NaeNote

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

NaeNote

Life be Nice And Easy

はてなブロガーへの5つの質問、本音と建前バージョンで回答します

ブログ ブログ-はてなブログ
このくらいシェアされています
スポンサーリンク

http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary

こんにちは、NAEです。

はてなブログ5周年おめでとうございます。

ぼくが本気でブログを始めたのは2016/2/19でした。それからわずか8ヶ月とすこし、はてなブログとのおつきあいはまだまだ浅い新参者です。

が、はてなブログを心から楽しませていただいています。感謝の気持ちをこめて、キャンペーンに乗っかってみたいと思います。


といっても、普通に答えてもツマラナイので、本音バージョンと建前バージョンでお送りします。

今回はそんなお話。

「はてなブロガーに5つの質問」への回答、NAEの場合

というわけで、さっそく答えていきたいと思います。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

<建前>

3年前、はてなダイアリーで自分が書いていたことが今の自分の強みになっていることに気がついた。

このサイクルを定着させたい。これまで得た知識やアイデアをアウトプットすることで、自分の強みへと昇華させたい。

ただ自分だけのためにやるならチラシの裏でいい。発信することで人の助けになりたい。

はてなブログを選んだのは、昔はてなダイアリーを使っていたから。


<本音>

あまりに仕事がヒマで死にそうだったので、なにか書きたくなった。

(客側の事情で仕事が止まっていたんですよね・・・)

2.ブログ名の由来を教えて!

<建前>

気楽(Nice And Easy)な人生を送りたい。そのために考えついたアイデアを書きとめるノート(Note)としてこのブログを使っていきたい。

Nice And EasyのNote、略してNaeNote。

はてなダイアリー時代は「nice_and_easyの整理メモ」という名前だった。はてなブログ再開にあわせて「ぼくの整理メモ」に改名したが、は発信するからには自分用のメモであってはならない。

そのため、2016/07/01に独自ドメインを取得にあわせて「NaeNote」へブログ名を変更した。


<本音>

小学校の外人英語教師の口ぐせが「Nice and easy」だった。(落ちついてやりゃあできる、的な意味)

そのフレーズがなぜか頭に残っており、意味も好きだったので、なにかとユーザ名にnice and easyを使っていた。はてなも然り。

その流れでNAEを使うように。

3.自分のブログで一番オススメの記事

<建前>

思いをストレートに書いたのが読者に伝わったことが一番実感できたこちらの記事。

www.naenote.net


<本音>

セッションあたりのAdSense収益が最も高いこちらの記事。

www.naenote.net

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

<建前>

はてな村というSNSチックな場でのゆるい交流が心地よい。

賛否はあるし、特殊な場ではあると思うけど、明確な理由がない限り抜ける気が起きない。


<本音>

Markdown記法マジ気持ちいい。

Markdownでまともに記事が書けるブログサービスははてなブログだけ。Markdown大好きだよMarkdown。

www.naenote.net

5.はてなブログに一言

<建前>

末永くサービスが続きますように。お金を払ってでもここにいたいと思えるサービスです。いつもありがとうございます。


<本音>

はてなの提供する一部JavaScriptライブラリやテーマCSSが未圧縮のまま配信されており、ブログの表示スピード低下の原因になっています。圧縮配信をお願いします。

サイドバーのサムネイル画像、記事のアイキャッチ画像をimagmagickで動的にサイズ変換していると思うのですが、ロスレス圧縮済のPNG画像を設定している場合、imagemagickの処理によって逆に画像サイズが大きくなって現象を確認しています。どうにかなりませんか。

検索結果に影響すると明言されている常時SSLへの対応、よろしくお願いします。

はてなブログに頼むことではないかもしれませんが、AMPモードでもJavaScriptが動くようにしてほしいです。

Markdown記法のまま記事をバックアップできる機能があると嬉しいです。

画像アップロードの際に自動的に圧縮をかけられるオプションがほしいです。

問い合わせへの回答にあしかけ2日程度かかった経験があります。早めに回答いただけると嬉しいです。

まとめ:これからもよろしくお願いします

というわけで、要望だらけになってしまいましたが、これからもはてなブログを楽しんでいきたいと思います。

どうぞどうぞよろしくお願いします。

スポンサーリンク