ナチュログ 管理画面   トレッキング・登山 トレッキング・登山   海外
アウトドア&フィッシングナチュラム

2015年06月05日

ヒマラヤ大地震 リンリン村の調査

◆ネパール地震ボランティア募集  こちら
短期間でも大丈夫ですので、多くの方に来ていただきたいです!

ヒマラヤ山岳民族支援基金 賛同者  こちら

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。


50軒の集落が散らばるリンリン村の調査へ

水平道を更に歩くと、再び美しい段々畑が広がっている。
その中にポツポツと集落が散らばるリンリン村がある。

ここでは人々が住居スペースの近くに、簡易テントを張り暮らしていた。
多くの建物被害はあったが人的被害が出ていないとのこと。






同行するスタッフの知人が暮らしているとのことで、そこへ行くことにした。
当時の話を聞くと、誰一人大きな揺れを経験したことがなかっため、慌てて外へ逃げ出した。
それ以来不安な日々が続き、2度めの余震で心身ともに更に辛かったと。

村人総出で作った即席ヘリポート



段々畑を縫うように続く生活道を下りながら、被害状況をチェックしていく





村人が騒ぎ出したので振り返ってみると・・・
川向うの斜面から砂煙を上げて大きく崩れ落ちていく。

少しの風が吹くだけで、上部のサラサラとした土壌から石が落ちるようだ。
しばらくの間、がけ崩れが起こる瞬間を撮影しようとカメラを回した。



チベットへ続く車道まで下りてきた。
この先の村へ帰る少年たちと合流し、会話を楽しみながら次のティムレ村を目指した。
車道横のがけ崩れが心配だが、彼ら曰くここは大丈夫とのこと。
その一言で、心がずいぶん楽になった。


ヒマラヤトレッキング、登山専門店 サパナ

同じカテゴリー(ネパール大地震)の記事画像
ネパール地震 遅々と進まない復興支援の理由はこれだ
ゲストから届いた ヒマラヤ復興写真展の記事
新堂中学校の生徒さんのブルーポピープロジェクト
ヒマラヤの山岳民族の生活を垣間見て学ぶモノの大切さ!
ヒマラヤ地震で被災した方々を支援してくれた東近江市
卒業生が取り組んだネパール支援!
同じカテゴリー(ネパール大地震)の記事
 ネパール地震 遅々と進まない復興支援の理由はこれだ (2016-04-03 18:56)
 ランタン渓谷から戻ってきた知人 (2016-03-09 05:25)
 ゲストから届いた ヒマラヤ復興写真展の記事 (2016-02-24 05:14)
 新堂中学校の生徒さんのブルーポピープロジェクト (2016-02-14 20:25)
 ヒマラヤの山岳民族の生活を垣間見て学ぶモノの大切さ! (2016-01-23 16:52)
 ヒマラヤ地震で被災した方々を支援してくれた東近江市 (2015-12-18 18:02)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 10:45│Comments(0)ネパール大地震
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマラヤ大地震 リンリン村の調査
    コメント(0)