールディングスアルプス電気川崎重工業アドバンテスト信越化学工業日野自動車リコー

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報