ここから本文です

三浦九段の将棋不正疑惑に渡辺竜王が初言及…「三浦さんを処分してほしいとは言っていない」

スポーツ報知 11/1(火) 1:24配信

 日本将棋連盟は31日、所属棋士を対象とした報告会を開き、三浦弘行九段(42)のコンピューターソフト不正使用疑惑を議題として意見交換した。終了後、渡辺明竜王(32)=棋王=が取材に応じ、今回の問題について公の場で初めて言及した。

 10月12日に連盟から出場停止処分を受けた(12月31日まで)三浦九段は、挑戦者として同15日開幕の竜王戦7番勝負に出場することが決まっていた。複数の報道では、タイトル保持者として迎え撃つ立場だった渡辺竜王が自ら主導し、三浦九段の処分を連盟側に強く進言したと伝えられてきた。

 これに対し、当の渡辺竜王は「三浦さんを処分してほしいとは全く言っていないですし、ファンの皆さんや棋士の間にも本意とは違う形で間違って伝わってしまっています」を否定。また「(三浦九段を処分しないなら)竜王戦は指さない(出場しない)。タイトルを剥奪されても構わない」などと発言したとされることについても、事実ではないとした。

 三浦九段に関しては、7月下旬頃から不正行為を疑う声が複数の棋士から上がっていた。渡辺竜王は、それらの声が届く中、10月3日に三浦九段と対局した際、長時間にわたって離席するなど不審な様子が見られたため、三浦九段に対する聴き取りを連盟側に提案。同11日に連盟理事会と三浦九段側との話し合いの場が設けられ、渡辺竜王も同席した。

 これについて、渡辺竜王は「人を疑うことは本来良くないこと。ただ、複数の棋士から『疑わしい』という声が上がったことは、本人に話を聴くには十分に値することだと思います」と説明。あくまでも意見聴取であり、不正行為の存在を前提としたものではなかったという。

 さらに、今回の騒動以前に、これまでスマートフォン持ち込み禁止などの規定を設けてこなかったことを問題視。「クリーンな状態で将棋を指したいのはみんな一緒なので、本当に真剣に危機感を持って、みんなで声を上げるべきでした。倫理観を問わないのであれば、将棋界はただの将棋の強い集団で、ここまで発展しなかったはずです。全体としての意識が低かったと思います」と話していた。

最終更新:11/1(火) 3:32

スポーツ報知

現代奴隷の目撃写真
この2年あまり写真家のリサ・クリスティンは世界中を旅して、我慢できないほど過酷な現代の奴隷の現実を記録してきました。彼女はガーナの鉱夫やネパールでレンガを運び出す人々等、心に残る写真を紹介しながら、世界中で奴隷扱いされる2千7百万人に上る人々の窮状を訴えます。