読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

プリキュアの数字ブログ

プリキュアの数字に関するブログです。数字以外の事も半分くらい。数字に公平であるため広告、アフィリエイトは導入していません。価格.comのプリキュアおもちゃ特集ページ書きました。

日本のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。

読み物 読み物-統計関連

日本のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。

参考にしたデータは下記サイト

アニメキャラの年齢一覧 : アニメキャラの身長.com

および各作品の公式サイトおよびwikipedia、物理的な文献(キン肉マン超人大全など)です。*1


「中学2年生」など年齢が曖昧なキャラは省き、正確に年齢が設定されているキャラのみ選びました。

個人的な趣味として、ガンダム系、ジャンプアニメ系が多めになっています。 

 

いってみましょう。

0~19歳

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161030/20161030135828_original.png?1477803521

20~39歳

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161030/20161030135959_original.png?1477803661

40~59歳

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161030/20161030140140_original.png?1477803712

60~79歳

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161030/20161030140225_original.png?1477803756

80~100歳

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161030/20161030140309_original.png?1477803804

(セルフでのファクトチェックは行っていますが、間違いなどございましたらご指摘ください。)

 

残念ながら、
93歳
94歳
96歳
99歳
のキャラクターを見つけることが出来ませんでした・・。

この年齢設定のアニメキャラクターをご存知の方、教えてください。

と、いいますか、80歳以降のキャラクターを探すのが、本当にツラかったです。
おじいちゃんおばあちゃんキャラはそれなりにいるのですが、
年齢設定がなかったり、「約80歳」とか曖昧だったりで
正確に年齢が設定されているキャラが少なかったです。

 

これを見ると、

日本のアニメーションは

10代が世界を救う役を与えられ、
20~40歳代が、その世界を動かす役を与えられ、
40~60歳代は、若者を導く役が与えられ、
60歳以降は、自由気ままに生きている、

そんな傾向が見えてくるような気がします。

 

(おわり)

 

関連記事

 

prehyou2015.hatenablog.com

 

*1:ちょっと前まではジェネレーションサーチというサイト(はてなブックマーク - ジェネレーションサーチ|自分と同じ年齢のアニメや漫画、ゲームのキャラクターを探そう)もありましたが、現在アクセスできません。