Ingress(イングレス)ニュースサイト

  

Ingress(イングレス)速報   

*

Ingressを知らない人への簡単な説明

Ingressエージェント、大阪・東京・仙台繋いで過去最高難度のフィールドを作る

   

2016_1029_map

2016年10月29日、大阪ではIngressのイベント、MissionDay大阪が開催されていました。そこでは伊藤園がNianticとコラボして作った謎のマシン「XMプロファイラー」の3台目が設置されましたが…?

3台目となるXMプロファイラー

XMプロファイラーは東京、仙台につづいて大阪で三台目の設置となります。3台目が出ることは、大規模イベント「ViaLux」のアフターパーティーで発表(というかおもらし)されました。

須賀「はい三台目決まりましたー!(会場歓声) 3台そろうとコントロールフィールドができますね(会場笑) どちらの陣営が先に作るんでしょうか。大変ですよね日本の内陸つなぐの。ぜひ皆さんチャレンジしていただきたいと思います」
謎マシン「XMプロファイラー」3台目設置決定 ViaLux瀬戸内 アフターパーティー書き起こし(Part1)

このときは会場も「そりゃ理論上作れるけどさ…笑!」といった雰囲気の笑いが響いていました。誰も本気にはしていなかったのではないでしょうか。

10月29日、本当に作った

しかし10月29日、3台目が梅田スカイビルに設置されるやいなや、エンライテンド(緑)エージェントが、大阪・東京・仙台のXMプロファイラーを繋いで本当にフィールドを作ってしまいました。事前に情報を入手したエージェントが、相手陣営よりも先にやらねばということで、3台目設置初日をそのまま作戦実行の日として計画していたのです。

2016_1029_xmp3

静かに配置につくエージェント達。
リンクカットを信じて起点で待機するエージェント達。
モニター越しに指示を出し祈るエージェント達。

参加者全ての思いを込めて
東京ー仙台
大阪ー仙台
大阪ー東京
順にリンクが繋がって行く。
予定の00:30よりも早い00:24での完成。
Planet Telex

フィールドの大きさこそ、過去にあった国沈めるレベルものと比べると小さいものの、これは過去最高難度と言われています。なぜでしょうか、それはIngressのリンクの仕組みにあります。

どうしてそんなに難しいのか

2016_1029_xmp3_1

ここからは少しIngress初心者の方向けの説明になります。「知ってるわ!」という人は、Ingress初心者や興味ある人にシェアするときに是非この項目を見せてあげてください。

IngressのMapには実際に今回のようなコントロールフィールドを作ろうという人のため、公式でシミュレーション機能が付いています。上の画像は渋谷のたった数kmを結ぼうとしたときの様子です。渋谷の日常です。ざっと数えただけでも20本以上のリンクが邪魔をして、通すことができないということがわかります(Ingressではリンクをクロスさせることはできません)。

もちろん、山や海などポータル自体が少ないところであれば通しやすいです。なので通常大きなCFを作る場合はそういった人があまりいない箇所を選びます。しかし今回は都心も都心の大阪・東京・仙台。Ingressを普段やっている人であればあるほど、正気の沙汰ではないことがよくわかります。

  • 仙台のXMプロファイラー – 東京のXMプロファイラー(325km)
  • 東京のXMプロファイラー – 大阪のXMプロファイラー(403km)
  • 大阪のXMプライファイラー – 仙台のXMプロファイラー(635km)

これだけの距離の中に立ちはだかる、敵味方有象無象のリンクを全て解除しなければ実現できません。

(´-`).。oO(まさか本当にやるとは思っていませんでした)

 - Ingress × 伊藤園(ITOEN)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

伊藤園の災害対策自販機ポータル化、8月3日よりキャンペーンも
伊藤園の災害対策自販機ポータル化、8月3日よりキャンペーンも
特設サイト(後述)のスクリーンショット これまでも大規模イベントにてお茶を無料配 …
謎マシン「XMプロファイラー」仙台設置記念イベント開催
謎マシン「XMプロファイラー」仙台設置記念イベント開催
プレスリリースより 2016年9月10日に、全国で2台目となる「XMプロファイラ …
Ingress運営のNiantic、日本オフィスオープン(現地レポート)
Ingress運営のNiantic、日本オフィスオープン(現地レポート)
先ほど、オープンしたてホヤホヤの(ほやほやすぎてまだ家具とかもあまりない)Nia …
伊藤園、Ingress自販機シールキャンペーンを準備中か
伊藤園、Ingress自販機シールキャンペーンを準備中か
キャンペーンサイトより 伊藤園が、自販機で購入した商品に貼ってあるシールを使った …
オブシディアン(Obsidian)浜松 現地レポート
オブシディアン(Obsidian)浜松 現地レポート
今日2月27日(土)は浜松にて大規模イベント「オブシディアン(Obsidian) …
伊藤園の謎マシン「XMプロファイラー」仙台のゲームセンターに設置
伊藤園の謎マシン「XMプロファイラー」仙台のゲームセンターに設置
全国にアミューズメント事業(ゲームセンターなど)を展開するサードプラネットは、そ …
伊藤園、もはや飲み物売らないマシン「XM Profiler(XM プロファイラー)」を開発
伊藤園、もはや飲み物売らないマシン「XM Profiler(XM プロファイラー)」を開発
ニュースリリースより 伊藤園が、XM(エキゾチックマター)の浴び過ぎでぶっ壊れは …
伊藤園の謎マシン「XMプロファイラー」公開(イベントの模様も)
伊藤園の謎マシン「XMプロファイラー」公開(イベントの模様も)
本日先ほど、伊藤園が発表から11ヶ月を経て実現されたIngressマシン、「XM …
伊藤園キャンペーン第二弾、詳細発表
伊藤園キャンペーン第二弾、詳細発表
プレスリリースより 去年の夏にキャンペーン(災害用自販機ポータル化、お〜いお茶シ …
Ingress、3社との提携を正式発表(三菱東京UFJ銀行, ソフトバンク, 伊藤園)
Ingress、3社との提携を正式発表(三菱東京UFJ銀行, ソフトバンク, 伊藤園)
先ほどまで行われていた大規模イベント「ペルセポリス(Persepolis)」のア …
この記事の誤字/脱字・間違いをサクッと報告