2: :2016/09/29(木) 01:20:53.23 ID:
楽しみ
3: :2016/09/29(木) 01:21:24.81 ID:
現実とフィクションの区別は付けよう。
あとお前の本気の限界は
2ちゃんねるで「教えてくれ」止りか?
あとお前の本気の限界は
2ちゃんねるで「教えてくれ」止りか?
4: :2016/09/29(木) 01:24:18.94 ID:
保守らないと落ちるよ
5: :2016/09/29(木) 01:27:28.57 ID:
おもしろそう
あれっていかにも創作だったのに
誰かが聞いたことがあると言い出したので
へえーってなったんだよね
あれっていかにも創作だったのに
誰かが聞いたことがあると言い出したので
へえーってなったんだよね
6: :2016/09/29(木) 01:28:21.37 ID:
どこを探すの?
7: :2016/09/29(木) 01:30:02.58 ID:
とりあえず保守しとく
12: :2016/09/29(木) 01:41:20.84 ID:
こういうスレを待っていた
13: :2016/09/29(木) 01:41:49.86 ID:
コトリバコか…他の県にはあるらしいね
16: :2016/09/29(木) 01:45:42.78 ID:
あごめんね建て逃げじゃないよ
ぶっちゃけもう寝るとこだったので起きてから確認しようと思ってたんだ
とりあえず俺が聞いた話だとコトリバコは島根にあるとのことなので島根、もしくは近辺限定で現地に行ったりするよ
例えば島根のこの神社にコトリバコが置いてあるらしいとか言う情報があればその神社に行って画像なり動画なりを撮影する
ぶっちゃけもう寝るとこだったので起きてから確認しようと思ってたんだ
とりあえず俺が聞いた話だとコトリバコは島根にあるとのことなので島根、もしくは近辺限定で現地に行ったりするよ
例えば島根のこの神社にコトリバコが置いてあるらしいとか言う情報があればその神社に行って画像なり動画なりを撮影する
17: :2016/09/29(木) 01:48:16.34 ID:
あれって七類の話だと思ってた
えべっさん=ヒルコの神社に近いこと、隕石落ちてきたこと、
ガチB地区があって日本語が通じないとこなどが根拠。
えべっさん=ヒルコの神社に近いこと、隕石落ちてきたこと、
ガチB地区があって日本語が通じないとこなどが根拠。
18: :2016/09/29(木) 01:48:30.58 ID:
それとコトリバコは部落差別の会った場所で女子供が死にまくった~みたいな昔の出来事みたいなのも探そうと思ってる
図書館に島根の出来事みたいなのあったからね、それに探せばいろいろ書いてあるかもしれん
図書館に島根の出来事みたいなのあったからね、それに探せばいろいろ書いてあるかもしれん
19: :2016/09/29(木) 01:49:50.11 ID:
元はこれでしょ?
http://syarecowa.moo.jp/99/59.html
http://syarecowa.moo.jp/99/59.html
22: :2016/09/29(木) 01:56:18.42 ID:
>>19
元はそれだよ
んで確か方言か何かが出てたらしくそれが島根の方言だった=島根にコトリバコがある?ってのを聞いたんだ
で暇だし探そうと思った訳です
元はそれだよ
んで確か方言か何かが出てたらしくそれが島根の方言だった=島根にコトリバコがある?ってのを聞いたんだ
で暇だし探そうと思った訳です
272: :2016/10/03(月) 20:39:20.30 ID:
>>19じゃね?
元ネタあるとしても地域って一番いじりやすいから全国的にエピソードを探した方が良いかもね。
クオルティー高い話だから創作としても何か原型となるネタがある可能性が非常に高いと思う。
元ネタあるとしても地域って一番いじりやすいから全国的にエピソードを探した方が良いかもね。
クオルティー高い話だから創作としても何か原型となるネタがある可能性が非常に高いと思う。
20: :2016/09/29(木) 01:50:23.96 ID:
まあ島根と近辺限定とは書いたけどコトリバコに関しての考察をここでして別の県にコトリバコがあるって根拠が出てくるなら島根の外も捜索すると思う
本気度としてはこんな感じかな
後酉つけとく
本気度としてはこんな感じかな
後酉つけとく
21: :2016/09/29(木) 01:54:12.44 ID:
探す場所に関してはほぼお前ら頼りだから適当にそれっぽい情報書いてくれ
まあネットで探すのと島根の図書館でそれらしい事件を見つけるか、近くの怪しい場所を探すって感じになるかな
怪しいの定義は結構曖昧だけど神社とか寺だな、コトリバコに関するような話があるとこは行く
まあネットで探すのと島根の図書館でそれらしい事件を見つけるか、近くの怪しい場所を探すって感じになるかな
怪しいの定義は結構曖昧だけど神社とか寺だな、コトリバコに関するような話があるとこは行く
23: :2016/09/29(木) 01:58:50.80 ID:
後ちょいとyahooで調べればわかると思うけど島根県松江市鹿島町でおばあちゃんにコトリバコの話してたら知ってたみたいなスレも昔あったんだよね
こういうのを照らし合わせていろいろ行ってみようと思う
こういうのを照らし合わせていろいろ行ってみようと思う
26: :2016/09/29(木) 02:03:40.12 ID:
そもそもコトリバコのスレって釣りというか創作だったんだよね?
まあ似たようなものは実際にあるかもしれんからこのスレは期待する。
まあ似たようなものは実際にあるかもしれんからこのスレは期待する。
30: :2016/09/29(木) 02:09:27.92 ID:
>>27
そっか。最後どうなったのかあんま覚えてなかったからなぁ。
なんにせよ何か発見があればいいね。
そっか。最後どうなったのかあんま覚えてなかったからなぁ。
なんにせよ何か発見があればいいね。
32: :2016/09/29(木) 02:13:54.45 ID:
>>30
ぶっちゃけオカ板に投稿された話何て大体ホントかウソかわからない物だしね
とりあえずホントにあると仮定して進むべき
ぶっちゃけオカ板に投稿された話何て大体ホントかウソかわからない物だしね
とりあえずホントにあると仮定して進むべき
29: :2016/09/29(木) 02:08:33.98 ID:
有力そうな情報が見つかったから紹介する。
http://nanos.jp/occultsp/page/481/
ここに出てくる沿岸部の山々は
鹿島に近いよ
Rock54: Caution(BBR-MD5:f994e4465577b63a12a6ce3d4bd992ee)
http://nanos.jp/occultsp/page/481/
ここに出てくる沿岸部の山々は
鹿島に近いよ
Rock54: Caution(BBR-MD5:f994e4465577b63a12a6ce3d4bd992ee)
34: :2016/09/29(木) 02:26:13.63 ID:
偶然今から島根行こうと思っていたから、支援
36: :2016/09/29(木) 02:37:01.02 ID:
あれって出雲じゃなかったっけ?
出雲には近いの?
出雲には近いの?
39: :2016/09/29(木) 05:58:40.53 ID:
>>36
現在松江に住んでます
出雲ですっけ?部落関係の話が濃い地域は怪しいと思います
現在松江に住んでます
出雲ですっけ?部落関係の話が濃い地域は怪しいと思います
40: :2016/09/29(木) 06:26:55.41 ID:
>>39
本編の文章の中に、
【それと>>915 山口じゃないよ 近いけどねw 10月を神有月とか言っちゃう地方】
ってのがあるから、まず出雲かなと。
それと、
【M「あ~っとなぁ。Sちゃんところは言い方悪いかもしらんが、◎山にある部落でな】
って部分から、出雲市もしくは近辺の街の、◎山と言う地名又はそういう名前の山にある家から出てきたはず。
部落ってのはどういった場所に集落を建てていたのかがわかれば、コトリバコ本編で箱が出てきた場所のヒントにはなるかも。
本編の文章の中に、
【それと>>915 山口じゃないよ 近いけどねw 10月を神有月とか言っちゃう地方】
ってのがあるから、まず出雲かなと。
それと、
【M「あ~っとなぁ。Sちゃんところは言い方悪いかもしらんが、◎山にある部落でな】
って部分から、出雲市もしくは近辺の街の、◎山と言う地名又はそういう名前の山にある家から出てきたはず。
部落ってのはどういった場所に集落を建てていたのかがわかれば、コトリバコ本編で箱が出てきた場所のヒントにはなるかも。
41: :2016/09/29(木) 07:00:16.21 ID:
>>40
なるほどね、ちなみに島根県安来市では神在月の十神山とか言う言葉があったらしい
どっかの山に部落があるって話を見つければ結構探せる範囲広がりそうだよね
もしくはその周辺で有名な苗字を見つけるか
なるほどね、ちなみに島根県安来市では神在月の十神山とか言う言葉があったらしい
どっかの山に部落があるって話を見つければ結構探せる範囲広がりそうだよね
もしくはその周辺で有名な苗字を見つけるか
38: :2016/09/29(木) 04:02:52.47 ID:
う、久々スレタイで胸がざわついた。
無事をいのる。
無事をいのる。
43: :2016/09/29(木) 07:24:48.75 ID:
母方の実家が鳥取の田舎だが役人の家柄で被差別部落ではないのに
自分たちの村落を部落と呼ぶ習慣があった。
被差別はどう呼ぶのか聞かなかったがたぶん酷い言い方だろうな。
隣の島根はどうか知らないけど、昔のことを知ってる年代の人なら
おそらく同じような感じかと思う。
だから部落と聞いて近づいても大空振りの可能性あるよ。
自分たちの村落を部落と呼ぶ習慣があった。
被差別はどう呼ぶのか聞かなかったがたぶん酷い言い方だろうな。
隣の島根はどうか知らないけど、昔のことを知ってる年代の人なら
おそらく同じような感じかと思う。
だから部落と聞いて近づいても大空振りの可能性あるよ。
44: :2016/09/29(木) 07:32:22.48 ID:
島根の神社は立派すぎるのでは
45: :2016/09/29(木) 07:45:11.35 ID:
島根か、蓋もそうだったけど協力したくても遠すぎて見てるだけというジレンマがな
まぁ頑張ってくれ期待してるよ
まぁ頑張ってくれ期待してるよ
46: :2016/09/29(木) 07:47:11.72 ID:
長野も神在月……
47: :2016/09/29(木) 08:00:43.53 ID:
>>43
まあ空振りって言っても情報が少ない物を探そうとしてる訳だし1発で見つけることが出来るとは思ってないようん
>>46
ほげーそうなのか
なら長野も~って思ったが山口の近くとか言ってるし無いんじゃね?
まあ空振りって言っても情報が少ない物を探そうとしてる訳だし1発で見つけることが出来るとは思ってないようん
>>46
ほげーそうなのか
なら長野も~って思ったが山口の近くとか言ってるし無いんじゃね?
48: :2016/09/29(木) 08:01:03.44 ID:
とりあえずまた夕方から夜に書き込みますわ
49: :2016/09/29(木) 08:27:09.77 ID:
とりあえず、出雲市で名前に山がつく町名は「朝山町」と「小山町」しかなかった。
ネットで少しだけ調べた感じ、出雲市に存在した部落の名前や地名に山が付くものはなかった。朝山と小山もね。
なので◎山ってのは地名ではなく山の名前かもしれない。
ネットで少しだけ調べた感じ、出雲市に存在した部落の名前や地名に山が付くものはなかった。朝山と小山もね。
なので◎山ってのは地名ではなく山の名前かもしれない。
50: :2016/09/29(木) 08:29:01.08 ID:
>>49
なんとなく山村が元の話のような雰囲気あるよね
なんとなく山村が元の話のような雰囲気あるよね
51: :2016/09/29(木) 08:42:41.21 ID:
>>50
俺もそう思う。ある程度の町ではなさそう。
ちなみに、調べたら朝山町には朝山神社という大きめの神社があります。
朝山町は出雲市街からもほど近く、例えば街に飲みに行くってのも比較的しやすい土地。
本編の文章にも、
【そいつん家は俺らの住んでるところでもけっこう大きめの神社の神主さんの仕事を代々やってて、】とある。
まぁ神社ってどの街にも大抵あるものだし、根拠になるかは不明だけど。
俺もそう思う。ある程度の町ではなさそう。
ちなみに、調べたら朝山町には朝山神社という大きめの神社があります。
朝山町は出雲市街からもほど近く、例えば街に飲みに行くってのも比較的しやすい土地。
本編の文章にも、
【そいつん家は俺らの住んでるところでもけっこう大きめの神社の神主さんの仕事を代々やってて、】とある。
まぁ神社ってどの街にも大抵あるものだし、根拠になるかは不明だけど。
56: :2016/09/29(木) 09:31:51.67 ID:
>>52
西域も神有月は使うの?
広島で島根も何度かは行ってるがあまり知らないw
出雲だけだと思ってた。
西域も神有月は使うの?
広島で島根も何度かは行ってるがあまり知らないw
出雲だけだと思ってた。
53: :2016/09/29(木) 08:54:46.75 ID:
397 :小箱 ◆/7qG64DDfc :2005/06/08(水) 23:25:14 ID:0GDcLRRy0
>>395 何系と聞かれると、現時点ではホントに無理です。
島根に住んでる方なら分かると思いますが、島根で「何系の神社だ!」
って言うと、その時点でアウトですから。
ごめんなさい。
ってあるから、やっぱり有名な神社なんだろうな
>>395 何系と聞かれると、現時点ではホントに無理です。
島根に住んでる方なら分かると思いますが、島根で「何系の神社だ!」
って言うと、その時点でアウトですから。
ごめんなさい。
ってあるから、やっぱり有名な神社なんだろうな
54: :2016/09/29(木) 09:00:10.96 ID:
津和野町の八幡宮
稲荷さんではない9号線ぞいの山に囲まれた八幡宮になんか感じた
調べたら鹿足郡 津和野町 青原、冨田は部落同和地区
稲荷さんではない9号線ぞいの山に囲まれた八幡宮になんか感じた
調べたら鹿足郡 津和野町 青原、冨田は部落同和地区
55: :2016/09/29(木) 09:04:03.44 ID:
≫53
島根はお伊勢さん(真神の国)
に反旗を翻した新神の国(出雲)
海の神、山の神、稲荷さんに蛇、オロチ他
神隠し伝説も多数ある閉じ込められた土地
島根はお伊勢さん(真神の国)
に反旗を翻した新神の国(出雲)
海の神、山の神、稲荷さんに蛇、オロチ他
神隠し伝説も多数ある閉じ込められた土地
57: :2016/09/29(木) 09:51:13.13 ID:
>>55
出雲王国の方がヤマト朝廷よりずっと古いよ。
天照大神が伊勢に移るのはさらにずっと後世だし
その天照大神もどこからきたのかわからない。
ヒミコとかが原型ならやはり出雲が先。
神話の上でも国津神は天津神より先に来てるので
出雲が先住民族なのはたしか。
出雲王国の方がヤマト朝廷よりずっと古いよ。
天照大神が伊勢に移るのはさらにずっと後世だし
その天照大神もどこからきたのかわからない。
ヒミコとかが原型ならやはり出雲が先。
神話の上でも国津神は天津神より先に来てるので
出雲が先住民族なのはたしか。
58: :2016/09/29(木) 09:54:29.77 ID:
出雲は先住民族だったから新興支配勢力のヤマトに
恨みがあるというのがむしろ闇の伝説の根源かな。
恨みがあるというのがむしろ闇の伝説の根源かな。
59: :2016/09/29(木) 10:20:15.24 ID:
コトリバコの数
●6つのイッポウ
●2つのニホウ
●5つのゴホウ
●3つのチッポウ
ってことで、合計16個あるみたい
イッチ、コトリバコには興味本位で近づかないほうがいいんじゃないかな
●6つのイッポウ
●2つのニホウ
●5つのゴホウ
●3つのチッポウ
ってことで、合計16個あるみたい
イッチ、コトリバコには興味本位で近づかないほうがいいんじゃないかな
61: :2016/09/29(木) 10:34:04.22 ID:
大きめの神社なら島根県神社庁の神社リストに乗ってるだろうから、頭文字からしらみ潰しすれば良いんでないの?
62: :2016/09/29(木) 10:47:38.88 ID:
胞衣腐箱
千家黒小豆預也
火継依覚為
千家黒小豆預也
火継依覚為
63: :2016/09/29(木) 11:31:21.98 ID:
エナフハコか
>>62に聞けばいろいろわかるよ
>>62に聞けばいろいろわかるよ
96: :2016/09/29(木) 20:30:05.12 ID:
>>63もすぐにわかってるげだが…。
同和地区晒しかぁ。
歴史を知る意味では同じくワクワクしていたけど、その地区の人からしたらいい気はしないわな。
もうそんな時代ではないとは言え。
同和地区晒しかぁ。
歴史を知る意味では同じくワクワクしていたけど、その地区の人からしたらいい気はしないわな。
もうそんな時代ではないとは言え。
95: :2016/09/29(木) 20:17:44.64 ID:
あぁ調べるのやめようと思ってるのについついな…
>>62
千家は出雲大社の宮司が千家(せんげ)
黒小豆はそこの羽織
火継はそこの宮司の継承の儀式
こっちは出雲大社を指してるね。
つーか、この意味ありげに書いてる人だれよ。
>>62
千家は出雲大社の宮司が千家(せんげ)
黒小豆はそこの羽織
火継はそこの宮司の継承の儀式
こっちは出雲大社を指してるね。
つーか、この意味ありげに書いてる人だれよ。
64: :2016/09/29(木) 11:33:35.12 ID:
ハッカイ作るの会
66: :2016/09/29(木) 11:55:52.97 ID:
千家って出雲大社社家の千家さん?たくさんの家っていう意味?
67: :2016/09/29(木) 12:07:39.82 ID:
山の部落があったところを候補あげて、その付近の神社を探すって流れかな。
部落ってどうやって探すのかわからんが。
部落ってどうやって探すのかわからんが。
68: :2016/09/29(木) 12:13:48.93 ID:
怪談グランプリ2016でガリガリガリクソンがコトリバコの話してたよ
YouTubeでも観れるよ
YouTubeでも観れるよ
74: :2016/09/29(木) 13:20:09.81 ID:
>>68
ガリクソンのtwitterを調べればコトリバコがある地域が分かるよ。
ガリクソンのtwitterを調べればコトリバコがある地域が分かるよ。
69: :2016/09/29(木) 12:30:23.24 ID:
確かその地域じゃあ部落って言わないんだったよな
方言でなんとかっていうらしいけどそのなんとかを調べればかなり地域絞れたりして
方言でなんとかっていうらしいけどそのなんとかを調べればかなり地域絞れたりして
70: :2016/09/29(木) 12:35:33.24 ID:
>>69
これな、俺も思った。
M「この部落(俺らの言葉では部落といいませんが、差別用語です)は
M「このあたりでも特にひどい差別、迫害を受けた地域なんよ
M「で、余りにもひどい迫害だったもんで、間引きもけっこう行われていた
M「△▼(地域名です)の管轄にあったんだが
M「特に△▼からの直接の迫害がひどかったらしい。
これな、俺も思った。
M「この部落(俺らの言葉では部落といいませんが、差別用語です)は
M「このあたりでも特にひどい差別、迫害を受けた地域なんよ
M「で、余りにもひどい迫害だったもんで、間引きもけっこう行われていた
M「△▼(地域名です)の管轄にあったんだが
M「特に△▼からの直接の迫害がひどかったらしい。
72: :2016/09/29(木) 12:56:08.60 ID:
>>70
部落=ヒガイモ
かな?
調べれば調べるだけ色々島根ってでてくるね。
裏日本と呼ばれるだけあるわ・・
千人壷とコトリバコは関係ないかな?
部落=ヒガイモ
かな?
調べれば調べるだけ色々島根ってでてくるね。
裏日本と呼ばれるだけあるわ・・
千人壷とコトリバコは関係ないかな?
88: :2016/09/29(木) 17:09:44.60 ID:
>>70
鉢屋かな?
鉢屋かな?
71: :2016/09/29(木) 12:47:05.00 ID:
海沿いの村っていう話もなかった?
島根半島の日本海側で絞っていいのかね
島根半島の日本海側で絞っていいのかね
73: :2016/09/29(木) 13:15:56.67 ID:
4本指
塩原
出雲
塩原
出雲
77: :2016/09/29(木) 14:04:47.13 ID:
>>72
>>73
俺もヒガイモかと思ったけどかなり広く使われてるみたいだね、四本指って言い方しらなかった。
>>73
俺もヒガイモかと思ったけどかなり広く使われてるみたいだね、四本指って言い方しらなかった。
81: :2016/09/29(木) 15:53:54.79 ID:
>>73
よつ?
俺の地域は部落の人を「よつ」って呼んでた。
特に年寄りは口悪く言ってたな
同和教育とか小学校でやると文句言う爺婆いたし
今でもこんな感じだから呪いたくもなるよな
よつ?
俺の地域は部落の人を「よつ」って呼んでた。
特に年寄りは口悪く言ってたな
同和教育とか小学校でやると文句言う爺婆いたし
今でもこんな感じだから呪いたくもなるよな
86: :2016/09/29(木) 16:40:09.34 ID:
あれ、リスト眺めてたら
東須佐村
塩原、八軒寺〃〃出雲市 佐田町須佐
>>73の塩原、出雲のキーワードが入ってる。神社ってあるから寺は関係ないかもだけど8って数字もなんか符号するね。
東須佐村
塩原、八軒寺〃〃出雲市 佐田町須佐
>>73の塩原、出雲のキーワードが入ってる。神社ってあるから寺は関係ないかもだけど8って数字もなんか符号するね。
75: :2016/09/29(木) 13:24:35.30 ID:
>>ID:EXxhPlVU0
なんか詳しそうだね
なんか詳しそうだね
76: :2016/09/29(木) 14:01:36.04 ID:
ガリクソンのは三重県だな
80: :2016/09/29(木) 15:04:59.46 ID:
>>78
ほんとだ(笑)なんか調べたら差別用語っぽい書かれ方されてるの読んだから俺もそうだと思ってしまった。
ほんとだ(笑)なんか調べたら差別用語っぽい書かれ方されてるの読んだから俺もそうだと思ってしまった。
79: :2016/09/29(木) 14:58:43.26 ID:
当時似たような箱話が各地の被差別地区あたりで色々出てきたんだよね
だからコトリバコの書き込み自体は創作だとしても、必ず元ネタはあるんだろうなと思った
だからコトリバコの書き込み自体は創作だとしても、必ず元ネタはあるんだろうなと思った
89: :2016/09/29(木) 17:28:26.78 ID:
>>79
それは単に八尺様や猿に赤ん坊の頭がついた奴の話が投稿された後「いかん!」が大量生産されたり
少し前異世界と未来人がそこら中に乱立したのと同じあれでは…
それは単に八尺様や猿に赤ん坊の頭がついた奴の話が投稿された後「いかん!」が大量生産されたり
少し前異世界と未来人がそこら中に乱立したのと同じあれでは…
82: :2016/09/29(木) 16:00:35.97 ID:
コトリバコの舞台は島根県。
江戸時代、島根県は出雲国が松枝藩・母里藩・広瀬藩、隠岐国が天領(松江藩預かり地)、石見国が天領・浜田藩・津和野藩に分かれていて、それぞれ異なった呼び名の賤民身分(民衆よりも下位に置かれた身分。)を設けていた。
場所は上記の隠岐国。コトリバコ文中で出雲弁を使っている描写があるので島根の東部で、そこから海を渡り北上すると隠岐の島がある。
下記の山は島根県東部の沿岸部の山である。
・釣鉾山
・平田山
・詰坂山
・神堀山
・経塚山
コトリバコ本文中でのSの出身地の山の可能性は十分にある。
↑てあったが西推しおるが東なんじゃ?
江戸時代、島根県は出雲国が松枝藩・母里藩・広瀬藩、隠岐国が天領(松江藩預かり地)、石見国が天領・浜田藩・津和野藩に分かれていて、それぞれ異なった呼び名の賤民身分(民衆よりも下位に置かれた身分。)を設けていた。
場所は上記の隠岐国。コトリバコ文中で出雲弁を使っている描写があるので島根の東部で、そこから海を渡り北上すると隠岐の島がある。
下記の山は島根県東部の沿岸部の山である。
・釣鉾山
・平田山
・詰坂山
・神堀山
・経塚山
コトリバコ本文中でのSの出身地の山の可能性は十分にある。
↑てあったが西推しおるが東なんじゃ?
83: :2016/09/29(木) 16:02:40.78 ID:
あと出雲弁使う地域ってどこなんだろ?
84: :2016/09/29(木) 16:06:19.08 ID:
ごめん、西推し俺だわ
山口に近いってあった気がするから、
西かな、と思った
ググったばかりの情報しかないから
イッチは地元民の情報を優先にとりいれていってくれ
山口に近いってあった気がするから、
西かな、と思った
ググったばかりの情報しかないから
イッチは地元民の情報を優先にとりいれていってくれ
85: :2016/09/29(木) 16:24:18.66 ID:
http://xn--dkrxs6lh1g.com/wiki/%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C
島根の同和地区一覧らしい。これをしらみ潰しに探してけばなんか該当するかな??
生活態度の中とか下ってどんな基準なんだろうなw
島根の同和地区一覧らしい。これをしらみ潰しに探してけばなんか該当するかな??
生活態度の中とか下ってどんな基準なんだろうなw
87: :2016/09/29(木) 17:02:51.23 ID:
須佐神社に宮尾山ってのもここの所にあるみたいだね。
連投すまん、なんかわくわくしてきたw
連投すまん、なんかわくわくしてきたw
90: :2016/09/29(木) 17:39:00.30 ID:
須佐神社はスサノオ尊を祀る神社で出雲らしい感じのところだな。
佐田の地名は出雲にルーツあるらしい佐田彦神(猿田彦神)の由来がありそう。
神話好き、神社好きとしてはロマンを感じる。
同和地区(?)として話題にするのは悪い気がするな。
コトリバコ探しとは同和地区晒しなんだと今気がついた。ちょい複雑。
いまさらスマン。
佐田の地名は出雲にルーツあるらしい佐田彦神(猿田彦神)の由来がありそう。
神話好き、神社好きとしてはロマンを感じる。
同和地区(?)として話題にするのは悪い気がするな。
コトリバコ探しとは同和地区晒しなんだと今気がついた。ちょい複雑。
いまさらスマン。
91: :2016/09/29(木) 17:46:48.72 ID:
うん…俺もそんな気がしてきた。
ここの神社いった人のブログとかみてるとスサノオの終焉の地で本当によい所みたいなんだよ。
申し訳ない。コトリバコ探しではなく、普通に行きたい。
ここの神社いった人のブログとかみてるとスサノオの終焉の地で本当によい所みたいなんだよ。
申し訳ない。コトリバコ探しではなく、普通に行きたい。
92: :2016/09/29(木) 17:54:33.42 ID:
庄屋が解放できるというところから、隷属的な小作人の話じゃないかな
被差別云々は松江藩の政策だから触れないと思う。そっちのほうがホラーになるけど
被差別云々は松江藩の政策だから触れないと思う。そっちのほうがホラーになるけど
93: :2016/09/29(木) 18:51:08.15 ID:
須佐神社のあるところ、怖くない?
トゲトゲしてて
トゲトゲしてて
94: :2016/09/29(木) 19:39:48.73 ID:
長野には畜生箱、
島根にはコトリバコ、神在月県怖えな
島根にはコトリバコ、神在月県怖えな
97: :2016/09/29(木) 21:23:48.79 ID:
生まれも育ちも浜田市な俺参上。
できる限りなら力になりたい。
コトリバコの在処が浜田付近でないことは間違いないなさそうだけど。
あとかなり遅い内容になるが島根の西を調べた方がいいのでは?っていう意見にレス。方言的に浜田市近隣でないことだけは間違いない。「ごせ」を使うのは出雲~米子あたりだ
できる限りなら力になりたい。
コトリバコの在処が浜田付近でないことは間違いないなさそうだけど。
あとかなり遅い内容になるが島根の西を調べた方がいいのでは?っていう意見にレス。方言的に浜田市近隣でないことだけは間違いない。「ごせ」を使うのは出雲~米子あたりだ
98: :2016/09/29(木) 21:33:07.29 ID:
すまん97だが追記
うちのばあ様(浜田生まれ浜田育ち)に聞いてみたところ「部落はわからんが方言は出雲~安来の辺りで使われるもの。極稀に上記の地方から嫁にいった人の影響とかで大田にもこの方言を使う人がいる」とのこと。
長カキコの連投すまん
うちのばあ様(浜田生まれ浜田育ち)に聞いてみたところ「部落はわからんが方言は出雲~安来の辺りで使われるもの。極稀に上記の地方から嫁にいった人の影響とかで大田にもこの方言を使う人がいる」とのこと。
長カキコの連投すまん
99: :2016/09/29(木) 21:35:41.16 ID:
>>98
おっ、島根人だ!
部落の事をそっちではなんて言うの?
おっ、島根人だ!
部落の事をそっちではなんて言うの?
100: :2016/09/29(木) 21:46:17.80 ID:
>>99
オッス!オラ島根人!
私は20代中盤だが、少なくとも身の回りで「部落」を聞いたことはないなぁ。名前もそういう場所もね。
正直、島根ってそりゃーもう村社会なのよ。未だに都心でも馬鹿みたいにご近所付き合いや集会所での寄り合いをしてる。私のとこも毎年水子供養で集会所へ集まるし。
だから、相当その場所に馴染まないといわゆる「部落」については聞けないと思う。ジジババも口を割らぬ
学校の授業なんかでも、部落という表現についてしか習わず、自分達の住み処や具体例については教わらなかった。
あと、一応いっておくと島根人にとっては出雲は異界。やつらは別の国の民だからな
オッス!オラ島根人!
私は20代中盤だが、少なくとも身の回りで「部落」を聞いたことはないなぁ。名前もそういう場所もね。
正直、島根ってそりゃーもう村社会なのよ。未だに都心でも馬鹿みたいにご近所付き合いや集会所での寄り合いをしてる。私のとこも毎年水子供養で集会所へ集まるし。
だから、相当その場所に馴染まないといわゆる「部落」については聞けないと思う。ジジババも口を割らぬ
学校の授業なんかでも、部落という表現についてしか習わず、自分達の住み処や具体例については教わらなかった。
あと、一応いっておくと島根人にとっては出雲は異界。やつらは別の国の民だからな
101: :2016/09/29(木) 21:47:56.84 ID:
>>100
まじ無駄に増やしてごめん。浜田人です。
親が部落について研究してるから、今週末まで時間もらえるなら親に聞いてみるぞい。
まじ無駄に増やしてごめん。浜田人です。
親が部落について研究してるから、今週末まで時間もらえるなら親に聞いてみるぞい。
102: :2016/09/29(木) 21:56:08.02 ID:
>>101
いや、ありがとう。
って親が専門なのかよwぜひ聞いてもらって、報告してよ。
いや、ありがとう。
って親が専門なのかよwぜひ聞いてもらって、報告してよ。
104: :2016/09/29(木) 22:06:47.39 ID:
>>101
浜田人さん!
スレ違い申し訳ない!
最初で最後の質問、藤田神社ってわかる?
浜田人さん!
スレ違い申し訳ない!
最初で最後の質問、藤田神社ってわかる?
110: :2016/09/29(木) 23:00:53.18 ID:
>>104
藤田神社いまググってきた。こんなオカ話あったんか
初めて知った。少なくとも、生活圏内の旧浜田市内では聞いたこと無いなぁ
山の中住みだが、まわりは出雲大社か八幡さんがほとんど。廃れた赤い鳥居の石段の上にある神社ってだけならいくつかあるけどね。
ぜっっっったいに関係ないと思うけど、丸に3つ柏の家紋は我が家にもあったよー
個人的に興味が出たので藤田神社についても調べてみる
スレ違いすまん
藤田神社いまググってきた。こんなオカ話あったんか
初めて知った。少なくとも、生活圏内の旧浜田市内では聞いたこと無いなぁ
山の中住みだが、まわりは出雲大社か八幡さんがほとんど。廃れた赤い鳥居の石段の上にある神社ってだけならいくつかあるけどね。
ぜっっっったいに関係ないと思うけど、丸に3つ柏の家紋は我が家にもあったよー
個人的に興味が出たので藤田神社についても調べてみる
スレ違いすまん
103: :2016/09/29(木) 21:59:43.15 ID:
そいや、イッチは?
105: :2016/09/29(木) 22:26:09.67 ID:
小泉八雲(明治時代の作家、ニューヨークで新聞記者もしていた)
出雲地方の特殊階級について
小屋の者…エタ系(牛皮などの皮なめし等)
山の者…ヒニン系(刑場死体処理等)
ハッチャ…江戸時代まで番太。今でいう駐在所の役割。拷問部屋あり。
◆ハッチャは鉢屋が訛った名で国内でもここだけ
藤原純友の乱、平将門の乱で敗れた落武者が京の都で盗賊をしていたが、
空也上人に
「兜を鉢にして打ち托鉢をし、竹細工を売り、都では警備をしなさい」と諭され全国に散る
島根に流れ着いた鉢屋衆は尼子氏につき毛利氏に対抗(忍びの者となる)
戦国時代末期遂に毛利氏に敗れるもその特性を生かし
町々に散らされ番太となり地域に目を光らせるようになる(拷問も行う)
また、頼まれて鉢屋取立なる借金取り立てもしていたため恐れられる
明治維新でその役割が解除される
そして今までの拷問、取り立て等の特権も奪われ、地域で忌み嫌われるようになった
特権を失った結果、収入がなくなり明治初期に家を売りに出す者が続出し困窮
近年まで残った拷問部屋のある鉢屋屋敷は結局解体され、拷問で縛った縄の跡が残る大黒柱等の少ない建材が島根県警本部に保存されている
出雲地方の特殊階級について
小屋の者…エタ系(牛皮などの皮なめし等)
山の者…ヒニン系(刑場死体処理等)
ハッチャ…江戸時代まで番太。今でいう駐在所の役割。拷問部屋あり。
◆ハッチャは鉢屋が訛った名で国内でもここだけ
藤原純友の乱、平将門の乱で敗れた落武者が京の都で盗賊をしていたが、
空也上人に
「兜を鉢にして打ち托鉢をし、竹細工を売り、都では警備をしなさい」と諭され全国に散る
島根に流れ着いた鉢屋衆は尼子氏につき毛利氏に対抗(忍びの者となる)
戦国時代末期遂に毛利氏に敗れるもその特性を生かし
町々に散らされ番太となり地域に目を光らせるようになる(拷問も行う)
また、頼まれて鉢屋取立なる借金取り立てもしていたため恐れられる
明治維新でその役割が解除される
そして今までの拷問、取り立て等の特権も奪われ、地域で忌み嫌われるようになった
特権を失った結果、収入がなくなり明治初期に家を売りに出す者が続出し困窮
近年まで残った拷問部屋のある鉢屋屋敷は結局解体され、拷問で縛った縄の跡が残る大黒柱等の少ない建材が島根県警本部に保存されている
106: :2016/09/29(木) 22:29:18.74 ID:
やべえ結構レスあるな
今日は疲れて普通に寝てたんだよ!
とりあえず全体的なレスは見させてもらったけど調べる地域としては米子~出雲が先だと思う
俺も生まれ育ち安来だが部落関係で知ってるのが朝鮮部落があったってことくらいなんだよな
後親が部落の人よければいろいろ聞かせてほしいかも
もしコトリバコ見つけたらここでうpりまくってやるわ
今日は疲れて普通に寝てたんだよ!
とりあえず全体的なレスは見させてもらったけど調べる地域としては米子~出雲が先だと思う
俺も生まれ育ち安来だが部落関係で知ってるのが朝鮮部落があったってことくらいなんだよな
後親が部落の人よければいろいろ聞かせてほしいかも
もしコトリバコ見つけたらここでうpりまくってやるわ
107: :2016/09/29(木) 22:33:05.15 ID:
とりあえずここ一週間辺りで多分大塚地区小集落って安来のとこ行くと思うわ、期待しといて
後>>106は部落の人じゃなくて親が研究してる~の人な 変な誤解を招きそうだ
後>>106は部落の人じゃなくて親が研究してる~の人な 変な誤解を招きそうだ
109: :2016/09/29(木) 22:47:08.40 ID:
>>107
そこはなんであたりつけたの?
なんか話が伝わってたりする?もし今の段階で言えるなら、そこの神社も教えて欲しいな
そこはなんであたりつけたの?
なんか話が伝わってたりする?もし今の段階で言えるなら、そこの神社も教えて欲しいな
113: :2016/09/29(木) 23:56:43.55 ID:
>>109
すまんここに関しては実家が近くだからってのが理由だわ
すまんここに関しては実家が近くだからってのが理由だわ
115: :2016/09/30(金) 00:06:23.23 ID:
>>113
本気だせよw
本気だせよw
117: :2016/09/30(金) 00:11:26.50 ID:
>>115
まあまあそう言いなさんな
ちなみに大塚地区周辺調べてみたけど
善福寺
八幡神社
秋葉寺
大塚両大神社
といろいろあるが山って言うとないな
まあまあそう言いなさんな
ちなみに大塚地区周辺調べてみたけど
善福寺
八幡神社
秋葉寺
大塚両大神社
といろいろあるが山って言うとないな
118: :2016/09/30(金) 00:12:27.31 ID:
>>117
須賀神社行ったことあるよ
日本初の宮だっけ?神主みたいな人に説明受けたよ
心霊写真が撮れるって話も聞いたよ~
須賀神社行ったことあるよ
日本初の宮だっけ?神主みたいな人に説明受けたよ
心霊写真が撮れるって話も聞いたよ~
111: :2016/09/29(木) 23:03:05.64 ID:
>>107
イッチおかえり!
親が部落について調べてる者です。気にしてないから安心して安来を調べてくれ!
イッチおかえり!
親が部落について調べてる者です。気にしてないから安心して安来を調べてくれ!
108: :2016/09/29(木) 22:33:51.48 ID:
>>106
いっちおかえり!!!
でもコトリバコ画像なんて絶対みないからな!!!
いっちおかえり!!!
でもコトリバコ画像なんて絶対みないからな!!!
112: :2016/09/29(木) 23:22:52.29 ID:
結局被差別を面白がってるやつら
114: :2016/09/30(金) 00:05:52.05 ID:
>>112
まあ事実だね
でもオカ板なんて大体そんなもんだろう今さらだよ
まあ事実だね
でもオカ板なんて大体そんなもんだろう今さらだよ
116: :2016/09/30(金) 00:11:18.52 ID:
島根県雲南市 須賀神社
119: :2016/09/30(金) 00:20:41.74 ID:
安来在住10年目の俺も見てるよ
とりあえず、今時島根でも部○って言うと町内会みたいな扱いだよね
葬式は会館でするか部○のもんで手伝うか、とか…
安来じゃないけど親戚の家でそんな会話したことあるよ
とりあえず、今時島根でも部○って言うと町内会みたいな扱いだよね
葬式は会館でするか部○のもんで手伝うか、とか…
安来じゃないけど親戚の家でそんな会話したことあるよ
120: :2016/09/30(金) 00:27:49.50 ID:
>>119
島根以外見たことないが安来辺りは差別的な風習っつうのかな
そういうの多くないか?
ネットでもそういう話あるし何かしらあったんだろうな
島根以外見たことないが安来辺りは差別的な風習っつうのかな
そういうの多くないか?
ネットでもそういう話あるし何かしらあったんだろうな
132: :2016/09/30(金) 08:50:12.18 ID:
>>120
119だけど、あんまり人と接点ないからよくわからん
軽く上の方にあったサイト見てきたけど、今住んでるところは割と新興の市街地だからわからんだけかも
1とみんなの今後の活躍に期待してあとはまた見守っとくよ
119だけど、あんまり人と接点ないからよくわからん
軽く上の方にあったサイト見てきたけど、今住んでるところは割と新興の市街地だからわからんだけかも
1とみんなの今後の活躍に期待してあとはまた見守っとくよ
138: :2016/09/30(金) 12:58:32.23 ID:
>>120
俺はとなりの鳥取だけど子供の頃は(四十年くらい前)やはり普通に集落の意味で部落という言葉を使ってた。
身近にはあまりそういう話題を口にするひともなく育ったけど、やはり全体として田舎で感覚が古いので被差別部落を指す場合はもっと直接的な言葉を使ってたんじゃないかと思う。
それを指すのに「部落」という本来差別的な意図が皆無な言葉を使うのとどちらがより悪いのか判断できないが
俺はとなりの鳥取だけど子供の頃は(四十年くらい前)やはり普通に集落の意味で部落という言葉を使ってた。
身近にはあまりそういう話題を口にするひともなく育ったけど、やはり全体として田舎で感覚が古いので被差別部落を指す場合はもっと直接的な言葉を使ってたんじゃないかと思う。
それを指すのに「部落」という本来差別的な意図が皆無な言葉を使うのとどちらがより悪いのか判断できないが
121: :2016/09/30(金) 00:30:18.35 ID:
雲南市 須賀神社近辺
小屋の者、山の者、鉢屋
須賀神社は諏訪大社タケミナカタ神を合祀
信州の畜生箱
島根のコトリバコ
小屋の者、山の者、鉢屋
須賀神社は諏訪大社タケミナカタ神を合祀
信州の畜生箱
島根のコトリバコ
122: :2016/09/30(金) 00:38:14.59 ID:
とりあえず今、個人的に出雲市と松江市と安来市の各神社、ある程度名のある山、部落地域を調べて一枚の地図(グーグルマップを印刷)に手書きで纏めてってるんだけど、需要ある?
123: :2016/09/30(金) 00:56:19.22 ID:
ある
124: :2016/09/30(金) 01:28:44.06 ID:
箱→神社
赤子→地獄界に堕ちた人
神社はコトリバコの一種
赤子→地獄界に堕ちた人
神社はコトリバコの一種
126: :2016/09/30(金) 03:32:00.90 ID:
>>124
地獄の概念は仏教じゃないの?
神道にもあるの?
地獄の概念は仏教じゃないの?
神道にもあるの?
201: :2016/10/01(土) 19:18:57.81 ID:
>>126
ある
この概念は仏教、神道以前の宇宙の法則
ある
この概念は仏教、神道以前の宇宙の法則
125: :2016/09/30(金) 01:31:32.66 ID:
ダンダンタタラ
127: :2016/09/30(金) 04:51:37.55 ID:
夢にまでみたじゃないか!
もう!やだな!怖くてねれない
もう!やだな!怖くてねれない
128: :2016/09/30(金) 06:50:45.11 ID:
印刷した地図に手書きで色々と書き込んでみたが、部落地域の数が予想より多いのと、山に被ってる場所も多い。
神社の数も細かいのを含めるとかなりある。
なのでおおよその位置で書いてたら何のヒントにもならないわ。
何かあらかじめ絞るポイントはない?
本編の中で、箱を最初いくつも作ってるから、それなりの人口がいた部落なのだとは思う。
しかしネットで島根県に存在した部落の記録を見てると、1つあたりに住んでた人口が細いのよ。
少ないのだと2人~4人とか。
もしかしたらいくつかの近しい所が集まってたのかね。
神社の数も細かいのを含めるとかなりある。
なのでおおよその位置で書いてたら何のヒントにもならないわ。
何かあらかじめ絞るポイントはない?
本編の中で、箱を最初いくつも作ってるから、それなりの人口がいた部落なのだとは思う。
しかしネットで島根県に存在した部落の記録を見てると、1つあたりに住んでた人口が細いのよ。
少ないのだと2人~4人とか。
もしかしたらいくつかの近しい所が集まってたのかね。
129: :2016/09/30(金) 07:38:20.26 ID:
>>128
少なくとも10世帯ぐらいはあったところだと思う。そのぐらい居ないと1つの箱を数件で持ち回りに…ってのもできないし。
最低でも、数人のところは外していいんじゃないかな。
神社もけっこう大きめとあるので、鳥居と賽銭箱と本殿だけみたいな小さいとこは省いていいと思う。
少なくとも10世帯ぐらいはあったところだと思う。そのぐらい居ないと1つの箱を数件で持ち回りに…ってのもできないし。
最低でも、数人のところは外していいんじゃないかな。
神社もけっこう大きめとあるので、鳥居と賽銭箱と本殿だけみたいな小さいとこは省いていいと思う。
131: :2016/09/30(金) 08:42:24.32 ID:
>>129
なるほど。
ありがとう。とりあえず違うと見て間違いないものは外してみるわ。
部落の具体的な場所や範囲がわかればいいけど、俺の調べられる範囲では現在のどの町にあったかしかわからないから確実なものではなくなりそう。
町も合併したり範囲が変わったりしてるだろうし。
なるほど。
ありがとう。とりあえず違うと見て間違いないものは外してみるわ。
部落の具体的な場所や範囲がわかればいいけど、俺の調べられる範囲では現在のどの町にあったかしかわからないから確実なものではなくなりそう。
町も合併したり範囲が変わったりしてるだろうし。
137: :2016/09/30(金) 12:49:58.50 ID:
>>128
・13年間に10歳以下の子供64(56+8)人以上が犠牲
・箱は全部で16個、ひとつの箱を数件で持ち回る
結構な世帯数の集落だよねぇ
・13年間に10歳以下の子供64(56+8)人以上が犠牲
・箱は全部で16個、ひとつの箱を数件で持ち回る
結構な世帯数の集落だよねぇ
130: :2016/09/30(金) 08:08:44.97 ID:
あと、こんな箱を代々祓う役目の神社だからお祓い関係は強い神社だと思うんだよね。
133: :2016/09/30(金) 09:26:47.01 ID:
研野猪的内脏器官弄毁使之干燥为井33日。胞衣腐烂的毒的水。
149: :2016/09/30(金) 17:07:16.11 ID:
>>133
猪をする臓器は井戸を使った乾燥を損ねることで33日になります。
胞衣が腐乱する有毒な水。
変換してみた
意味深なのは俺だけ?
猪をする臓器は井戸を使った乾燥を損ねることで33日になります。
胞衣が腐乱する有毒な水。
変換してみた
意味深なのは俺だけ?
150: :2016/09/30(金) 17:24:48.98 ID:
>>149
素直に読めば猪の臓器を井戸の湿気で腐らせたものor溶け込んだ井戸水が胞衣を腐らせる水になります、だよね。
胞衣箱の作り方なんだろうけど…作るわけにいかないしなw
出典があるなら気になるけど
素直に読めば猪の臓器を井戸の湿気で腐らせたものor溶け込んだ井戸水が胞衣を腐らせる水になります、だよね。
胞衣箱の作り方なんだろうけど…作るわけにいかないしなw
出典があるなら気になるけど
151: :2016/09/30(金) 17:55:27.56 ID:
>>150
俺の翻訳機より高性能の脳ミソ!
エナフバコなる箱はこのスレで初めて知ったけどコトリバコ=なのかな?
コトリバコの呪いよりもコレのが現実味ある気がする
俺の翻訳機より高性能の脳ミソ!
エナフバコなる箱はこのスレで初めて知ったけどコトリバコ=なのかな?
コトリバコの呪いよりもコレのが現実味ある気がする
134: :2016/09/30(金) 09:44:41.00 ID:
コトリバコは、10年前くらいにあったホーラーテラーというオカルトサイトからで創作ですよ
135: :2016/09/30(金) 10:23:52.21 ID:
そうかよかった、コトリバコなんてなかったんだ
139: :2016/09/30(金) 14:20:00.08 ID:
~してごせ、とかは安来の人普通に使うというかラジオでもバリバリ出てくる
かなり前に書いてあった十神山も安来行く途中に通るけどそんな奥まったところではないしなぁ
集落=部落という意味の使い方は別に島根に限ったことではなく昔の人は殆どそういう使い方だからな
かなり前に書いてあった十神山も安来行く途中に通るけどそんな奥まったところではないしなぁ
集落=部落という意味の使い方は別に島根に限ったことではなく昔の人は殆どそういう使い方だからな
140: :2016/09/30(金) 14:58:52.37 ID:
うちの曾祖父が住んでた村の江戸時代の記録を見るとだいたい1世帯4人(大人2~3、子供1~2)計算で30世帯120人とかそんな感じ
江戸時代を通じてそんなに変動せず明治に至ってる感じだった
江戸時代を通じてそんなに変動せず明治に至ってる感じだった
142: :2016/09/30(金) 15:17:20.70 ID:
ちなみに>>140の村は、村高200石くらいだから大雑把に2で割れば人口ってイメージだね
(五公五民と仮定すれば村高2石で1人養える)
(五公五民と仮定すれば村高2石で1人養える)
141: :2016/09/30(金) 15:12:04.69 ID:
勢い下げずにいくぞぉおおおお!!!!!!
今一番熱いスレにすっぞおぉおおおおお!!!!!
名探偵集めるのじゃあああああ
今一番熱いスレにすっぞおぉおおおおお!!!!!
名探偵集めるのじゃあああああ
143: :2016/09/30(金) 15:32:23.98 ID:
>>141
無いと聞いてから張り切りやがったなw
無いと聞いてから張り切りやがったなw
144: :2016/09/30(金) 15:36:25.27 ID:
ないなら作ればいい
145: :2016/09/30(金) 15:44:10.97 ID:
そういえば隠岐島に行けば必ず元になった風習が見つかるんじゃないの?本土で探すよりも確実に…
146: :2016/09/30(金) 15:50:20.90 ID:
ちと整理したい。もちろんある前提でだけど
山の部落(元部落?)で相互に監視しながら箱をまわしてる。
わりと大きめの神社がある。神主の跡取りが2007年で30前後、現在40ぐらい
1800年代に庄屋の家で変死があった。
あとはなんかヒントある?
山の部落(元部落?)で相互に監視しながら箱をまわしてる。
わりと大きめの神社がある。神主の跡取りが2007年で30前後、現在40ぐらい
1800年代に庄屋の家で変死があった。
あとはなんかヒントある?
147: :2016/09/30(金) 16:32:01.99 ID:
言えば君が怖がる
148: :2016/09/30(金) 16:36:42.54 ID:
鳥取と島根がどっちがどっちだか分からないくらいかな
152: :2016/09/30(金) 18:20:55.70 ID:
いや、猪毒水を井戸に入れて実害を出し
箱で精神的に攻撃するって考えもあるか
千家黒小豆の人と中国語の人が同一ならこの人当事者っぽいんだよなーw
箱で精神的に攻撃するって考えもあるか
千家黒小豆の人と中国語の人が同一ならこの人当事者っぽいんだよなーw
153: :2016/09/30(金) 18:28:19.94 ID:
久々にワクワク
154: :2016/09/30(金) 18:35:38.51 ID:
あげてた&連投ゴメン
妊婦食べてはいけない で検索したら
生レバー1位w
妊婦食べてはいけない で検索したら
生レバー1位w
155: :2016/09/30(金) 18:36:07.27 ID:
ピンポーン
「こんにちははじめましてー
ここって被差別部落ですよね?
コトリバコ持ってます?」
とかやるの?
「こんにちははじめましてー
ここって被差別部落ですよね?
コトリバコ持ってます?」
とかやるの?
157: :2016/09/30(金) 19:08:07.32 ID:
>>155
それはイッチ次第でしょ
色々情報出てきたからイッチの行動力に期待
出雲大社凸
それはイッチ次第でしょ
色々情報出てきたからイッチの行動力に期待
出雲大社凸
161: :2016/09/30(金) 19:44:47.59 ID:
>>155
さすがにピンポンとかではやらない
その町の役所とかでそれらしい話聞いたり周辺神社で昔怖いことがあったって聞いたんですけど~ってカマかけるくらいだな
さすがにピンポンとかではやらない
その町の役所とかでそれらしい話聞いたり周辺神社で昔怖いことがあったって聞いたんですけど~ってカマかけるくらいだな
162: :2016/09/30(金) 19:56:10.64 ID:
>>161
迷惑度では大差ないと思うが・・・
ぽかーん、とされて
困った感じの愛想笑いで
やんわり追い返されるだけだろ?
行動力って有ればいいってもんじゃないんだから・・・
迷惑度では大差ないと思うが・・・
ぽかーん、とされて
困った感じの愛想笑いで
やんわり追い返されるだけだろ?
行動力って有ればいいってもんじゃないんだから・・・
156: :2016/09/30(金) 19:05:07.95 ID:
被差別に絡まなきゃいいけどねー
158: :2016/09/30(金) 19:19:30.09 ID:
イッチって、以前神社探してますとかでスレ立てた人と同じ人?
159: :2016/09/30(金) 19:21:13.22 ID:
もはやコトリバコ本編の舞台であろう場所を探すスレ
もちろん創作だろうから存在事態怪しいけど、ここらへんかなってのを探すのが楽しみ
もちろん創作だろうから存在事態怪しいけど、ここらへんかなってのを探すのが楽しみ
160: :2016/09/30(金) 19:43:37.12 ID:
あすまん初めてjane入れて2ちゃん見てたんだがsageが自動で外れるんだなこれ俺の設定が悪いかもだけど
>>158
多分違う 神仏なんちゃら板で一回島根の神社について質問したことあるがそれじゃないよね?
>>159
ぶっちゃけこれだよね
>>158
多分違う 神仏なんちゃら板で一回島根の神社について質問したことあるがそれじゃないよね?
>>159
ぶっちゃけこれだよね
163: :2016/09/30(金) 20:01:19.66 ID:
犠牲になった8人の子供の名前を聞いたことがあったのは何故なのか、が気になった。
名前らしき単語がいくつも含まれる民謡や地域の伝承歌、または地名なんかがあったりしない?
名前らしき単語がいくつも含まれる民謡や地域の伝承歌、または地名なんかがあったりしない?
164: :2016/09/30(金) 20:03:18.43 ID:
胞衣「箱」なの?
胞衣「壷」じゃなくて?
胞衣「壷」じゃなくて?
165: :2016/09/30(金) 20:11:05.70 ID:
>>164
壺もあるの?そっちはどんなの?
壺もあるの?そっちはどんなの?
171: :2016/09/30(金) 23:47:04.62 ID:
>>165
胞衣壷でぐぐると出てくる
人間の胎盤を埋納する際に納める容器だそうな
胞衣壷でぐぐると出てくる
人間の胎盤を埋納する際に納める容器だそうな
166: :2016/09/30(金) 20:12:39.78 ID:
神社で、コトリバコのイメージ画像みせて、こんなの探してるんですがご存知ないですか?ってやるのか、顔色変わったりしたらドキドキだな
167: :2016/09/30(金) 20:50:16.04 ID:
コトリバコ本文では結構普通に隠さず当事者がぶちゃけてるから、普通に「コトリバコみたいなの見つけたんです~」って言えば反応で判断出来るんじゃね?
168: :2016/09/30(金) 21:30:19.33 ID:
ちょっと待て。
さすがに役所や近隣住民の方に聞くのはよさない?
創作のオカルト話なんだってことを念頭に置いとこう。
身内だけでやって勝手に満足して終わりましょうや。
もし聞くとしても、過去の伝承や怖い話を趣味で調べてます程度で。
さすがに役所や近隣住民の方に聞くのはよさない?
創作のオカルト話なんだってことを念頭に置いとこう。
身内だけでやって勝手に満足して終わりましょうや。
もし聞くとしても、過去の伝承や怖い話を趣味で調べてます程度で。
169: :2016/09/30(金) 21:45:32.87 ID:
それはイッチが決める事じゃね?
深く突っ込むか浅く行くか
知らん人しか居ないと思うが、俺の地元のかっちゃんぼっちって沼を2chで解明しようとした輩がいたが
音信不通で終わったからの
深く突っ込むか浅く行くか
知らん人しか居ないと思うが、俺の地元のかっちゃんぼっちって沼を2chで解明しようとした輩がいたが
音信不通で終わったからの
172: :2016/10/01(土) 00:00:39.42 ID:
地元での調査方はとりあえず置いといて良いんじゃない?
まずはコトリバコから特定出来そうな箇所を抜け出して候補を絞ることが先決
ということで誰か頼んだ
まずはコトリバコから特定出来そうな箇所を抜け出して候補を絞ることが先決
ということで誰か頼んだ
173: :2016/10/01(土) 00:05:59.35 ID:
被差別部落と部落は別物だろ
部落って言葉は、集落って意味で
昔のテレビ番組のアーカイブなど見ると普通に使ってる。
部落って言葉は、集落って意味で
昔のテレビ番組のアーカイブなど見ると普通に使ってる。
174: :2016/10/01(土) 00:09:15.20 ID:
>>173
そうだよ
でもこっちだと部落で被差別部落を指すこともある
ダブルミーニングな言葉
そうだよ
でもこっちだと部落で被差別部落を指すこともある
ダブルミーニングな言葉
178: :2016/10/01(土) 01:50:05.71 ID:
>>173
被差別のを調べてるから大丈夫だ。
しかしそれでも数が予想より多い。
被差別のを調べてるから大丈夫だ。
しかしそれでも数が予想より多い。
175: :2016/10/01(土) 00:15:09.27 ID:
統失ルートか自死ルートが1番スレ盛り上がるよね
176: :2016/10/01(土) 00:37:23.07 ID:
要はコトリバコの話を書き込んだ当事者を探すってことだよな
177: :2016/10/01(土) 01:41:49.35 ID:
>>176
難易度は高いけどこれが一番現実的な着地点だろうな
難易度は高いけどこれが一番現実的な着地点だろうな
179: :2016/10/01(土) 03:53:55.00 ID:
入ってる物を払うなんて実際にはできないんだよ
だから色んな方法で密封する
定期的に払うのは
実は払ってるんじゃなくて再密封する作業
この時に中から出てくる匂いを嗅いでしまうことがある
だから色んな方法で密封する
定期的に払うのは
実は払ってるんじゃなくて再密封する作業
この時に中から出てくる匂いを嗅いでしまうことがある
180: :2016/10/01(土) 04:38:33.50 ID:
>>179
正解。
正解。
185: :2016/10/01(土) 08:41:53.75 ID:
>>179
封じ込めの用語としては古い言い回しだと「密封」とは言わずに「窒」スルだな。
封じ込めの用語としては古い言い回しだと「密封」とは言わずに「窒」スルだな。
181: :2016/10/01(土) 07:32:19.27 ID:
祓うが正解なw
182: :2016/10/01(土) 07:47:13.93 ID:
>>181
大正解
大正解
186: :2016/10/01(土) 08:47:55.25 ID:
>>183
養育費もな…
養育費もな…
187: :2016/10/01(土) 09:10:07.95 ID:
>>186
何があったんや…
何があったんや…
188: :2016/10/01(土) 09:56:31.54 ID:
>>183
上納金もな…
上納金もな…
184: :2016/10/01(土) 08:39:24.24 ID:
コトリバコって呪いとかじゃなくウィルス的なものなん?
呪い=ウィルス的な?
呪い=ウィルス的な?
189: :2016/10/01(土) 10:15:14.26 ID:
>>184
懐かしい話になるが、貞子の呪いもウィルスだったし、話としては面白いかも。まぁ今回は呪いと思いたい。
懐かしい話になるが、貞子の呪いもウィルスだったし、話としては面白いかも。まぁ今回は呪いと思いたい。
190: :2016/10/01(土) 10:29:46.48 ID:
>>184
徐々に内臓がちぎれていくウイルスって実在するのかな
徐々に内臓がちぎれていくウイルスって実在するのかな
191: :2016/10/01(土) 11:47:32.66 ID:
>>190
内臓がちぎれるというのは当時の人の勝手な解釈で
実際は赤痢などの血便をともなう病気だったのでは、、、
内臓がちぎれるというのは当時の人の勝手な解釈で
実際は赤痢などの血便をともなう病気だったのでは、、、
192: :2016/10/01(土) 11:48:10.16 ID:
元々は内蔵がちぎれる(くらい苦しんで亡くなった)と伝承されたのがいつの間にか括弧部分が抜け落ちたのかもしれん
193: :2016/10/01(土) 12:05:48.17 ID:
まぁそんだけ強烈なウイルスで、しかも子供の産める女か子供にしか感染しない。しかも木組みの箱にしまっておけて、人から人には感染しない。材料は山でとれるものと人間。そんな都合のいいウイルスあったらテロ組織歓喜だからなw
196: :2016/10/01(土) 12:49:30.97 ID:
>>193
現代なら高濃度の放射能汚染物質で代用できるような気もする
現代なら高濃度の放射能汚染物質で代用できるような気もする
195: :2016/10/01(土) 12:20:03.30 ID:
住血吸虫みたいな虫の卵ならどう?
男性に感染しないのは、抵抗力の有無とか
苦しいか
男性に感染しないのは、抵抗力の有無とか
苦しいか
199: :2016/10/01(土) 17:23:59.03 ID:
10年以上も前になるけど、
最初にこれを読んだとき腹の具合いが悪くなったw
女は避けた方が良いようなことも書いてあったと思うが、、暗示にかかったんだろうな
最初にこれを読んだとき腹の具合いが悪くなったw
女は避けた方が良いようなことも書いてあったと思うが、、暗示にかかったんだろうな
204: :2016/10/01(土) 20:46:32.09 ID:
おうえんしてるー!
205: :2016/10/01(土) 20:59:32.72 ID:
流れぶったぎりでスマン
前に親が部落について調べてるから聞いてみるといった者です
ちょっと話を聞けたので、参考になるかわからんが投下する。
前に親が部落について調べてるから聞いてみるといった者です
ちょっと話を聞けたので、参考になるかわからんが投下する。
206: :2016/10/01(土) 21:03:04.01 ID:
>205
つっても大して新しい情報はなかったw
最初に結論。
被差別部落という点から、コトリバコの伝承の場所(もしくはそのモデル)を考えると、やっぱり可能性が高いのは出雲、松江、安来
特に可能性が高そうなのが安来みたい。
つっても大して新しい情報はなかったw
最初に結論。
被差別部落という点から、コトリバコの伝承の場所(もしくはそのモデル)を考えると、やっぱり可能性が高いのは出雲、松江、安来
特に可能性が高そうなのが安来みたい。
207: :2016/10/01(土) 21:13:29.89 ID:
>>206
以下補足
・島根には「部落」のような、部落地域を指す特定の言葉はない。
やはり昔は集落という意味で部落という言葉を使っていた。
・島根の部落の特徴は「少数(1~3世帯くらい)で構成された部落がほとんどで、それらが点在している」点とのこと。
以下補足
・島根には「部落」のような、部落地域を指す特定の言葉はない。
やはり昔は集落という意味で部落という言葉を使っていた。
・島根の部落の特徴は「少数(1~3世帯くらい)で構成された部落がほとんどで、それらが点在している」点とのこと。
213: :2016/10/01(土) 21:58:20.39 ID:
>>207
続き
長くてごめん。
出雲や松江、安来に部落が多いのは、大きな藩や神社の傍だから。
全国的に言えることだが、この大きな力を持った場所を守る役職(岡っ引きとか)や町の入り口にある門を守る役職にあたった人たちは、その殆どが虐げられた地位の人たちだった。
もしくは、これも全国的だからイッチは調べてると思うけど部落の人たちの生業として「ケガレ」に携わるものがある。
殺生関連ね。
と殺や坊さん、墓堀り、墓守、皮産業なんか。
例をあげると、松江の鯨の髭細工、安来の太鼓作りね。
で、当然ながら部落の中にも上下がある。変な話ながら部落である以上、平等なはずなんだけど、その中でも先にあげた守る役職の人よりも「ケガレ」に携わる人々が下にみられて差別されたらしい。
だから、ケガレがつきまとう太鼓作り(皮産業)が発達せざるを得なかった安来は、逆にいうと特に差別が酷かった地域なんだと。
続き
長くてごめん。
出雲や松江、安来に部落が多いのは、大きな藩や神社の傍だから。
全国的に言えることだが、この大きな力を持った場所を守る役職(岡っ引きとか)や町の入り口にある門を守る役職にあたった人たちは、その殆どが虐げられた地位の人たちだった。
もしくは、これも全国的だからイッチは調べてると思うけど部落の人たちの生業として「ケガレ」に携わるものがある。
殺生関連ね。
と殺や坊さん、墓堀り、墓守、皮産業なんか。
例をあげると、松江の鯨の髭細工、安来の太鼓作りね。
で、当然ながら部落の中にも上下がある。変な話ながら部落である以上、平等なはずなんだけど、その中でも先にあげた守る役職の人よりも「ケガレ」に携わる人々が下にみられて差別されたらしい。
だから、ケガレがつきまとう太鼓作り(皮産業)が発達せざるを得なかった安来は、逆にいうと特に差別が酷かった地域なんだと。
214: :2016/10/01(土) 22:04:06.47 ID:
>>213
これで最後。
以上のことから、地域を絞るなら
・出雲~安来(本命安来)
・小さな集落が集まっているところ
・珍しい名字の人がいる
・ケガレ関連の生業がある
この辺がヒントになりそう。
長くなってごめん。応援しつつ見る側に戻る。
これで最後。
以上のことから、地域を絞るなら
・出雲~安来(本命安来)
・小さな集落が集まっているところ
・珍しい名字の人がいる
・ケガレ関連の生業がある
この辺がヒントになりそう。
長くなってごめん。応援しつつ見る側に戻る。
220: :2016/10/01(土) 23:07:54.29 ID:
>>214
ありがとう!
親御さんに話した中で、コトリバコにはなんかコメントあった?
独自の宗教、信仰、呪いとかあったとか
ありがとう!
親御さんに話した中で、コトリバコにはなんかコメントあった?
独自の宗教、信仰、呪いとかあったとか
223: :2016/10/01(土) 23:19:21.36 ID:
>>220
いえいえ。
コトリバコについては特に触れてないから、コメントも無いw
親はオカルトあんま信じてないし。
ただ「部落でみんなして呪いとかやったりすると思う?」ってぼんやりと聞いてみたら「やっても可笑しくはない。むしろ閉鎖空間だから、呪いや神仏に頼るのはよくあること。ひとつの部落内で団結して何かをするって意識は強い」ってのは言ってた。
いえいえ。
コトリバコについては特に触れてないから、コメントも無いw
親はオカルトあんま信じてないし。
ただ「部落でみんなして呪いとかやったりすると思う?」ってぼんやりと聞いてみたら「やっても可笑しくはない。むしろ閉鎖空間だから、呪いや神仏に頼るのはよくあること。ひとつの部落内で団結して何かをするって意識は強い」ってのは言ってた。
225: :2016/10/01(土) 23:26:54.08 ID:
>>223
追記
ありきたりだけど、部落の中での独自の宗教や風習は多いらしい。
それがまた、身を守りつつも人々の団結を強めるから。
そんで、得てして差別の強いところであるほど、その宗教や風習は他所からきた相手には隠されるんだと。だから、近くに住む別の集団の人間じゃないとそういった宗教や風習はわからんらしい。
追記
ありきたりだけど、部落の中での独自の宗教や風習は多いらしい。
それがまた、身を守りつつも人々の団結を強めるから。
そんで、得てして差別の強いところであるほど、その宗教や風習は他所からきた相手には隠されるんだと。だから、近くに住む別の集団の人間じゃないとそういった宗教や風習はわからんらしい。
226: :2016/10/01(土) 23:38:41.29 ID:
>>225
今もお年寄りは別として、どれほどその意識があるんだろうね。
もちろん子どもを間引きなんてあり得ない、あったら大問題な時代だけど、恨みってどの程度なんだろ。
コトリバコの140年で弱まるってそういう事なのかな
今もお年寄りは別として、どれほどその意識があるんだろうね。
もちろん子どもを間引きなんてあり得ない、あったら大問題な時代だけど、恨みってどの程度なんだろ。
コトリバコの140年で弱まるってそういう事なのかな
236: :2016/10/02(日) 07:33:08.23 ID:
>>225
独自の風習や信仰はよそにもらさない。
これはかなり的確。
よそものがネットでちょっと調べてわかるわけない。
「コトリバコみたいなものを見つけたんですが」
なひっかけも該当する神社や地元民に通用しないと思う。
神社<全くコトリバコの念ないじゃん
地元民<●●家が取り壊されたとか聞いてねぇし、簡単に盗みに入れるわけないんだよ
神社や地元民の反応<何言ってんのお前?
で統一されるに決まってる。
独自の風習や信仰はよそにもらさない。
これはかなり的確。
よそものがネットでちょっと調べてわかるわけない。
「コトリバコみたいなものを見つけたんですが」
なひっかけも該当する神社や地元民に通用しないと思う。
神社<全くコトリバコの念ないじゃん
地元民<●●家が取り壊されたとか聞いてねぇし、簡単に盗みに入れるわけないんだよ
神社や地元民の反応<何言ってんのお前?
で統一されるに決まってる。
269: :2016/10/03(月) 19:05:18.95 ID:
>>236
被差別部落出身で、なおかつ被差別部落解放運動に参加しているか、前向きな人なら食いついて教えてくれると思う。
たぶん236が出会ったのはそういう人なんでない?
いってしまえばそういうツテを頼るのが一番だと思うけど、簡単じゃないよね。
被差別部落出身で、なおかつ被差別部落解放運動に参加しているか、前向きな人なら食いついて教えてくれると思う。
たぶん236が出会ったのはそういう人なんでない?
いってしまえばそういうツテを頼るのが一番だと思うけど、簡単じゃないよね。
210: :2016/10/01(土) 21:43:23.09 ID:
>>206
安来市か。個人的には出雲だとばかり思ってた。
ググったら、元々朝鮮半島とも交流があったみたい。
安来市は出雲や松江よりも狭いから絞りやすいかも。
安来市か。個人的には出雲だとばかり思ってた。
ググったら、元々朝鮮半島とも交流があったみたい。
安来市は出雲や松江よりも狭いから絞りやすいかも。
209: :2016/10/01(土) 21:41:43.04 ID:
まあまあこれやるから仲良くしろよ
つ怪しい箱
つ怪しい箱
212: :2016/10/01(土) 21:56:53.36 ID:
改めてコトリバコを読み返してみたけど投稿者の苗字が特殊な苗字みたいな事書いてあったよね
って事は珍しい苗字を探すと案外何かあるかもよ知らんけど
って事は珍しい苗字を探すと案外何かあるかもよ知らんけど
215: :2016/10/01(土) 22:07:24.00 ID:
ほなわいは珍しい名前とその部落を調べるわ。
221: :2016/10/01(土) 23:11:30.70 ID:
なぁ、小学生の集まりじゃないんだからさ、ウルトラマンは本当は居ないよ?ってながれやめようぜ。モデルがこれで、時代背景がこれでって大人のオタクでいこうよ、どうせこんなクソなところにいるんだしさ
222: :2016/10/01(土) 23:16:54.29 ID:
こうやって被差別を書き連ねるてる自分たちが蛆虫だってくらいは分かってるだろ
224: :2016/10/01(土) 23:24:22.21 ID:
>>222
やたらつっかかるけど、被差別部落出身者?
別にわいらは222の素性を暴いて差別をしたい!
なんてゆーてるんちゃうし、
部落問題に首突っ込みたいわけじゃない
日本語読めるんやから、よく読んで
落ち着いて考えろ
やたらつっかかるけど、被差別部落出身者?
別にわいらは222の素性を暴いて差別をしたい!
なんてゆーてるんちゃうし、
部落問題に首突っ込みたいわけじゃない
日本語読めるんやから、よく読んで
落ち着いて考えろ
227: :2016/10/01(土) 23:39:51.76 ID:
>>222
よう、蛆溜まりの蛆仲間
ここに書き込んでて自分はちがうと思ってる?
よう、蛆溜まりの蛆仲間
ここに書き込んでて自分はちがうと思ってる?
228: :2016/10/01(土) 23:41:48.21 ID:
>>227
>>222
ごめん!
飲んでて前後読み飛ばしてたぁ…
>>222
ごめん!
飲んでて前後読み飛ばしてたぁ…
229: :2016/10/01(土) 23:57:58.79 ID:
久しぶりの良スレ
234: :2016/10/02(日) 04:53:59.04 ID:
ドジョウ掬いと鉄鋼だけが取り柄の安来がこんなとこで注目を浴びているとはw
たしかにマックが潰れるくらいド田舎だが本当それだけよ
神社について考えたら出雲のが有力だと思うが
むしろお隣さんのが古事記で珍しい蘇り伝説の神社とかあって面白い
たしかにマックが潰れるくらいド田舎だが本当それだけよ
神社について考えたら出雲のが有力だと思うが
むしろお隣さんのが古事記で珍しい蘇り伝説の神社とかあって面白い
237: :2016/10/02(日) 10:48:18.64 ID:
安来近くの被差別部落出身の人とそういう話になったとき
めっちゃ食いついて隣保館とか出身学校の元校長(今は研究者)に話聞いてくれたけどな
まあコトリバコの話ではないけれど
めっちゃ食いついて隣保館とか出身学校の元校長(今は研究者)に話聞いてくれたけどな
まあコトリバコの話ではないけれど
238: :2016/10/02(日) 10:52:04.03 ID:
にしても安来はいいとこだよね
足立美術館も好きだし、月山冨田城の難攻不落な雰囲気、
そして清水さんから望む山々はほんときれい
足立美術館も好きだし、月山冨田城の難攻不落な雰囲気、
そして清水さんから望む山々はほんときれい
239: :2016/10/02(日) 12:55:41.00 ID:
月山冨田城を落とした尼子氏先鋒が被差別民の鉢屋衆
鉢屋衆は尼子氏敗北後毛利氏に下級警吏などで召し抱えられ集落の端々に住まわされた
念仏聖の流れを組むこともあり芸能つまり被差別民とみなされた
全国に散った鉢屋衆の一つは風魔衆となった
不敬な話になるが、今上陛下が崩御されたら、八瀬童子は参加させてもらえるのだろうか
昭和天皇崩御時同様オブザーバーとして列に加わるだけなのだろうか
鉢屋衆は尼子氏敗北後毛利氏に下級警吏などで召し抱えられ集落の端々に住まわされた
念仏聖の流れを組むこともあり芸能つまり被差別民とみなされた
全国に散った鉢屋衆の一つは風魔衆となった
不敬な話になるが、今上陛下が崩御されたら、八瀬童子は参加させてもらえるのだろうか
昭和天皇崩御時同様オブザーバーとして列に加わるだけなのだろうか
240: :2016/10/02(日) 13:10:39.05 ID:
ん~
でも尼子が落としたとされる京極氏より
尼子を滅ぼした毛利より
山陰の人は尼子が好きだよね~
鉢屋衆が嫌われたのって刑に携わる独占的なお仕事をやっていたからであって
まつろわぬ民の土地である山陰の人って判官贔屓だよね
でも尼子が落としたとされる京極氏より
尼子を滅ぼした毛利より
山陰の人は尼子が好きだよね~
鉢屋衆が嫌われたのって刑に携わる独占的なお仕事をやっていたからであって
まつろわぬ民の土地である山陰の人って判官贔屓だよね
241: :2016/10/02(日) 13:46:21.17 ID:
はちやだ、あまこだと
聞きなれない単語が出てきたね!
しかも今上天皇だ、かなり話が大きくなってきた。
と、ここまで書いて投稿しようとして気づいた。
そか、コトリバコが神道の元(派系としても)、
作られたものなら、今上天皇も関係ない話じゃないよね。
コトリバコヒストリー、なかなか興味深い。
聞きなれない単語が出てきたね!
しかも今上天皇だ、かなり話が大きくなってきた。
と、ここまで書いて投稿しようとして気づいた。
そか、コトリバコが神道の元(派系としても)、
作られたものなら、今上天皇も関係ない話じゃないよね。
コトリバコヒストリー、なかなか興味深い。
247: :2016/10/02(日) 19:28:29.30 ID:
>>241
今上天皇の話は単に八瀬童子の閑話休題みたいなもんでこれで関係あるは強引すぎるだろ
今上天皇の話は単に八瀬童子の閑話休題みたいなもんでこれで関係あるは強引すぎるだろ
242: :2016/10/02(日) 14:02:46.15 ID:
岐阜だけど変な箱っていうか壺あるわ
エピソードかけるほどのものでもないけど
昔間引きした子の臍の緒を山に埋めてある壺に放り込んでた
生まれるまでこの世と繋いでた臍の緒埋めて隠すことで恨み抱えてここに戻らないようにって
説明は後付けっぽいけど
その山開発しようとすると小さい壺ごろごろ出てきて怖いんよ
だから山にあることもあるんじゃね
エピソードかけるほどのものでもないけど
昔間引きした子の臍の緒を山に埋めてある壺に放り込んでた
生まれるまでこの世と繋いでた臍の緒埋めて隠すことで恨み抱えてここに戻らないようにって
説明は後付けっぽいけど
その山開発しようとすると小さい壺ごろごろ出てきて怖いんよ
だから山にあることもあるんじゃね
248: :2016/10/02(日) 20:16:41.39 ID:
>>242
ある意味こっちの方が怖い話だな
ある意味こっちの方が怖い話だな
250: :2016/10/02(日) 21:42:06.06 ID:
>>248
ゆたかな想像力だな
何に恐怖を感じるのか私にはわからないわ
ゆたかな想像力だな
何に恐怖を感じるのか私にはわからないわ
243: :2016/10/02(日) 14:07:11.96 ID:
もう日曜だが、イッチはいつ行くんだ?
244: :2016/10/02(日) 15:30:09.06 ID:
胞衣(えな)は胎盤や臍帯、卵膜を指す
東京都では、胞衣及び産汚物取締条例があり一般廃棄物として処理することは不可である
単に産汚物、胞衣、妊娠12週未満の堕胎児を処理する地を知りたいなら東京都には二箇所ある
どちらも荒川八丁目の同じ区画に存在する
妊娠12週以上の胎児は法的人格を持ち死産として埋葬条例が適用される
しかし、妊娠12週未満の胎児の処理に関しては特に法律がなく一般廃棄物として処理される(条例がある自治体は除く)
大阪では環境局が公務で一般廃棄物として処理している(平成26.4.1胞衣処理条例を廃止する条例が施行)
話はそれるが
島根県出雲市には富神社(とびじんじゃ)があり摂社に
胞衣荒神(よな こうじん)が奉齋されている
東京都では、胞衣及び産汚物取締条例があり一般廃棄物として処理することは不可である
単に産汚物、胞衣、妊娠12週未満の堕胎児を処理する地を知りたいなら東京都には二箇所ある
どちらも荒川八丁目の同じ区画に存在する
妊娠12週以上の胎児は法的人格を持ち死産として埋葬条例が適用される
しかし、妊娠12週未満の胎児の処理に関しては特に法律がなく一般廃棄物として処理される(条例がある自治体は除く)
大阪では環境局が公務で一般廃棄物として処理している(平成26.4.1胞衣処理条例を廃止する条例が施行)
話はそれるが
島根県出雲市には富神社(とびじんじゃ)があり摂社に
胞衣荒神(よな こうじん)が奉齋されている
245: :2016/10/02(日) 17:03:45.52 ID:
岐阜にも胞衣壷の伝統があったんだ
縄文の文化らしいけどWikiだと秋田・京都しか記載されてない
山梨や長野みたいな内陸のど真ん中にも弥生文化以前のものと思われる伝説があるけど
岐阜も同じ文化なのだろうか
縄文の文化らしいけどWikiだと秋田・京都しか記載されてない
山梨や長野みたいな内陸のど真ん中にも弥生文化以前のものと思われる伝説があるけど
岐阜も同じ文化なのだろうか
251: :2016/10/02(日) 22:39:05.95 ID:
地中から壺なんか出てきたらお宝かなって思うけど、その空っぽの壺が実は胞衣壺でしたっていうのは「気付かないところで…」という気持ち悪さはあるね
252: :2016/10/03(月) 01:26:25.38 ID:
無いなオカルト脳うらやま
253: :2016/10/03(月) 06:37:29.19 ID:
>>252
オカルト脳の使い方間違ってないか
オカルト脳の使い方間違ってないか
254: :2016/10/03(月) 06:50:26.31 ID:
いっち行く気ゼロの模様w
ただの話題作りw
ただの話題作りw
255: :2016/10/03(月) 11:42:39.43 ID:
もしやいっちはコトリバコの犠牲に…
258: :2016/10/03(月) 13:28:52.37 ID:
>>255コトリバコって野郎には効かないんだろ?
要は跡継ぎを絶ちきる呪いだから。
要は跡継ぎを絶ちきる呪いだから。
259: :2016/10/03(月) 14:36:14.85 ID:
>>258
あ、そっか。ほなイッチは大丈夫やな。
と、と、と、ところで実はわいは女だったりするんやがやばい?
呪いとかまじでいやでござる
こんなとこにいられるか!もう俺は帰る!!!!!!
あ、そっか。ほなイッチは大丈夫やな。
と、と、と、ところで実はわいは女だったりするんやがやばい?
呪いとかまじでいやでござる
こんなとこにいられるか!もう俺は帰る!!!!!!
264: :2016/10/03(月) 16:25:59.52 ID:
>>259
わざわざ死亡フラグ立てててワロタw
わざわざ死亡フラグ立てててワロタw
268: :2016/10/03(月) 17:59:22.55 ID:
呪われたのは>>259やろ
256: :2016/10/03(月) 11:56:45.34 ID:
またオカ板住民はアフィの餌になってるのか
人の商売に協力してやろうってボランティア精神だけは評価に値する
人の商売に協力してやろうってボランティア精神だけは評価に値する
257: :2016/10/03(月) 12:01:31.83 ID:
>>256
楽しくいこーやないか!w
楽しくいこーやないか!w
262: :2016/10/03(月) 15:34:10.95 ID:
そういやイッチを長らくみてないなw
263: :2016/10/03(月) 15:36:42.29 ID:
そういやコトリバコって女性と子どもに害が出るんでしょ?
男の子ってのはどこからが対象の別れ目なんだろ?
毛か?w
男の子ってのはどこからが対象の別れ目なんだろ?
毛か?w
265: :2016/10/03(月) 17:23:37.68 ID:
>>263
おまいらは全員子供、って意味でのかもよ?女の子も処女かそうでないかで生け贄とか価値がかわるし
おまいらは全員子供、って意味でのかもよ?女の子も処女かそうでないかで生け贄とか価値がかわるし
266: :2016/10/03(月) 17:24:26.46 ID:
京都でも似たような話ありましたよね
267: :2016/10/03(月) 17:53:11.04 ID:
…もしかして1は呪いに
270: :2016/10/03(月) 20:24:29.28 ID:
創作だと思うけど、元になったエピソードとか有りそう。ちょっと知りたいよね。
271: :2016/10/03(月) 20:30:05.70 ID:
そもそもやねんけど
蠱毒みたいな話やっけ?どこか原作ありませんか?
蠱毒みたいな話やっけ?どこか原作ありませんか?
273: :2016/10/03(月) 22:59:31.39 ID:
話の真偽はどうであれ小箱氏が名乗り出てくれれば話が早いと思うんだ
274: :2016/10/03(月) 23:42:13.21 ID:
マジレスするとそんなもんが本当にあるのならとっくに専門家が調べてる
275: :2016/10/04(火) 01:17:53.55 ID:
>>274
詳細知ってる専門家も「呪い的な風習があったようだ」くらいしか言わないんじゃない?
部落関連だといつどんなクレームつけられるかもわからんから、実際に詳しいことを知ったとしても発表しないだろうしする必然性もない。
オカルト好きに向けて論文書くわけじゃないしね。
詳細知ってる専門家も「呪い的な風習があったようだ」くらいしか言わないんじゃない?
部落関連だといつどんなクレームつけられるかもわからんから、実際に詳しいことを知ったとしても発表しないだろうしする必然性もない。
オカルト好きに向けて論文書くわけじゃないしね。
277: :2016/10/04(火) 01:22:23.06 ID:
>>272
ありがとー!
>>274
軍事転用を目論み400億$の研究資金を投じたが
研究者の一人は身体中の液体を撒き散らして死に絶え
その家族も絞った雑巾の様な肉塊と化すなど42名の犠牲者だけを残す
事態を重く見たアメリカ政府は今後一切の接触を禁じ「」に触れた歴史をも消去した
ありがとー!
>>274
軍事転用を目論み400億$の研究資金を投じたが
研究者の一人は身体中の液体を撒き散らして死に絶え
その家族も絞った雑巾の様な肉塊と化すなど42名の犠牲者だけを残す
事態を重く見たアメリカ政府は今後一切の接触を禁じ「」に触れた歴史をも消去した
276: :2016/10/04(火) 01:21:32.84 ID:
すまん、俺が言う専門家って部落関連の歴史とかのほうね。
オカルト専門家のほうはわからん。
オカルト専門家のほうはわからん。
280: :2016/10/04(火) 04:00:03.32 ID:
珍しい名字って、忌部(いんべ)なんかなぁ?
281: :2016/10/04(火) 08:18:16.60 ID:
1987年に起きたゴイアニア被曝事故に似てるわな~
これは成人男性も死亡してるわけだが
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E4%BA%8B%E6%95%85
これは成人男性も死亡してるわけだが
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E4%BA%8B%E6%95%85
283: :2016/10/04(火) 08:42:29.38 ID:
>>281
これ元にした話が昔の洒落怖にもあったよね
これ元にした話が昔の洒落怖にもあったよね
305: :2016/10/04(火) 22:33:27.83 ID:
比較2 >>281◆ゴイアニア被曝事故◇コトリバコ
[◆Cの妻D、従業員F、Gが被爆◇コトリバコは傍にいる女性と子供に限定の死の呪い]
◆解体業者Cの妻Dに嘔吐と下痢。Dが動けないため、その実母が地方からやってきて看病した。
9月21?23日Cの従業員F、G(恐らく男性)が回転遮蔽装置から鉛を抽出しようと作業する過程で被曝。
9月23日 Aが皮膚症状で入院。放射線皮膚炎であるとはこの時点で誰も気づいていなかった。
9月24日 Cの隣に住む弟がセシウムの粉末を貰い受け、食卓においた状態で家族が食事した。
特にその娘E(Cの姪、6歳)はセシウムをいじった手で食事をしていた。
9月25日Cは回転遮蔽装置と取り出した鉛を別の解体業者に転売。
◇コトリバコは傍にいる女性と子供に限定の死の呪い。
[◆除染作業でA、B、C、C弟、Cの友人の家など7棟が解体撤去され、汚染地域の表土が入れ替え
◇コトリバコを神主の息子が封じる]
◆9月28日 この頃には症状を呈する者が数人以上になっていた。Cの妻Dは光る粉が原因であると確信し、
従業員のHとともに、転売先の解体工場から線源容器を取り返し、Hに持たせて2人で地元の保健当局事務所に向かう。
Dは事務所の医師Jに線源容器の入ったカバンを渡し、「これがわたし達全員を殺そうとしている」と訴えた。
医師Jは事務所の庭にそれを放置して2人を熱帯病病院に向かわせた。
9月29日 8:00 たまたまゴイアニアにいた放射線医学専門家の医師Mが連絡を受け、
線量計を持って問題のカバンのある事務所に向かい針が振り切れ医師Mは測定不能な放射線源がそこにあると認識。
地域住民に避難を呼びかける。
その後、除染作業でA、B、C、C弟、セシウムを持ち帰ったCの友人の家など7棟が解体撤去され、汚染地域の表土が入れ替えられた。
◇コトリバコを神主の息子が封じる。
[◆Cの妻D、従業員F、Gが被爆◇コトリバコは傍にいる女性と子供に限定の死の呪い]
◆解体業者Cの妻Dに嘔吐と下痢。Dが動けないため、その実母が地方からやってきて看病した。
9月21?23日Cの従業員F、G(恐らく男性)が回転遮蔽装置から鉛を抽出しようと作業する過程で被曝。
9月23日 Aが皮膚症状で入院。放射線皮膚炎であるとはこの時点で誰も気づいていなかった。
9月24日 Cの隣に住む弟がセシウムの粉末を貰い受け、食卓においた状態で家族が食事した。
特にその娘E(Cの姪、6歳)はセシウムをいじった手で食事をしていた。
9月25日Cは回転遮蔽装置と取り出した鉛を別の解体業者に転売。
◇コトリバコは傍にいる女性と子供に限定の死の呪い。
[◆除染作業でA、B、C、C弟、Cの友人の家など7棟が解体撤去され、汚染地域の表土が入れ替え
◇コトリバコを神主の息子が封じる]
◆9月28日 この頃には症状を呈する者が数人以上になっていた。Cの妻Dは光る粉が原因であると確信し、
従業員のHとともに、転売先の解体工場から線源容器を取り返し、Hに持たせて2人で地元の保健当局事務所に向かう。
Dは事務所の医師Jに線源容器の入ったカバンを渡し、「これがわたし達全員を殺そうとしている」と訴えた。
医師Jは事務所の庭にそれを放置して2人を熱帯病病院に向かわせた。
9月29日 8:00 たまたまゴイアニアにいた放射線医学専門家の医師Mが連絡を受け、
線量計を持って問題のカバンのある事務所に向かい針が振り切れ医師Mは測定不能な放射線源がそこにあると認識。
地域住民に避難を呼びかける。
その後、除染作業でA、B、C、C弟、セシウムを持ち帰ったCの友人の家など7棟が解体撤去され、汚染地域の表土が入れ替えられた。
◇コトリバコを神主の息子が封じる。
306: :2016/10/04(火) 22:34:42.91 ID:
比較3 >>281◆ゴイアニア被曝事故◇コトリバコ
[◆Cの妻D、Cの姪E(女性)、Cの従業員F、G(恐らく男性)が死亡。死因は当初謎で放射線専門家の手で判明、除去、管理。
傍にいただけで死亡。
◇昔部落を差別していた庄屋にコトリバコを献上し、その女性と子供が内臓が引きちぎれるように死亡。死因は呪い。
お祓いする神主が封じ込み、処理、管理。傍にいただけで死亡。]
◆10月23日 Cの妻Dが死亡、38歳。Cの自宅内にとどまっていて、最も長い時間線源の近くで過ごしたため。推定被曝線量5.7Gy。
筋肉と内臓の多発性の出血。髄膜には多発性の出血痕、脳や肝を含む多臓器の浮腫。
同日 Cの姪Eが死亡、6歳。セシウムが手に付着した状態で食事をしていたため。推定被曝線量6Gy。
頭部?胸の浮腫、まだら状の脱毛、左掌を中心とした皮膚の壊死と多発する皮膚潰瘍。筋肉と内臓の多発性の出血があり、
多量の内出血によって内臓の血流が阻害。
10月27日 Cの従業員Fが死亡、22歳。線源容器から鉛を抽出しようとする作業を3日にわたって続けたため。推定被曝線量4.5Gy。
心嚢内出血、右心拡張、出血性の肺炎と胸膜線維化、リンパ節腫脹。
10月28日 Cの従業員Gが死亡、18歳。原因は同上。推定被曝線量5.4Gy。
気道内出血、右心拡張、筋肉内出血、肝・膵・脾・副腎の内出血があるが他の剖検例ほど重度ではない。
◇昔部落を差別していた庄屋にコトリバコを献上し、その女性と子供が内臓が引きちぎれるように死亡。
部落の子供が隠れて持ち出し、女性と子供が内臓が引きちぎれるように死亡。
[◆Cの妻D、Cの姪E(女性)、Cの従業員F、G(恐らく男性)が死亡。死因は当初謎で放射線専門家の手で判明、除去、管理。
傍にいただけで死亡。
◇昔部落を差別していた庄屋にコトリバコを献上し、その女性と子供が内臓が引きちぎれるように死亡。死因は呪い。
お祓いする神主が封じ込み、処理、管理。傍にいただけで死亡。]
◆10月23日 Cの妻Dが死亡、38歳。Cの自宅内にとどまっていて、最も長い時間線源の近くで過ごしたため。推定被曝線量5.7Gy。
筋肉と内臓の多発性の出血。髄膜には多発性の出血痕、脳や肝を含む多臓器の浮腫。
同日 Cの姪Eが死亡、6歳。セシウムが手に付着した状態で食事をしていたため。推定被曝線量6Gy。
頭部?胸の浮腫、まだら状の脱毛、左掌を中心とした皮膚の壊死と多発する皮膚潰瘍。筋肉と内臓の多発性の出血があり、
多量の内出血によって内臓の血流が阻害。
10月27日 Cの従業員Fが死亡、22歳。線源容器から鉛を抽出しようとする作業を3日にわたって続けたため。推定被曝線量4.5Gy。
心嚢内出血、右心拡張、出血性の肺炎と胸膜線維化、リンパ節腫脹。
10月28日 Cの従業員Gが死亡、18歳。原因は同上。推定被曝線量5.4Gy。
気道内出血、右心拡張、筋肉内出血、肝・膵・脾・副腎の内出血があるが他の剖検例ほど重度ではない。
◇昔部落を差別していた庄屋にコトリバコを献上し、その女性と子供が内臓が引きちぎれるように死亡。
部落の子供が隠れて持ち出し、女性と子供が内臓が引きちぎれるように死亡。
307: :2016/10/04(火) 22:35:43.18 ID:
比較4 >>281◆ゴイアニア被曝事故◇コトリバコ
[◆差別される◇差別されるがコトリバコを用いて放任される]
◆前年のチェルノブイリ原子力発電所事故の記憶が世界中でさめやらぬ中、ブラジル国内では衝撃をもって報道された。
風評被害によって農産物価格は(汚染が見つからなかったにもかかわらず)50%下落、工業製品も40%下落、
ゴイアニア市民は公的機関の非汚染証明書がなければタクシーもホテルも拒否されるという事態が起こった。
死亡した4人の葬儀の際には、遺体が高濃度に汚染されているとして阻止しようとする暴徒を排除しながら行わなければならなかった。
4人とも棺は鉛を内張りし、墓地の外れの一角に4人分の墓を分厚いコンクリートで造営して埋葬された。
◇差別されるがコトリバコを用いて放任される
[◆右腕を切断、右手指を数本切断◇コトリバコ作成に血と指が必要]
◆その後被爆によりAは右腕を切断、Bは右手指を数本切断
◇コトリバコは最初に複雑に木の組み合わさった木箱をつくり畜生雌の血で満たす。
その血が乾ききらないうちに生まれた直後の子は、臍の緒と人差し指の先、第一間接くらいまでの 指。
そして、ハラワタから絞った血を。7つまでの子は、人差し指の先と、その子のハラワタから絞った血を。
10までの子は、人差し指の先を 入れ蓋をする。
[◆差別される◇差別されるがコトリバコを用いて放任される]
◆前年のチェルノブイリ原子力発電所事故の記憶が世界中でさめやらぬ中、ブラジル国内では衝撃をもって報道された。
風評被害によって農産物価格は(汚染が見つからなかったにもかかわらず)50%下落、工業製品も40%下落、
ゴイアニア市民は公的機関の非汚染証明書がなければタクシーもホテルも拒否されるという事態が起こった。
死亡した4人の葬儀の際には、遺体が高濃度に汚染されているとして阻止しようとする暴徒を排除しながら行わなければならなかった。
4人とも棺は鉛を内張りし、墓地の外れの一角に4人分の墓を分厚いコンクリートで造営して埋葬された。
◇差別されるがコトリバコを用いて放任される
[◆右腕を切断、右手指を数本切断◇コトリバコ作成に血と指が必要]
◆その後被爆によりAは右腕を切断、Bは右手指を数本切断
◇コトリバコは最初に複雑に木の組み合わさった木箱をつくり畜生雌の血で満たす。
その血が乾ききらないうちに生まれた直後の子は、臍の緒と人差し指の先、第一間接くらいまでの 指。
そして、ハラワタから絞った血を。7つまでの子は、人差し指の先と、その子のハラワタから絞った血を。
10までの子は、人差し指の先を 入れ蓋をする。
308: :2016/10/04(火) 22:50:03.75 ID:
比較5 >>281◆ゴイアニア被曝事故◇コトリバコ
◆放射性崩壊(半減期)
◇長い年月で効力が弱まる
◆放射性崩壊(半減期)
◇長い年月で効力が弱まる
282: :2016/10/04(火) 08:28:38.50 ID:
徒士庵墓地
284: :2016/10/04(火) 08:52:56.86 ID:
そう言えば今月は神有月なのか
285: :2016/10/04(火) 10:10:35.20 ID:
コバルト➡︎コトリバコ
放射性崩壊(半減期)➡︎長い年月で効力が弱まる
ダイヤル式錠の箱➡︎細工のため簡単には開かない箱
セシウム137は青白く光りカーニバルで使おうと友達たちで考える➡︎この細工箱は面白そうだと友達の家に持ってくる
廃病院から盗む➡︎自宅の納屋取り壊し予定で見つかりで持ってくる
箱を近くに置いていただけで老若男女が死ぬ、または重病で動けなくなる➡︎子供と女性限定で内蔵が引きちぎられるようにして死去
死因は当初謎で放射線専門家の手で判明、除去、管理➡︎死因は呪い。お祓いする神主が封じ込み、処理、管理
放射性崩壊(半減期)➡︎長い年月で効力が弱まる
ダイヤル式錠の箱➡︎細工のため簡単には開かない箱
セシウム137は青白く光りカーニバルで使おうと友達たちで考える➡︎この細工箱は面白そうだと友達の家に持ってくる
廃病院から盗む➡︎自宅の納屋取り壊し予定で見つかりで持ってくる
箱を近くに置いていただけで老若男女が死ぬ、または重病で動けなくなる➡︎子供と女性限定で内蔵が引きちぎられるようにして死去
死因は当初謎で放射線専門家の手で判明、除去、管理➡︎死因は呪い。お祓いする神主が封じ込み、処理、管理
286: :2016/10/04(火) 11:27:56.11 ID:
>>285
面白い
面白い
289: :2016/10/04(火) 12:06:03.98 ID:
>>285
いい、こういう暗喩解読すごく好き
なかなかうまいし
ただ「女子供だけが影響を受ける」という「呪いの根幹」に関わる重要なファクターだけは放射性物質説では噛み合わない
いい、こういう暗喩解読すごく好き
なかなかうまいし
ただ「女子供だけが影響を受ける」という「呪いの根幹」に関わる重要なファクターだけは放射性物質説では噛み合わない
293: :2016/10/04(火) 17:41:00.01 ID:
>>289
実際には子供や妊婦や老人など体力の無い人が犠牲になりやすかっただけだけど、コトリ箱という語感から子取りに繋がる妊婦と子供だけが協調されたとか解釈は可能だよね
実際には子供や妊婦や老人など体力の無い人が犠牲になりやすかっただけだけど、コトリ箱という語感から子取りに繋がる妊婦と子供だけが協調されたとか解釈は可能だよね
287: :2016/10/04(火) 11:40:29.19 ID:
この類似性(?)を指摘した人ってこれまでいた?オリジナルの説?
288: :2016/10/04(火) 11:45:24.39 ID:
そういえば古今東西で封印された魔物や霊が出てくるけど
なんで倒しちゃわないんだろうといつも思ってたわ
放射能も封印することしか出来ないんだったね
なんで倒しちゃわないんだろうといつも思ってたわ
放射能も封印することしか出来ないんだったね
290: :2016/10/04(火) 13:22:46.65 ID:
小鳥箱がみたいならわしのとこへ来なされ、ちょうど新作ができたとこじゃ。
かわいい孫の為に尽くたんじゃよ
かわいい孫の為に尽くたんじゃよ
296: :2016/10/04(火) 18:25:32.42 ID:
>>290
最近ふくろうが欲しいんだけど、俺にも大きいの作ってはくれまいか?
最近ふくろうが欲しいんだけど、俺にも大きいの作ってはくれまいか?
291: :2016/10/04(火) 15:25:39.37 ID:
小鳥箱じゃなくて子取り(捕り)箱だと思うんだが、違うかな~
292: :2016/10/04(火) 16:53:16.03 ID:
コバルト➡︎トルバコ➡︎トルバコトルバコトルバコ➡︎コトルバコ➡︎コトリバコ
294: :2016/10/04(火) 17:54:47.47 ID:
須賀神社→須我神社な(´・ω・`)
295: :2016/10/04(火) 18:19:07.59 ID:
http://xn--dkrxs6lh1g.com/files/zenkokuburaku.html
部落探すときとかに使ってくれ
部落探すときとかに使ってくれ
300: :2016/10/04(火) 21:30:10.56 ID:
>>295
観たら近所が沢山あった…
観たら近所が沢山あった…
297: :2016/10/04(火) 19:53:12.83 ID:
鳥取には人形峠があるよ、ウランが発見されたたのは昭和だけど、地元では何らかの毒として認識している人達が居て、放射線の封じとして箱や壺が使われたとか?
301: :2016/10/04(火) 22:04:16.60 ID:
人形峠は岡山だろーと思ったが県境だった
>>297は鳥取県民でしょ
>>297は鳥取県民でしょ
302: :2016/10/04(火) 22:12:54.92 ID:
>>301
津山三十人殺しの集落ともわりと近いよね
津山三十人殺しの集落ともわりと近いよね
298: :2016/10/04(火) 20:17:42.50 ID:
人形峠と言えば化け蜘蛛の民話だな
299: :2016/10/04(火) 20:23:40.03 ID:
女子大生が臥竜山にバラバラに遺棄された事件、コトリバコは関係ないよね?
303: :2016/10/04(火) 22:28:58.54 ID:
津山とか言うと都市部っぽいけどだいぶ北上していい感じの山奥ですね
414: :2016/10/14(金) 17:22:01.74 ID:
>>303
関係ないけど岡山のこのあたりだと最後の一揆で凄惨な事件があった集落があるよね
島根だとたたらで悲惨な使われ方してた人達が雇い主の家に呪いをかけて絶えさせたとかあるみたいだけど
絶えた家が何家なのか、目を三つ描いた布を被って行う呪術って何なのか興味ある
関係ないけど岡山のこのあたりだと最後の一揆で凄惨な事件があった集落があるよね
島根だとたたらで悲惨な使われ方してた人達が雇い主の家に呪いをかけて絶えさせたとかあるみたいだけど
絶えた家が何家なのか、目を三つ描いた布を被って行う呪術って何なのか興味ある
304: :2016/10/04(火) 22:31:05.66 ID:
比較1
◆ゴイアニア被曝事故(事故の始まり 1987年9月10-13日)
◇コトリバコ(初掲載 912 小箱 1 2005/06/06(月) 12:57:48 ID:lJdBivui0)
[◆セシウム137線源容器:◇コトリバコ]
◆ゴイアニア市で病院が閉鎖。コバルト60は撤去されたがセシウム137が所有権で揉め壁の崩壊した廃病院に放置。
◇コバルト→(反対に読み)トルバコ→トルバコトルバコトルバコ→コトルバコ→コトリバコ
[◆線源容器のはめこまれたダイヤルキー状の回転遮蔽装置◇パズルのような開かない箱]
[◆青白く光っている(セシウム137)線源容器を知人に披露◇パズルのような開かない箱を友人宅に持ち込む]
◆若者A、B(恐らく男性)が廃病院に侵入し(セシウム137)線源容器のはめこまれたダイヤルキー状の
回転遮蔽装置をA宅に持ち帰る。
ガンマ線を被爆。翌日1987年9月14日Bは嘔吐したが放置。14日めまい、左手に浮腫。15日食物アレルギーと
診断その日は軽い仕事しかできなかった。
Aは9月18日ドライバーで線源容器に穴を開け粉末(セシウム137)を火薬と思い点火。同日Aは解体業者Cに
線源容器ごと回転遮蔽装置を売却。
Cは自宅敷地内解体工場に保管したが夜青白く光っていること(チェレンコフ光)に気づき自宅に線源容器を置き
3日間に渡り知人に披露。
9月21日 Cの友人がC宅でドライバーを使ってさらに中の顆粒状のセシウムを取り出す。
友人はそれを持ち帰り、弟にも一部を分け与えた。
Cもセシウムを親族に配った。カーニバルの時に衣装をそれで光らせようという考えもあったようである。
◇家の納屋が解体されることになり女子Xが中でパズルのような開かない箱を発見。友人に見せようと友人宅に持ち込む。
◆ゴイアニア被曝事故(事故の始まり 1987年9月10-13日)
◇コトリバコ(初掲載 912 小箱 1 2005/06/06(月) 12:57:48 ID:lJdBivui0)
[◆セシウム137線源容器:◇コトリバコ]
◆ゴイアニア市で病院が閉鎖。コバルト60は撤去されたがセシウム137が所有権で揉め壁の崩壊した廃病院に放置。
◇コバルト→(反対に読み)トルバコ→トルバコトルバコトルバコ→コトルバコ→コトリバコ
[◆線源容器のはめこまれたダイヤルキー状の回転遮蔽装置◇パズルのような開かない箱]
[◆青白く光っている(セシウム137)線源容器を知人に披露◇パズルのような開かない箱を友人宅に持ち込む]
◆若者A、B(恐らく男性)が廃病院に侵入し(セシウム137)線源容器のはめこまれたダイヤルキー状の
回転遮蔽装置をA宅に持ち帰る。
ガンマ線を被爆。翌日1987年9月14日Bは嘔吐したが放置。14日めまい、左手に浮腫。15日食物アレルギーと
診断その日は軽い仕事しかできなかった。
Aは9月18日ドライバーで線源容器に穴を開け粉末(セシウム137)を火薬と思い点火。同日Aは解体業者Cに
線源容器ごと回転遮蔽装置を売却。
Cは自宅敷地内解体工場に保管したが夜青白く光っていること(チェレンコフ光)に気づき自宅に線源容器を置き
3日間に渡り知人に披露。
9月21日 Cの友人がC宅でドライバーを使ってさらに中の顆粒状のセシウムを取り出す。
友人はそれを持ち帰り、弟にも一部を分け与えた。
Cもセシウムを親族に配った。カーニバルの時に衣装をそれで光らせようという考えもあったようである。
◇家の納屋が解体されることになり女子Xが中でパズルのような開かない箱を発見。友人に見せようと友人宅に持ち込む。
309: :2016/10/05(水) 00:17:06.16 ID:
っていうか誰かコトリ箱作ってみたやつおらんの?
311: :2016/10/05(水) 00:48:58.13 ID:
>>309
なにその猟奇事件
小鳥の巣箱なら
なにその猟奇事件
小鳥の巣箱なら
312: :2016/10/05(水) 01:37:35.17 ID:
>>309
中身ありは知らんが中身無しの箱なら売ってるのと大差ないだろ
それに中身いれてコトリバコになるかはも知らんが
中身ありは知らんが中身無しの箱なら売ってるのと大差ないだろ
それに中身いれてコトリバコになるかはも知らんが
310: :2016/10/05(水) 00:24:58.55 ID:
ちょっと待てwww
コトラナイただの箱にとどめといてくれ
コトラナイただの箱にとどめといてくれ
313: :2016/10/05(水) 06:26:47.77 ID:
そのうち小鳥の巣箱を作るスレに変身の予感。かわゆい
315: :2016/10/05(水) 10:44:15.67 ID:
>>313
もうそれでいいじゃん
スズメちゃんが絶滅する前に作ってあげよー
もうそれでいいじゃん
スズメちゃんが絶滅する前に作ってあげよー
318: :2016/10/05(水) 13:48:29.54 ID:
期待してたのに残念…
失踪すんの早すぎんよ~
せめて探索先で失踪するぐらいしてくれ(´・_・`)
失踪すんの早すぎんよ~
せめて探索先で失踪するぐらいしてくれ(´・_・`)
320: :2016/10/05(水) 21:40:07.76 ID:
>>318
ほんまそれ
ほんまそれ
319: :2016/10/05(水) 13:51:08.03 ID:
じゃあ俺がかっちゃんぼっち跡地でも見つけてこようかの
323: :2016/10/05(水) 22:34:53.83 ID:
屋根付きの小鳥巣箱が良いと思う。これから冬が来ます
326: :2016/10/06(木) 12:08:07.74 ID:
あらーちまちま読んでて追い付いたと思ったら終わりかぁ探索はともかくコトリバコ自体の考察も無駄に終わったか
次回に期待しよう
次回に期待しよう
330: :2016/10/06(木) 19:49:12.86 ID:
新参はいくらいてもむしろウェルカムなんだがアフィが作ったノリが何処の板にも蔓延しちゃうのは気持ち悪いな
334: :2016/10/06(木) 23:52:51.03 ID:
>>330
本人たちに自覚がないだけに注意のしようもないしなあ
古参ぶってるように見えるだろうけどそもそもスラングを関係ないコミュニティで使うのが歓迎された事なんか昔からないってのを理解してもらいたい
本人たちに自覚がないだけに注意のしようもないしなあ
古参ぶってるように見えるだろうけどそもそもスラングを関係ないコミュニティで使うのが歓迎された事なんか昔からないってのを理解してもらいたい
331: :2016/10/06(木) 19:51:27.78 ID:
そういうこと
332: :2016/10/06(木) 23:16:03.89 ID:
しかしあんなにやる気アピールしてたのに唐突に来なくなったよね
飽きたにしても落差が激しすぎて不気味だわ
飽きたにしても落差が激しすぎて不気味だわ
333: :2016/10/06(木) 23:49:13.63 ID:
そんなもんだろ
仕事の都合だとか中間テストの勉強しないとママに怒られるとか
1はもうすっかりこのスレのこと忘れてたりしてな
仕事の都合だとか中間テストの勉強しないとママに怒られるとか
1はもうすっかりこのスレのこと忘れてたりしてな
335: :2016/10/06(木) 23:53:35.50 ID:
アフィはまとめられるくらいコメ数稼げればいいだけだからな
無断掲載禁止と書いてあるのを無断掲載するモラルのなさだし
そういうやつらが立てたスレにのるオカ板民も悪いと言われればそうなんだが
無断掲載禁止と書いてあるのを無断掲載するモラルのなさだし
そういうやつらが立てたスレにのるオカ板民も悪いと言われればそうなんだが
336: :2016/10/07(金) 00:41:01.43 ID:
その内ひょっこり現れて
俺にも俺の生活がある、スレに張り付いてられるわけないんだから仕方ないだろ
って言い訳するのが常
張り付けないならないで、事情説明するぐらいできない奴が行動起こす系のスレ立てんなよな
冷やかしと荒らしですぐ立ち消えると思ったこのネタが
案外乗り気の考察者や協力的な人達のレスで良スレになってたから割とマジで期待してたのに…(´・ω・`)
俺にも俺の生活がある、スレに張り付いてられるわけないんだから仕方ないだろ
って言い訳するのが常
張り付けないならないで、事情説明するぐらいできない奴が行動起こす系のスレ立てんなよな
冷やかしと荒らしですぐ立ち消えると思ったこのネタが
案外乗り気の考察者や協力的な人達のレスで良スレになってたから割とマジで期待してたのに…(´・ω・`)
337: :2016/10/07(金) 00:59:09.82 ID:
おーいイッチまだかいや
338: :2016/10/07(金) 00:59:59.36 ID:
まあー1もこんなに延びるとは思ってなかったろう
339: :2016/10/07(金) 01:06:41.12 ID:
面白い考察とかも見れたし充分だ
久々にちょっとワクワクできるスレに会えた
久々にちょっとワクワクできるスレに会えた
343: :2016/10/07(金) 03:07:07.97 ID:
隠岐には怖い民話があるよ
漁師が網に掛かった綺麗な細工がしてある箱を家に持ち帰り箱の中に人体の一部が入っていたって話
記憶が曖昧だけど、女のキレイな手だったかなんだったか
結末はどうなったか覚えていない
漁師が網に掛かった綺麗な細工がしてある箱を家に持ち帰り箱の中に人体の一部が入っていたって話
記憶が曖昧だけど、女のキレイな手だったかなんだったか
結末はどうなったか覚えていない
345: :2016/10/07(金) 07:25:47.48 ID:
>>343
吉良さんかよwって思ったけど面白い話だね。
箱の中身が人体の一部ってところがまた…。
山間部の川から捨てられたコトリバコが海に行き着いたと考えたい。
吉良さんかよwって思ったけど面白い話だね。
箱の中身が人体の一部ってところがまた…。
山間部の川から捨てられたコトリバコが海に行き着いたと考えたい。
357: :2016/10/07(金) 18:54:21.36 ID:
元の投稿に「寄木細工のような箱」って文章があるから、まさかと思って島根の工芸品で寄木細工作ってるとこ探してみた。
結果:該当無し
次に【寄木細工の木箱も作れそうな技術を持つ】って意味で、木を加工した細工を特産品にしてるところを探してみた。
隠岐の島:布施の木工品
出雲:ケヤキ挽物細工、組子細工
安来:組子細工、ケヤキ指物木工
斐川:木芸品
奥出雲:奥出雲銘木製品
浜田:組子細工
こんなかんじ。木工品の技術が現代まで残ってる場所は東にかたまってた。
特に出雲~安来あたり。
これってなんか関わりあるのかな…考えすぎか。
結果:該当無し
次に【寄木細工の木箱も作れそうな技術を持つ】って意味で、木を加工した細工を特産品にしてるところを探してみた。
隠岐の島:布施の木工品
出雲:ケヤキ挽物細工、組子細工
安来:組子細工、ケヤキ指物木工
斐川:木芸品
奥出雲:奥出雲銘木製品
浜田:組子細工
こんなかんじ。木工品の技術が現代まで残ってる場所は東にかたまってた。
特に出雲~安来あたり。
これってなんか関わりあるのかな…考えすぎか。
415: :2016/10/14(金) 17:25:50.69 ID:
>>357
島根のパズルの玩具ならある
島根のパズルの玩具ならある
417: :2016/10/14(金) 18:10:50.85 ID:
>>357
出雲大社があるから参拝客の土産品に特化したんでしょ
出雲大社があるから参拝客の土産品に特化したんでしょ
358: :2016/10/07(金) 20:19:19.60 ID:
http://world-fusigi.net/archives/8615069.html
コトリ箱じゃないけど気になる
コトリ箱じゃないけど気になる
360: :2016/10/07(金) 22:03:48.19 ID:
そんなことよりさっさと職探せよ
361: :2016/10/07(金) 22:08:23.39 ID:
野鳥の会の者だけど小鳥に優しいスレがあると聞いて
362: :2016/10/07(金) 22:08:29.45 ID:
陰キャのワイにハロワ紹介してーや
363: :2016/10/07(金) 22:19:09.57 ID:
小鳥には優しいが、雛にはわからんぞ?
364: :2016/10/07(金) 22:23:48.59 ID:
いうても僕には優しいんやろ?
365: :2016/10/08(土) 00:10:14.97 ID:
いよいよ本格的に小鳥箱スレになってきた
367: :2016/10/08(土) 03:33:09.90 ID:
安来の近くに住んでるから情報あれば色々調べてみたかったから本当残念だわ
370: :2016/10/08(土) 10:42:51.64 ID:
これはじめて知ったんだけどさ
放射能と似たような感じよなあ
事故が起こってはじめて危機感覚えるとか
後処理から逃げることはできないとか
放射能と似たような感じよなあ
事故が起こってはじめて危機感覚えるとか
後処理から逃げることはできないとか
373: :2016/10/08(土) 15:39:26.98 ID:
そういや、島根原発って島根半島の付け根にあるんだな
374: :2016/10/08(土) 20:40:08.04 ID:
知らんねんすまんな
376: :2016/10/09(日) 11:39:31.94 ID:
コバルト60は医療用でもよく使われるガンマ線源だな
隠岐は鉱物資源あるみたいだから入手できたかもしれない
コバルトはこれの100年以上前に発見された元素
コバルトって名前は外人が教えた?それか隠岐の人が元科学者だった可能性
からくり箱なのは当時あるもので精一杯考えた放射線遮蔽体か?
指とかいれたのはただの呪術的なアプローチかも
もしコバルト入ってるなら今はニッケルになって安定してる
電離箱で計測したら面白いデータが取れるかもしれん
線量はそこまでではなさそうだけど近づくなら鉛エプロンあれば多少はいいかも
隠岐は鉱物資源あるみたいだから入手できたかもしれない
コバルトはこれの100年以上前に発見された元素
コバルトって名前は外人が教えた?それか隠岐の人が元科学者だった可能性
からくり箱なのは当時あるもので精一杯考えた放射線遮蔽体か?
指とかいれたのはただの呪術的なアプローチかも
もしコバルト入ってるなら今はニッケルになって安定してる
電離箱で計測したら面白いデータが取れるかもしれん
線量はそこまでではなさそうだけど近づくなら鉛エプロンあれば多少はいいかも
377: :2016/10/09(日) 11:56:41.64 ID:
放射線受けてまず影響うけやすいのは男女とも生殖器
女性が影響受けやすいのはその通りだけど
男性も近づいた時点でまず生殖能力は破壊されると思う
そういう意味でもことりばこか
あの話で吐かせたのは内部被爆を防ぐためか
となるとコバルト粉末でも封じた?
あと放射線は魂にダメージを与えるとかなんとか聞いたことがあるから
怨霊として子供封じたとして中で怨霊が存在ごと消滅させられてるかもしれん
苦しかったろうなあ…なんとも
女性が影響受けやすいのはその通りだけど
男性も近づいた時点でまず生殖能力は破壊されると思う
そういう意味でもことりばこか
あの話で吐かせたのは内部被爆を防ぐためか
となるとコバルト粉末でも封じた?
あと放射線は魂にダメージを与えるとかなんとか聞いたことがあるから
怨霊として子供封じたとして中で怨霊が存在ごと消滅させられてるかもしれん
苦しかったろうなあ…なんとも
378: :2016/10/09(日) 13:19:45.22 ID:
知識のない奴が知ったかぶる様子って滑稽だな
379: :2016/10/09(日) 13:23:52.72 ID:
ゴイアニア被曝事故では死んだ男二人女二人とも内蔵の浮腫、出血がみられたから
コトリバコの内蔵が引きちぎれてっつう件と似てる
死者
男22歳、男18歳、女37歳、女5歳
無理くり考えればコトリバコの対象
全員可哀想だが特に女37歳は家の中に旦那がセシウム137持って来て放置したから長時間浴びて死
女5歳はセシウム137の粉末つかんだ手で洗わず食事して死
コトリバコの内蔵が引きちぎれてっつう件と似てる
死者
男22歳、男18歳、女37歳、女5歳
無理くり考えればコトリバコの対象
全員可哀想だが特に女37歳は家の中に旦那がセシウム137持って来て放置したから長時間浴びて死
女5歳はセシウム137の粉末つかんだ手で洗わず食事して死
380: :2016/10/09(日) 13:46:59.77 ID:
ほな放射性物質にヒントを得たお話でFA?
381: :2016/10/09(日) 14:50:38.39 ID:
>>380
恐らくね
本当に神主の倅が生きてるとしたら40歳前後
広瀬隆の原発関連本[東京に原発を!][危険な話]が流行ってた時期が思春期と重なる
その中で中南米での被曝話が載ってたと思う
夫が仕事場で拾ってきた石か箱みたいなのをキッチン横のタンスの引き出しにいれてたら
妻が目眩で失神、入院しても吐き気、下痢、目眩が治まらず痩せ衰えて死
夫は石か箱持ってくる時にズボンのポケットかカバンに入れてて接触してた太股が壊死、鼻血垂れ流し
目眩、下痢、やせ衰えて死
実際1983-1984年にメキシコとアメリカでコバルト60を溶かしたアルミ製品が出回り被曝事故を起こしてる
恐らくね
本当に神主の倅が生きてるとしたら40歳前後
広瀬隆の原発関連本[東京に原発を!][危険な話]が流行ってた時期が思春期と重なる
その中で中南米での被曝話が載ってたと思う
夫が仕事場で拾ってきた石か箱みたいなのをキッチン横のタンスの引き出しにいれてたら
妻が目眩で失神、入院しても吐き気、下痢、目眩が治まらず痩せ衰えて死
夫は石か箱持ってくる時にズボンのポケットかカバンに入れてて接触してた太股が壊死、鼻血垂れ流し
目眩、下痢、やせ衰えて死
実際1983-1984年にメキシコとアメリカでコバルト60を溶かしたアルミ製品が出回り被曝事故を起こしてる
382: :2016/10/09(日) 14:58:45.82 ID:
あら、アルミ製品じゃなかった
スチール製品にコバルト60が混入だったわ
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-02-10
スチール製品にコバルト60が混入だったわ
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-02-10
383: :2016/10/10(月) 00:12:02.66 ID:
なんか話が先細りだな
384: :2016/10/10(月) 10:01:22.23 ID:
なんか無理矢理にコトリバコ=放射能と結びつけ出したのがスレ衰退の原因じゃね?
386: :2016/10/10(月) 11:16:40.09 ID:
不敬だけど
出雲大社が古代数十mも高い階段の先に本殿があったってのも厳かな意味ではなくて
何かを隔離するための目的があったんじゃないかなと思う
津波か地震、台風等で崩壊、もしくは祀っている何かの力減じたため現在の形態になったとも感じる
出雲大社の本殿は今も昔も皇室すら入れないのは皇室を護るため
出雲大社の祭神は大国主命なのに、なぜか大国主命の子孫ではなく、天照大御神の子天穂日命の子孫出雲国造家が神主として祀っている
出雲大社が古代数十mも高い階段の先に本殿があったってのも厳かな意味ではなくて
何かを隔離するための目的があったんじゃないかなと思う
津波か地震、台風等で崩壊、もしくは祀っている何かの力減じたため現在の形態になったとも感じる
出雲大社の本殿は今も昔も皇室すら入れないのは皇室を護るため
出雲大社の祭神は大国主命なのに、なぜか大国主命の子孫ではなく、天照大御神の子天穂日命の子孫出雲国造家が神主として祀っている
387: :2016/10/10(月) 11:30:58.41 ID:
放射能説は無理があるって
殺したい相手が所持しただけで死ぬ程の放射能の線でいくと、まず作った奴が真っ先に死ぬ
所持した奴も死ぬ
村人全員で管理してたら村が全滅する男女関係なく
殺したい相手が所持しただけで死ぬ程の放射能の線でいくと、まず作った奴が真っ先に死ぬ
所持した奴も死ぬ
村人全員で管理してたら村が全滅する男女関係なく
388: :2016/10/10(月) 12:05:47.10 ID:
ネタ元としての意味でしょ
つまりは創作
本当であって欲しい気持ちもあるよ
いや、子供と女性が酷い殺されかたしてるから創作の方がいいか
神道を全て知っているわけじゃないから何とも言いづらいが
まず血が出てきた時点でおかしい感じはした
潔斎は神道の最重要事項なのに、いきなり穢れである血が封印の一役目を果たしてるのがね~
つまりは創作
本当であって欲しい気持ちもあるよ
いや、子供と女性が酷い殺されかたしてるから創作の方がいいか
神道を全て知っているわけじゃないから何とも言いづらいが
まず血が出てきた時点でおかしい感じはした
潔斎は神道の最重要事項なのに、いきなり穢れである血が封印の一役目を果たしてるのがね~
389: :2016/10/10(月) 12:26:49.90 ID:
やっぱりウイルスかな
ちょっと切り口を変えてみるけど箱そのものはただの目印とか象徴的なものでさ
例えば子宮頸がん発症するヒトパピローマウイルス(HPV)に感染した男女を村に送り込んで、何人かと関係持って村中に感染させる
男が感染してもほぼ影響ないみたいだけど嫁に感染して死亡、原因も分からずに次の嫁貰うけど旦那から感染してまたも死亡、村中でこの連鎖が起こって大騒ぎ
子供はあくまで副次的なもので単なる栄養不足とか衛生面とか母親死んだショックとかでさ
その内この村はあの村は呪われてるだの祟りだのって村から逃げたり寄り付かなくなったりで数年もしたら村ひとつ無くなりそうだけどどうかな
ガバガバなのは分かってる
ちょっと切り口を変えてみるけど箱そのものはただの目印とか象徴的なものでさ
例えば子宮頸がん発症するヒトパピローマウイルス(HPV)に感染した男女を村に送り込んで、何人かと関係持って村中に感染させる
男が感染してもほぼ影響ないみたいだけど嫁に感染して死亡、原因も分からずに次の嫁貰うけど旦那から感染してまたも死亡、村中でこの連鎖が起こって大騒ぎ
子供はあくまで副次的なもので単なる栄養不足とか衛生面とか母親死んだショックとかでさ
その内この村はあの村は呪われてるだの祟りだのって村から逃げたり寄り付かなくなったりで数年もしたら村ひとつ無くなりそうだけどどうかな
ガバガバなのは分かってる
391: :2016/10/10(月) 12:48:33.53 ID:
>>389
ヒトパピローマは便宜上だろうから種類はともかく
放射能説よりはこっち(ウィルス説)の方が理論的だわ
ヒトパピローマは便宜上だろうから種類はともかく
放射能説よりはこっち(ウィルス説)の方が理論的だわ
395: :2016/10/10(月) 20:45:03.47 ID:
>>391
ウイルスってのは
生きた細胞もないところで
そうそう長く感染力を維持できるもんじゃないのよ
残念でした
ウイルスってのは
生きた細胞もないところで
そうそう長く感染力を維持できるもんじゃないのよ
残念でした
397: :2016/10/11(火) 10:40:57.58 ID:
>>395
なるほど
放射能でもウィルスでもなければ…
そうか!
正体は呪いか!
なるほど
放射能でもウィルスでもなければ…
そうか!
正体は呪いか!
398: :2016/10/11(火) 13:33:38.17 ID:
>>397
それだ!
それだ!
390: :2016/10/10(月) 12:34:38.16 ID:
童貞大勝利だな。
392: :2016/10/10(月) 14:48:29.01 ID:
なんでイッチすぐ死んでしまうん?
393: :2016/10/10(月) 20:25:44.32 ID:
>>392
それイッチやない!>>1や!
それイッチやない!>>1や!
396: :2016/10/11(火) 08:58:29.44 ID:
ことり箱は俗名なんだよ。
昔この話(ことりばこ)が出た時に友達と本気で調べたことがあるわ。長野で実際にあった話なんだけど、内容 書き込んでたら気持ち悪くなったから頑張って探せ。
簡潔に書くと
鬼がこれから絡んでくる。答えが分かってくるたびに霊障がおきまくる。俺は零感だけど霊障被害が半端なかった。
そしてコトリバコは各地域にも実在して現在でも廃止されていないと神主に教わった。
コトリバコは地域や東西南北で呼び方も違う。わりと近くにあったりもするらしい。
外者を嫌う地域に存在するらしい。
文才悪くてごめんw1頑張れ。ウィルスではなくて人間が作り出した鬼だ。
昔この話(ことりばこ)が出た時に友達と本気で調べたことがあるわ。長野で実際にあった話なんだけど、内容 書き込んでたら気持ち悪くなったから頑張って探せ。
簡潔に書くと
鬼がこれから絡んでくる。答えが分かってくるたびに霊障がおきまくる。俺は零感だけど霊障被害が半端なかった。
そしてコトリバコは各地域にも実在して現在でも廃止されていないと神主に教わった。
コトリバコは地域や東西南北で呼び方も違う。わりと近くにあったりもするらしい。
外者を嫌う地域に存在するらしい。
文才悪くてごめんw1頑張れ。ウィルスではなくて人間が作り出した鬼だ。
399: :2016/10/11(火) 13:58:57.62 ID:
まとめサイトですまんがこんなのあった
http://world-fusigi.net/archives/8615069.html
http://world-fusigi.net/archives/8615069.html
401: :2016/10/11(火) 23:22:43.00 ID:
既出なんだよなあ
402: :2016/10/12(水) 01:48:17.04 ID:
乾燥した鬼灯の根っこを膣に入れると毒が染み出して死んだ胎児が出てくるらしい
403: :2016/10/12(水) 01:50:38.75 ID:
>>402
米子のほうだけど、役所にある古い文献にも載ってるらしい
さすが堕胎王国
米子のほうだけど、役所にある古い文献にも載ってるらしい
さすが堕胎王国
404: :2016/10/12(水) 03:20:44.83 ID:
山陰に限ったことではないよ
鬼灯はわりとメジャー
鬼灯はわりとメジャー
405: :2016/10/12(水) 11:01:44.83 ID:
五社英雄監督の吉原炎上でもあったね
遊女が孕んでしまった時ホオズキをいれるんだよ~って
遊女が孕んでしまった時ホオズキをいれるんだよ~って
406: :2016/10/12(水) 11:18:37.62 ID:
あれ乾燥した根っこじゃなくて
鬼灯の実の方を入れてなかった?w
鬼灯の実の方を入れてなかった?w
407: :2016/10/12(水) 11:28:53.03 ID:
血まみれの竹人形見過ぎ
419: :2016/10/15(土) 17:00:05.11 ID:
10年以上経ってもまだこんなスレ建つんだなさすがレジェンド
主要な登場人物に因果があり(巻き込まれじゃない)
練った設定公開と明らかになるネーミングの由来
2回に渡っての長文だったけど当時ここまでのものは無かったから衝撃的だったな
と舞台の隣県港町に近年住み始めてふと懐かしく
この話を信じさせてくれる空気が確かに山陰には在る
主要な登場人物に因果があり(巻き込まれじゃない)
練った設定公開と明らかになるネーミングの由来
2回に渡っての長文だったけど当時ここまでのものは無かったから衝撃的だったな
と舞台の隣県港町に近年住み始めてふと懐かしく
この話を信じさせてくれる空気が確かに山陰には在る
420: :2016/10/15(土) 20:57:08.03 ID:
>>419
わかる
「怖い話」というよりは「よく作り込まれたオカルト話」
コトリバコ作者は作家より編集者の才覚がある
わかる
「怖い話」というよりは「よく作り込まれたオカルト話」
コトリバコ作者は作家より編集者の才覚がある
424: :2016/10/19(水) 14:12:36.60 ID:
実物を見ないまでも、そこのお年寄りとかが「コトリバコ」ってワードを知ってるかだけ気になるなー
425: :2016/10/20(木) 22:26:53.88 ID:
それなんか意味あるんけ?
426: :2016/10/22(土) 11:21:58.47 ID:
踏み入った調査をしようと試みたイッチは既に何者かに...
428: :2016/10/23(日) 23:46:16.43 ID:
で、どうなったのよ
429: :2016/10/24(月) 01:07:18.74 ID:
ネットあまりやらなさそうな人らが知ってたら、実在した可能性高いのかなってなんとなく
430: :2016/10/24(月) 01:13:35.43 ID:
ちなみに件の神社の特定は時間かければ簡単だった
俺でも特定できたくらいだから当時は確かめようとした奴らが電話かけたり、
ひどけりゃ現地に行っただろうな
答え合わせ感覚の愉快な気持ちで読んでたんだけど、1氏は飽きたのか?
俺でも特定できたくらいだから当時は確かめようとした奴らが電話かけたり、
ひどけりゃ現地に行っただろうな
答え合わせ感覚の愉快な気持ちで読んでたんだけど、1氏は飽きたのか?
434: :2016/10/25(火) 00:53:34.96 ID:
イッチなんですぐ死んでしまうん
435: :2016/10/25(火) 14:47:13.43 ID:
セツコがいるな
436: :2016/10/26(水) 07:18:18.35 ID:
とりあえず、「2ちゃんねる「内」」の、だけの話の「「箱」」なー。
コトリバコhttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%B3
まず、島根かしらんが、
インテルチップみたいな逆錬金術魔術お金取り箱に決まってるやーん
コトリバコhttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%B3
まず、島根かしらんが、
インテルチップみたいな逆錬金術魔術お金取り箱に決まってるやーん
437: :2016/10/26(水) 22:18:59.07 ID:
決まっとったらこんな盛り上がらんのちゃうか?
もっとまわりみようや
もっとまわりみようや
438: :2016/10/27(木) 09:03:54.45 ID:
俺、427で神社特定したって書いたけどさ、
絶対に間違ってないって言い張れるほど自信満々じゃないからみんなに聞いてみたいんだ。
なんとなくあたりをつけたってやついる?
いたら聞いてみたい
絶対に間違ってないって言い張れるほど自信満々じゃないからみんなに聞いてみたいんだ。
なんとなくあたりをつけたってやついる?
いたら聞いてみたい
440: :2016/10/27(木) 22:56:24.88 ID:
>>438
勿体ぶったら無視されて自分からアピールし始めただけなのにまだ思わせぶりな書き方するのな
勿体ぶったら無視されて自分からアピールし始めただけなのにまだ思わせぶりな書き方するのな
439: :2016/10/27(木) 15:05:46.10 ID:
もう誰か1の代わりに凸れよ(´・ω・`)
441: :2016/10/28(金) 00:14:20.24 ID:
>>439
お盆辺りなら行けそうだが、遅いよな?
お盆辺りなら行けそうだが、遅いよな?
443: :2016/10/28(金) 07:10:14.09 ID:
>>441
これからお盆の地域ってどこよ?
これからお盆の地域ってどこよ?
442: :2016/10/28(金) 05:10:18.43 ID:
元島根県民。理由は色々あるけど説明が難しいのでこれだけ。
コトリバコは松江方面では無いと思うよ。
コトリバコは松江方面では無いと思うよ。
444: :2016/10/29(土) 06:11:27.99 ID:
>>440
ん? 悪い。さすがに個人の家だなんだを書き込むわけにはいかないから、どう書けばいいか分からんかった。
どうやったらうまい具合に関心引けるかとも考えて書いてるんだが、どうも下手らしい。
>>442
情報ありがとう。参考になる
俺がやった方法は、とりあえず島根の神社を全部リストアップして、そこから一軒ずつ消していった。
大流行りの時代に結構特定したやつがいたみたいで、どっかで水○○神社と考えられてるって書いてあったけど、俺がごちゃごちゃやって調べついたのそこじゃなかったんだ。
だから自分と違う推理したやつの考えとか聞いてみたくなった。
なにがしたいのかというと、一般的に半島系と言われてるコトリバコが本当に半島系なのか、由来を調べようとしてる。
ごちゃごちゃについて需要あったら書くけど、たぶんないだろうなと思ったから変にもったいぶった書き方になったっぽい。すまんな
ん? 悪い。さすがに個人の家だなんだを書き込むわけにはいかないから、どう書けばいいか分からんかった。
どうやったらうまい具合に関心引けるかとも考えて書いてるんだが、どうも下手らしい。
>>442
情報ありがとう。参考になる
俺がやった方法は、とりあえず島根の神社を全部リストアップして、そこから一軒ずつ消していった。
大流行りの時代に結構特定したやつがいたみたいで、どっかで水○○神社と考えられてるって書いてあったけど、俺がごちゃごちゃやって調べついたのそこじゃなかったんだ。
だから自分と違う推理したやつの考えとか聞いてみたくなった。
なにがしたいのかというと、一般的に半島系と言われてるコトリバコが本当に半島系なのか、由来を調べようとしてる。
ごちゃごちゃについて需要あったら書くけど、たぶんないだろうなと思ったから変にもったいぶった書き方になったっぽい。すまんな
445: :2016/10/29(土) 15:38:45.37 ID:
興味ありありだわ!早く書け!
446: :2016/10/29(土) 17:48:05.35 ID:
>>445
おお、ありがとう。興味持ってくれるやついて嬉しい。だがそこそこ長いぞ 笑
まずリストアップの方法だけど、ウィキペに島根の神社一覧みたいなページがあるから、まずそれをコピペ
プラス、グーグルストリートビューとか、神社を巡るのが趣味みたいなサイトから拾ってきて追加
この時点で見逃してるとこあるかもとか考えると微妙な方法だけど、全部で100軒弱だった
リストアップは大したことないけど正確な読みと別称・古称を調べつくすには6時間かかった。読み方は重要だった
次に当時コトリバコが流行った原因になったあの掲示板のまとめからヒントを拾ってくる
長いからかそれっぽい内容が多かったけど、俺が『ヒント』として拾ってきたのはざっくり、
・主な登場人物のイニシャル A(書き込んでた小箱って人) M(神社の息子) K(Mの彼女) S(自分ちの納屋からうっかりコトリバコを持ってきた女性)
単に見分けがつきやすく書いたなら、A B C D になるよな。だからこれはイニシャルだと思う。
名前かもしれないが、今回はMを『M神社の息子』として見る。名前だったら早くも詰んだ発想。俺が自分の考えに自信満々になれない理由 笑
・◎○というコトリバコをSの家周辺(以降、差別用語だが便宜上、部落と書く。不快に思ったらすまん)に伝えた人物は、
隠岐騒動(隠岐の島で藩と住民の間に起こった反乱)で捕まった後に逃げ延びた島帰り。
つまり今の島根にいた◎○が島流しになる前に逃げて島根に戻ってきたって意味
・いらなくなって処分したくなったら、必ずあるものを祀る神社で処分しないとならない
おお、ありがとう。興味持ってくれるやついて嬉しい。だがそこそこ長いぞ 笑
まずリストアップの方法だけど、ウィキペに島根の神社一覧みたいなページがあるから、まずそれをコピペ
プラス、グーグルストリートビューとか、神社を巡るのが趣味みたいなサイトから拾ってきて追加
この時点で見逃してるとこあるかもとか考えると微妙な方法だけど、全部で100軒弱だった
リストアップは大したことないけど正確な読みと別称・古称を調べつくすには6時間かかった。読み方は重要だった
次に当時コトリバコが流行った原因になったあの掲示板のまとめからヒントを拾ってくる
長いからかそれっぽい内容が多かったけど、俺が『ヒント』として拾ってきたのはざっくり、
・主な登場人物のイニシャル A(書き込んでた小箱って人) M(神社の息子) K(Mの彼女) S(自分ちの納屋からうっかりコトリバコを持ってきた女性)
単に見分けがつきやすく書いたなら、A B C D になるよな。だからこれはイニシャルだと思う。
名前かもしれないが、今回はMを『M神社の息子』として見る。名前だったら早くも詰んだ発想。俺が自分の考えに自信満々になれない理由 笑
・◎○というコトリバコをSの家周辺(以降、差別用語だが便宜上、部落と書く。不快に思ったらすまん)に伝えた人物は、
隠岐騒動(隠岐の島で藩と住民の間に起こった反乱)で捕まった後に逃げ延びた島帰り。
つまり今の島根にいた◎○が島流しになる前に逃げて島根に戻ってきたって意味
・いらなくなって処分したくなったら、必ずあるものを祀る神社で処分しないとならない
447: :2016/10/29(土) 17:55:36.36 ID:
読みを調べた後に、各神社の祀ってる神様(天照とか須佐乃男とか色々)と系列(護国とか稲荷とか色々)も調べた
次は手っ取り早くMがつく神社として考えると、10軒前後まで絞れる
コトリバコが特定の神社でしか祓えないってことは、◎○はそういう神社があるところからコトリバコの作り方などの知識を得たことになる
また、「伝えた」ということは部落にその知識がなかったわけだから、◎○とSが住んでるとこは同じ場所じゃない
隠岐の島だけじゃなくて、拡大解釈して隠岐郡全てのどっかに、コトリバコと関わりのある神社があるってことで考えた
そしてMの発言から、少なくとも部落は隠岐の島じゃないことが分かる。この時点で水○○神社=M神社の線が消えた
隠岐群のMがつく神社数軒と、それ以外のMがつく神社を比較して、系列などの共通点がある神社を5軒以下に絞った
あとは一軒ずつグーグルマップで探して地形とか道路の配置とか見たら特定できた
そりゃあ小箱氏も神社の情報何も書き込めないわなってところだった。何か書いたら一瞬でバレるわ。もしあってたらな
意味わからんとか何か指摘とか気になるところあったら答えられる範囲で答える
興味ねぇよバカって感じだったらこのごちゃごちゃはこれで終わり。俺もROMに戻る
相手してくれてありがとな
次は手っ取り早くMがつく神社として考えると、10軒前後まで絞れる
コトリバコが特定の神社でしか祓えないってことは、◎○はそういう神社があるところからコトリバコの作り方などの知識を得たことになる
また、「伝えた」ということは部落にその知識がなかったわけだから、◎○とSが住んでるとこは同じ場所じゃない
隠岐の島だけじゃなくて、拡大解釈して隠岐郡全てのどっかに、コトリバコと関わりのある神社があるってことで考えた
そしてMの発言から、少なくとも部落は隠岐の島じゃないことが分かる。この時点で水○○神社=M神社の線が消えた
隠岐群のMがつく神社数軒と、それ以外のMがつく神社を比較して、系列などの共通点がある神社を5軒以下に絞った
あとは一軒ずつグーグルマップで探して地形とか道路の配置とか見たら特定できた
そりゃあ小箱氏も神社の情報何も書き込めないわなってところだった。何か書いたら一瞬でバレるわ。もしあってたらな
意味わからんとか何か指摘とか気になるところあったら答えられる範囲で答える
興味ねぇよバカって感じだったらこのごちゃごちゃはこれで終わり。俺もROMに戻る
相手してくれてありがとな
448: :2016/10/29(土) 18:56:49.25 ID:
答えられる範囲が限られてるならお前には興味ないわ
449: :2016/10/29(土) 20:56:26.15 ID:
神社の特定は聞かないことにして、そこからどんな答え出てきたか知りたい
本当なのか創作なのか。創作でも本当のカケラはあるのか
本当なのか創作なのか。創作でも本当のカケラはあるのか
451: :2016/10/29(土) 22:32:35.40 ID:
>>449創作なのは間違いないよ
450: :2016/10/29(土) 21:51:41.32 ID:
イッチおらんやん
452: :2016/10/30(日) 02:17:15.48 ID:
そんなに特徴のある神社、知りたいんですけど
コメントする