CBS・ソニーでディランのディレクターを担当し、ライヴアルバム『武道館』を制作したり、フリーになってからは『ボブ・ディラン自伝』の翻訳を手がけたりと、常にディラン研究の第一人者であり続けている菅野ヘッケルさんに『ボブ・ディラン事典』の執筆依頼をしていた頃(7・8年前だった)に、ヘッケルさんが打合せの席で、「ディランは近いうちにノーベル賞を受賞すると思うよ」と言ったことを今でもよく覚えている。ディランとノーベル賞という組み合せがしっくりこなかったからだ。
入稿&引越し整理中だし、新しい仕事を2本同時に進めているので、余計なことをする時間などまったくないのだが、今夜、ディランがノーベル賞を受賞したというニュースが飛び込んできたので、拓郎さんのこの写真を掲載するタイミングは今しかないだろうと思え、引越しのダンボールの山の中から、1974年のロスのアルバムを引っ張り出してきて撮影した。
この写真をよく観てもらえば分かるが、これは、電柱に貼られた、ディランのコンサートチケットの街頭チラシを、拓郎さんが両手で指差しながら顔ギャグをしているところを撮ったスナップ写真だ。
拓郎さんの顔ギャグ写真のそばに、その時(1974年にロスのフォーラムで行われた、ディランとザ・バンドのライブ)のチケットの半券を添えておこう。
コメント
コメント一覧
サイト、拝見させていただきます。
19日、観に行く予定です。田辺・井口と会います。
お目にかかれるといいですね。