2016年10月31日
無題 Name としあき 16/10/11(火)15:52:57 No.7619526 del
東方が映画化したときにありがちなこと

無題 Name としあき 16/10/11(火)16:00:57 No.7619560 del
未成年の飲酒描写があるのでダメ!ダメです!
東方が映画化したときにありがちなこと
無題 Name としあき 16/10/11(火)16:00:57 No.7619560 del
未成年の飲酒描写があるのでダメ!ダメです!
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:01:20 No.7619757 del
安心のサイレント映画
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:05:21 No.7619782 del
レミリア回想シーン!
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:05:23 No.7619783 del
お空の攻撃を冷蔵庫の中に入ってやり過ごす
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:08:48 No.7619806 del
登場人物の半分が男になるな
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:15:12 No.7619830 del
なんかみんなゴリマッチョに
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:18:24 No.7619847 del
屠自古の演技が下手
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:18:46 No.7619849 del
面白い妖怪ね 殺すのは最後にしてあげるわ
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:20:37 No.7619855 del
爆発する紅魔館
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:20:45 No.7619856 del
予告の煽りに「幻想郷最大の危機!?」が入ることは間違いない
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:22:04 No.7619859 del
全身フルCG化する雲山や純狐さん
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:23:54 No.7619864 del
全キャラ総出演!
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:24:22 No.7619866 del
オリキャラ登場
声優はどっかのタレント
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:25:14 No.7619868 del
オリキャラは神主サンが描いてくれれば良し
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:26:49 No.7619874 del
同時上映 チルノの大冒険
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:27:48 No.7619878 del
霊夢のキスシーン
相手は終盤カッコよく死ぬ
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:28:07 No.7619882 del
全シーンZUN絵
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:31:04 No.7619906 del
弾幕シーンが見所なのに恋愛がウリみたいな予告が作られる
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:31:18 No.7619908 del
実写
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:31:36 No.7619911 del
ありがとう ありがとう 博く麗しい人間と…(ED)
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:38:27 No.7619954 del
>ありがとう ありがとう 博く麗しい人間と…(ED)
おいやめろ
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:50:19 No.7620029 del
霊夢と魔理沙の中身が入れ替われば大ヒット間違いなし
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:53:55 No.7620040 del
突然のミュージカル
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:55:16 No.7620047 del
宴会に始まり宴会で終わる
無題 Name としあき 16/10/11(火)17:58:02 No.7620062 del
たくさんの女の子が出てくるなら全員何十人といるアイドルにやらせれば良いよねとかになるだろう
主題歌もそのアイドルユニットの曲でCGでいろいろごまかすついでに未成年アイドルはお酒が飲めないから全部ジュースになる
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:02:44 No.7620080 del
原作ファンもアイドルオタクも客寄せ出来て一挙両得とか思ってそう
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:04:22 No.7620083 del
弾幕とか妖怪とかどころか幻想郷自体も登場しない
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:04:37 No.7620085 del
霊夢と魔理沙が命賭けて戦い合う
その間に二人の敵が乱入して共闘して打ち勝つ
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:05:48 No.7620090 del
監督「独自の世界観を創り出す為に原作には一切触れていない」
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:05:59 No.7620091 del
学園ものになる
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:09:08 No.7620105 del
セリフがいまいち噛み合ってないところは無駄に再現している
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:10:15 No.7620108 del
なんだかんだあって東方キャラはまったく影も見せずに秘封倶楽部がただ旅してるだけの映画になる
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:10:28 No.7620109 del
チルノがテンション高すぎて別人
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:17:07 No.7620140 del
異変が解決すると出てきたオリキャラの記憶がみんなから消えるエンド
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:19:13 No.7620150 del
クレジットがZUNばっかり
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:25:48 No.7620198 del
博麗霊夢役の剛力彩芽
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:28:53 No.7620215 del
レズシーンが入る
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:29:49 No.7620223 del
視聴者が全員紺マリ顔になる
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:30:46 No.7620228 del
幻想郷訛りが酷いので全シーン字幕
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:46:07 No.7620318 del
劇場で買えるドリンクが酒だけになる
無題 Name としあき 16/10/11(火)18:54:58 No.7620363 del
こうなる
無題 Name としあき 16/10/11(火)19:00:00 No.7620387 del
>こうなる
破壊力高すぎる・・・
無題 Name としあき 16/10/11(火)19:29:27 No.7620632 del
最近はこういう噂が出るとマジで実写化する風潮だからな
こわいこわい
無題 Name としあき 16/10/11(火)19:31:54 No.7620659 del
主人公は幻想入りした青年(ジャニーズ事務所)
無題 Name としあき 16/10/11(火)19:36:52 No.7620699 del
易者が悲劇的な話になる
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2016年10月31日 08:07 ID:TW8a1ooR0
レミフラがどー見ても大人ででかいって悪夢は咲の衣でもうすぐ見れるなw
2 Name 名無しさん 2016年10月31日 08:11 ID:gxFtidJd0
実写化したら、るろ剣みたいな例外を除いては大抵は酷い原作レイプが起きるのはやむを得ない。
そこは百歩譲って認めるとしても、必ず二次創作であると明記すること、声優をつけないことがないと多分ニコ厨や二次厨じゃない東方ファンが発狂しかねない。
そこは百歩譲って認めるとしても、必ず二次創作であると明記すること、声優をつけないことがないと多分ニコ厨や二次厨じゃない東方ファンが発狂しかねない。
3 Name 名無しさん 2016年10月31日 08:28 ID:vhzF.kWb0
2次設定マシマシの幻想入りシリーズみたいになるな:D
4 Name 名無しさん 2016年10月31日 08:35 ID:rucvPLpx0
声が全部ゆっくり
5 Name 名無しさん 2016年10月31日 08:39 ID:nRR5T.wb0
マリオの実写化映画思い出した
6 Name 名無しさん 2016年10月31日 08:45 ID:AsfSLX690
舞台が幻想郷じゃなくて現代の日本
7 Name 名無しさん 2016年10月31日 09:12 ID:eqmVCdSn0
全ての映画が東方のパクリになる
8 Name 名無しさん 2016年10月31日 09:28 ID:pfO.8ajN0
何で最初から実写化前提なんだよw
まずは無難にアニメ映画でしょ
基本的に誰も死なない和解エンドが多いし(易者?別にいいw)
割りとあっさりした映画になりそう
豪族辺りを黒幕にしとけば自機キャラ経験者をみんな活躍させれるかな
まずは無難にアニメ映画でしょ
基本的に誰も死なない和解エンドが多いし(易者?別にいいw)
割りとあっさりした映画になりそう
豪族辺りを黒幕にしとけば自機キャラ経験者をみんな活躍させれるかな
9 Name 名無しさん 2016年10月31日 09:42 ID:vij20NXK0
秘封倶楽部の旅は面白そう
10 Name 名無しさん 2016年10月31日 09:58 ID:ad0i1K8l0
超映画批評で2点をつけられる。
11 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:02 ID:NiMYTrMk0
監督がZUN様
12 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:06 ID:xHIygdW50
魔理沙が不憫
13 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:09 ID:G0dQWEgp0
映画化しても実写はないでしょ
14 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:14 ID:fOwoTgki0
まずは無難に実写ドラマ
15 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:36 ID:6Nf1sE5e0
なぜアニメ映画がスルーされたのか
16 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:37 ID:r4TObR3R0
アニメも映画も一生やらんでほしいけどアニメは時間の問題かもなあ
17 Name 名無しさん 2016年10月31日 10:48 ID:.bwPUVXn0
オリ敵が無双して大バッシングを喰らうまで見えた
18 Name 名無しさん 2016年10月31日 11:14 ID:YsrTJMz50
実写化「究極の闇を、始めるよ」
19 Name 名無しさん 2016年10月31日 11:27 ID:fnk8Vj9K0
東方がzunという製作者ただ一人に著作権帰属しててほんと良かったよな
この記事にコメントする
amazon.co.jp
東方深秘録 ~ Urban Legend in Limbo. 【初回特典】深秘的楽曲集・補(PlayStation(R)4版追加曲収録CD) 付 & 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定