引用:http://boards.4chan.org/a/thread/145314032
スレッド「アニメから学んでしまった日本語を書き込んでみよう」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
アニメから学んでしまった日本語を書き込んでみよう
2
万国アノニマスさん
「バカ」はツンデレ方言で「I Love you」になる
3
万国アノニマスさん
日本語で猫の鳴き声は「ニャン」ということを学んだ
しかしこれはアホっぽい、明らかに「Meow(ミャウ)」と鳴いてるのに
日本語で猫の鳴き声は「ニャン」ということを学んだ
しかしこれはアホっぽい、明らかに「Meow(ミャウ)」と鳴いてるのに
4
万国アノニマスさん
イツモ:常に
オカーサン:母親
オトーサン:父親
オジーサン:祖父
オカーサン:母親
オトーサン:父親
オジーサン:祖父
イモウト:妹
オトウト:弟
オネエーサン:姉、年上の女の子の場合もあり
オニイーサン:兄
アリガトウ:「thank you」
ゴザイマス:「very much」
センセイ:目上の人
カエリ(?):美しい
カエル:帰宅する
カエル:蛙
テンシ:エンジェル
テンマ:モンスター
ウサギ:バニー
ドウシテ:「what's wrong」「why」
ダイジョウブ:「it's fine」「i am fine」「you are fine」
ヤッタ:「we did it」 「i did it」
マサカ:「no way」
マサカ:「no way」
↑
万国アノニマスさん
美しいはキレイだろう
5
万国アノニマスさん
「ドウシヨウ」って言葉は色々な使われ方してるけど
文字通りの意味がはっきり分からない
文字通りの意味がはっきり分からない
6
万国アノニマスさん
「ナゼ」と「ドウシテ」の違いはどこにあるの?
「ナゼ」と「ドウシテ」の違いはどこにあるの?
↑
万国アノニマスさん
「ナゼ」のほうがフォーマルなニュアンスだけど意味は同じ
とある日本人によれば、ナニユエ > ナゼ > ドウシテ > ナンデ
とある日本人によれば、ナニユエ > ナゼ > ドウシテ > ナンデ
7
万国アノニマスさん
kawaii:キュート
kawaii:キュート
Buku:本
ki ni narimasu:木と化す
ki ni sawarimasu:木にタッチする
ki ni narimasu:木と化す
ki ni sawarimasu:木にタッチする
↑
万国アノニマスさん
下の2つは特に変だけど、なぜ木なんだろう?
あと日本語で本は「hon」だろ
あと日本語で本は「hon」だろ
↑
万国アノニマスさん
キニナリマス:I am wondering
キニサワリマス:I am irritatied
ですから
キニサワリマス:I am irritatied
ですから
8
万国アノニマスさん
ソウカの意味は「That's right!」
10
万国アノニマスさん
「まったく 小学生 は 最高 だぜ」
これは子供たちに会った時に言う挨拶
「まったく 小学生 は 最高 だぜ」
これは子供たちに会った時に言う挨拶
11
万国アノニマスさん
「pantsu o taberu」ってどういう意味?
「pantsu o taberu」ってどういう意味?
↑
万国アノニマスさん
Pants on table (テーブルの上にあるパンツ)
↑
万国アノニマスさん
パンツは下着、食べるはeatって意味だぞ
12
万国アノニマスさん
「すごいいいいい」
「ばかじゃないの?」
「ばかじゃないの?」
「うるさい」
「嘘!」
「嬉しい!」
「たしかに。。。」
「かしら」
13
万国アノニマスさん
センセイの意味はセンセイだと学んだ

センセイの意味はセンセイだと学んだ
15
万国アノニマスさん
タスケテ:Help me
ドーゾ:Go ahead
タダイマ:i'm home
オカエリ:Welcome home
タスケテ:Help me
ドーゾ:Go ahead
タダイマ:i'm home
オカエリ:Welcome home
ジュンパク:美しいとかそんな意味
ケイカク:plan
ソウ ダ:that's true
ネコ:cat
ヒメ:princess
モノガタリ:tale, story
コウエン:garden
ジョウズ:awesome
ドウシテ:why
アイシテル:i love you
サスガ:その人にしか出来ないであろうこと
ヤッパリ:期待していた通り
しかし正確な漢字を毎回思い出せないのでこれは全部無駄になるな
↑
万国アノニマスさん
ジュンパクはピュア・ホワイトみたいな意味だぞ
16
万国アノニマスさん
ワクワクドキドキ:I'm getting excited
17
万国アノニマスさん
マクロス:Macrossズット:Always
シアワセ:Happiness
トドカナイ・コイ:imposible love
トウマ:一番かわいい女の子
19
万国アノニマスさん
※オハヨー(オハイオ)

※オハヨー(オハイオ)
20
万国アノニマスさん
「オカエリナサイマセ」
「ゴシュジンサマ」
「ゴシュジンサマ」
21
万国アノニマスさん
「デス~」は「デス~」でしかないと学んだ22
万国アノニマスさん
「ニンゲン」は化物語で3話にわたって出てきたから頭に叩きこまれた
23
万国アノニマスさん
「へー」は「Ooh」という意味になる
「へー」は「Ooh」という意味になる
24
万国アノニマスさん
ここまで「陰謀」が無いとは
俺も漢字は今検索するまで知らなかったけどNHKにようこそは良いアニメだった
思い付く限りでも、「ダメ」「人間」「協会」「ようこそ」「引きこもり」を学んだよ
俺も漢字は今検索するまで知らなかったけどNHKにようこそは良いアニメだった
思い付く限りでも、「ダメ」「人間」「協会」「ようこそ」「引きこもり」を学んだよ
関連記事
グランド・スポンサー・トウキョウ・デイ・Oh・クリスマスのリズム感は異常