表計算ソフトのグラフの軸ラベルに数式を描画する方法

 学生実験のレポートを書いていると表計算ソフトで描いたグラフの軸ラベルに数式を使いたいことが頻繁にある。(例えば$J[{\rm A/cm^2}]$とか$\deriv{V}{\log{J}}$等をこんな風に綺麗に書きたいと思うだろう。) 方法を解説しているサイトが見つからなかったので、私の使っている方法をここに書いておこうと思う。

  1. LibreOffice Calcでグラフを書いてsvg形式で保存する(例: graph.svg)。
  2. 軸ラベルにしたい文字列をこちらのページでsvgでレンダリングしてDL(例: label.svg)。
  3. Inkscapeで先程のgraph.svgをインポート。
  4. さらにlabel.svgをインポート。所望の大きさに相似縮小(Ctrl+マウスカーソル)して所望の位置に置く。回転もできるからy軸ラベルも作れる。
  5. eps形式でエクスポート

数式部分も含めてベクタ画像だから非常に綺麗な印刷結果が得られる。拡大/縮小も自由自在だ。

2016_10_17_1214.png

参考にれば良いのだが。或いはもっと良い方法を知っている方がいたら是非私にも教えて欲しい。
スポンサーサイト

テーマ : Latex
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

motchy

Author:motchy
制御が好きな電気電子系の学生

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる