今回はアグリアスの専用武器ラグナロク・オーバーフロー必殺技・キャラ性能評価!
アグリアスの長所・短所だけでなく、新たに装備された専用装備などについてもご紹介しまっす
FFRK 攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
アグリアスって?
アグリアスは
FFTの登場人物の一人で、王家直属の近衛騎士団の騎士
オヴェリア王女の護衛を努める生真面目な美女です(^_^)
その人気は不動で
アグリス姐さん、アグ姐と呼ぶ 固定ファンも数多くいます♪
アグリアスのステータス
アグリアスのステータスは次のようになっています
・Job…ホーリーナイト
・出演シリーズ…ファイナルファンタジータクティクス
・タイプ(役割)…物理アタッカー
・装備可能武器…短剣・剣
・装備可能防具…盾・帽子・兜・軽装鎧・鎧・腕防具
・レベル…Lv99(限界突破Ⅲ)
・最大HP…7150(+850)
・最大攻撃力…212(+38)
・最大防御力…181(+12)
・最大魔力…120
・最大魔防…145
・最大精神…157
・最大命中…25
・最大回避…25
・最大素早さ…123
精神ステータスも比較的高めで
バランスがいいのが特徴ですね(゚∀゚)
アグリアスの長所
アグリアスの長所、まず1つめは
・アビリティの幅が広いこと
魔法剣とナイトアビリティによって幅広い属性攻撃ができたり
白魔法アビリティによるプロテガ、シェルガでのバフもこなせるので
めっちゃ起用しやすい性能となっています
2つめは
・専用装備によって役割が変わること
必殺技2種の性能が安定していて
専用武器を持っているときは純粋なアタッカーに…
専用防具を持っていれば
補助の役割がこなせる汎用性の高いキャラクターとして活躍できます
アグリアスの短所
・超必殺の火力が低いこと
セシルやベアトリクスに比べて超必殺の火力が低く
純粋にアタッカーとして使うと火力に物足りなさを感じます
・属性攻撃を活かせないとサポート役になってしまいます
ステータスは総じて高いため、属性攻撃を活かせない場合は、
パーティーのサポート役に回りましょう
新専用装備ラグナロクの性能
新たにアグリアスの専用装備として追加された「ラグナロク」は
装備され弱点を突いたときに威力が上がるオーバーフロー必殺技!
アグリアスは聖属性まといと弱体をできるため、
オーバーフローの火力を伸ばしやすいという特徴があります
武器自体に聖属性強化が付いているし
共鳴時限定なものの
攻撃に行動キャンセルが付与されるので
使い回し用としても優秀な装備です(^^)v
アグリアスの必殺技
<オーバーフロー超必殺技>
〇ホーリーブレード(ラグナロク)←10月1日追加の新オーバーフロー超必殺技
効果:聖属性が弱点or微弱の対象に対して
さらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な聖&無属性単体物理攻撃
(修得時、攻撃力+10)
<バースト超必殺技>
〇聖光爆裂破(エクスカリバー)
効果:敵全体に4回連続の強力な聖属性遠距離物理攻撃
+一定時間、聖属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモードにします
(修得時、攻撃力+10)
<超必殺技>
〇無双稲妻突き(ディフェンダー)
効果:敵全体に4回連続の強力な遠距離物理攻撃
+中確率で麻痺&沈黙を付与します
(修得時、攻撃力+10)
〇ホーリーナイトレイド(ベネチアプレート)
効果:敵単体に7回連続の強力な聖&無属性物理攻撃
+ 一定時間、自身に聖属性をまといます
(修得時、攻撃力+10)
<必殺技>
〇乱命割殺打(カエサルプレート)
効果:敵単体に3回連続の遠距離物理攻撃
+攻撃力&魔力を一定時間ダウンします
(効果:大)
〇不動無明剣(初期必殺技)
効果:敵単体に物理攻撃+中確率でストップを付与します
初期の必殺技「不動無明剣」は
中確率でストップが狙えますが
ストップは継続的に狙ってこそ効果を発揮するものなので
ダメージ技として使うとよいでしょう
【セット可能なアビリティ】
アグリアスにセット可能なアビリティは
次のようになっています
・物理攻撃 ★★★★★
・ナイト ★★★★★
・白魔法 ★★★★☆
・魔法剣 ★★★★☆
そして
おすすめアビリティは
〇プロテガ 白魔法★4
〇バニシュレイド ナイト★4
〇ファイア剣 魔法剣★3
アグリアスにアビリティをセットすることで
アタッカーとしての活躍度のアップ↑↑はもちろん
サポート役もうまくこなします
まとめ
アグリアスは素早さは低いですが
HP、攻撃、防御に優れた前衛キャラクターです
精神ステータスも比較的高めになっていてバランスが非常にいいのも特徴
専用武器やアビリティをうまく使ったら
アグリス姐さん、大活躍が期待できますよ(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク