(cache) 黒田の「15」、永久欠番に!山本、衣笠両氏に続き :日刊やきう速報

    黒田の「15」、永久欠番に!山本、衣笠両氏に続き

    2016/10/30 21:05 広島東洋カープ コメント(89) このエントリーをはてなブックマークに追加
    kdh403-jpp022607777

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:43:29 ID:1rv
    黒田の「15」、永久欠番に=山本、衣笠両氏に続き―プロ野球・広島

     広島が今季限りでの現役引退を表明した黒田博樹投手(41)の背番号「15」を永久欠番とする方針を固めたことが30日、分かった。

     広島では、ともに1970~80年代の黄金期を代表する強打者だった山本浩二氏の「8」、衣笠祥雄氏の「3」が永久欠番となっている。

     黒田は1997年から広島で11年間プレーした後、フリーエージェント権を行使して米大リーグのドジャースに移籍し、ヤンキースでも活躍。メジャー球団からの高額オファーを断って、広島に昨年復帰し、今季は25年ぶりのリーグ制覇に貢献した。日米通算で203勝を挙げている。

     球団幹部は「苦難の歴史と優勝を経験した黒田が、(広島に復帰して)お金以外の価値観があるという一石を投じてくれた」と話した。 

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000086-jij-spo

    2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:44:20 ID:hpW
    ファッ!? マジか
    球団預かりやと思っとったわ

    3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:44:39 ID:TIx
    マシソンマシソン…ファッ!?

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:45:20 ID:b06
    マジやんけ
    ええ選手やけど準永久くらいでよかったんちゃうの…

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:46:28 ID:WOd
    黒田は準永久でよかったような

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:46:44 ID:mFu
    ええやん

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:47:50 ID:7zE
    まあでも20年後のファンに言ったら
    嘘つけやそんな選手おるわけないやろってくらいの伝説残したからな

    18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:48:39 ID:b06
    >>13
    そうか?

    26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:51:49 ID:7zE
    >>18
    そうやろ
    メジャーで活躍
    高額オファー蹴ってカープに復帰
    先発ローテ守って25年ぶり優勝に貢献
    日米200勝
    優勝決定戦の勝ち投手がその年に引退
    最後の登板は日本シリーズの先発

    どこにおんねんこんな選手

    21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:49:29 ID:YuQ
    うーん準永久でもよかったんちゃうか

    27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:52:01 ID:9pD
    永久欠番きらい
    背番号は受け継がれてこそや

    30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:53:07 ID:rxH
    >>27
    和田とか昌みたいになってもええんか

    31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:53:28 ID:9pD
    >>30
    ええやん

    36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:54:53 ID:rxH
    >>31
    自信満々で笑ったわ
    まあ意見の相違やな

    39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:55:25 ID:9pD
    >>36
    せやね
    でも理解はできるで

    28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:52:39 ID:u93
    まあこれはええんちゃうか

    37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:54:57 ID:5jI
    黒田自身がこういうの嫌いそうだけど

    43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:56:27 ID:hpW
    球団が打診→黒田が固辞→じゃあ球団預かりに
    って流れもあるかもな
    もちろん永久欠番でも文句ないわ




    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:07
      • ID:gLIw.CH.0
      • 最後の200勝投手かもしれんのやぞ
        広島ではマエケンで無理なら間違いなく最後
        歴史に刻むわ
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:07
      • ID:E4y6MLOh0
      • むしろ準永久欠番のほうが嫌い
        永久欠番にするのかしないのかはっきりしろ
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:09
      • ID:bwBzIdFV0
      • 永久欠番にする程の成績か?
        印象だけで決めんなよ
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:10
      • ID:ELE0AYOH0
      • 他の球団なら20勝余裕とか言われてたこと知らない世代なんやろなぁ…
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:10
      • ID:YtFAx.oG0
      • ヤクルトの背番号1の系譜が理想よ
        受け継ぐべき人に背番号渡す方がええやろ
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:11
      • ID:jsDjh6ds0
      • 球団が発表するってことは黒田も了承済みってことだからええやんけ

        お前らの好き嫌いでどうにかなるもんじゃないんやで
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:11
      • ID:M1Vpwgzl0
      • 田中マー君の18とかも他の人に付けさせるのはやめたげてほしい
        ダルから大谷みたいなことはそうそうないわけだし
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:11
      • ID:x8JlStZa0
      • 200勝投手自体今後現れるか微妙なラインだからなあ
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:11
      • ID:M6.hYtiz0
      • 1番でさえそんな感じなのに
        15なんてもはやマエケンクラスの成績残さなきゃつけられんわ
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:12
      • ID:HzuXm.yf0
      • 全国的知名度になったのは最後の2年だけやろ。
        しかも大谷と被ってるから大谷の方が印象強いし。
        まぁ、カープの歴史では3本指に入るクラスやから永久欠番でええんちゃう?
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:12
      • ID:UxLA6f1N0
      • ずっと広島でやってたなら分かるがメジャー行って居ない時期もあるからなぁ
        貢献度って意味ではどうなんって思う
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:13
      • ID:v9ECR7a00
      • 永久欠番なんて成績だけで決めるものじゃないやろ
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:13
      • ID:cLGFBjlK0
      • 投手200勝の価値が昔より高まってるから残当。
        さらに黒田は別の価値も高い。
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:14
      • ID:PTHM20280
      • ここ近年で永久欠番になった番号ってあったっけ?
        球団預かりの純永久欠番ならいくつか見た気がするが
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:14
      • ID:T9Zrlytm0
      • ずっとずっと先の未来では1~99まで永久欠番になってそう
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:14
      • ID:pfawmohD0
      • 純欠にして引き継いでこそって意見もわかる
        永久欠番でも純欠でもどっちでもよかった派
        ただ黒田は永久欠番イヤがるかなーって思ってた
        なによりもありがとう、おつかれさま、ホントそれだけだわ
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:14
      • ID:fhAFaX4v0
      • 黒田のゴリ押しには小久保臭がする。。。
        変なスポンサーついてんじゃないの?
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:15
      • ID:URsU6SSa0
      • 大卒200勝は偉大やろ
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:15
      • ID:4H99Kg0F0
      • 永久欠番て一番最近やと誰なん?
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:17
      • ID:amQhN3pZ0
      • 大学で15番つけてたジャスティスくんがもし獲れてたら
        あげてたのかもしれないと思ったけど
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:17
      • ID:O4vfpB5n0
      • ついに教祖の誕生や
        毎日15拝めよ🐸ちゃん
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:17
      • ID:ZDSU.XEJ0
      • ※10
        知名度でしか選手を判断できないとか悲しいやつだな
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:17
      • ID:w9jP.O4X0
      • いくらなんでも持ち上げすぎだわ
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:18
      • ID:vYRKEDDe0
      • 広島ファンにブチ切れてメジャー行ったやつにそこまでするのか・・
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:19
      • ID:GJ0GXnEF0
      • 今年優勝したのも大きいよな
        ええんちゃうか
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:19
      • ID:fLlWthQC0
      • まあ大卒200勝ってあまりおらんからええんちゃうの
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:19
      • ID:EoD.WnOS0
      • 大卒最後の200勝、しかもカープ最後の200勝になるかもしれんやろうしなぁ・・・。そりゃ永久候補やろうなぁ。
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:19
      • ID:ZnK.OrpU0
      • 俺も、受け継ぐべき人間に与えるべきだと思うなあ。
        今はいないけど、いずれ出てくるやろ
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:21
      • ID:UUVp0sVD0
      • 別にカープの永久欠番なんだからいいじゃん。黒田ならカープファンは納得でしょう。
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:22
      • ID:WN8KjmhU0
      • まあ別にカープファンが納得するならええんちゃう?
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:22
      • ID:Ztd2sDgo0
      • ※17
        むしろ最も推してもらえなかった野球選手だと思う。最後の2年は取り上げられてたけどそれまではいくらいい成績残しても報道無かったし。
        てかこの※欄は何でこんなに選手へのリスペクトが無いのか
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:23
      • ID:wtVKKtQl0
      • ※23
        史上二人目の大卒200勝
        MLBで5年連続二桁勝利
        20億を蹴って23年優勝から遠ざかっていたチームに復帰、2年で25年ぶりの優勝に導く
        40代で2年連続二桁勝利

        どこが持ち上げられ過ぎなのか
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:24
      • ID:VeVsj19R0
      • 黒田より前田がいいな
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:24
      • ID:yoz013lo0
      • 別に黒田に限ったことではなく永久欠番って制度があまり好きではない
        残したい派の意見ももちろんわかるが好きではない
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:25
      • ID:9be8kCvE0
      • 球団がレジェンドとして扱いたいからってのもあるやろ
        準永久欠番じゃ球場にユニフォームも飾れんからな
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:25
      • ID:c7zmxcq40
      • 大卒の200勝自体今後現れそうにないし妥当でしょ
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:26
      • ID:vdtRqtWy0
      • 門倉みたいなもんだろ
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:26
      • ID:emknKKKQ0
      • 半永久欠番は確定だったけど正式に永久欠番になったか
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:27
      • ID:YGcYRUIZ0
      • 200勝だし永久欠番に十分値するだろ
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:27
      • ID:2fgcmuZG0
      • カープファンだけど永久欠番はしなくていい
        北別府や前田でもならなかった訳だし、何より黒田はカープ一筋じゃないからな
        最近のカープは黒田を特別扱いしすぎ
        まあ、黒田は断るだろ?
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:27
      • ID:.vOLE639O
      • 衣笠山本に比べて格落ち感半端ない
        何よりフランチャイズプレーヤーでもない奴を永久欠番とか随分安くなったもんだな
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:27
      • ID:0LtxHxJK0
      • ※31
        ひねくれたこと言えば通ぶれると思ってまう年頃なんや、許せ
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:28
      • ID:528idIS30
      • 直近は稲尾の24
        あれは過去の功績を改めて称えたやつだから、除くと王の1(監督退任時に決定)
        選手引退直後に決まったやつの直近は衣笠の3
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:28
      • ID:ldA15oRs0
      • 最後の200勝投手になるんだろうから当然やな
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:28
      • ID:rPPKDeSB0
      • 日本一になってここぞとばかりに黒田disるとかおハム調子に乗り過ぎだぞ
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:29
      • ID:r6Vyebke0
      • セ・リーグ出身者で一番メジャーで活躍したな
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:29
      • ID:1OTxClPX0
      • むしろ10年後にこそゴロゴロいそうな選手やん
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:30
      • ID:sCPtVfxU0
      • まあ、誰がつけたがんねんこんなクソ重苦しい番号、みたいなんはあるわな。
        大田泰示55みたいになるよかこっちのがええわ。
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:32
      • ID:RYKvvXgU0
      • むしろ黒田で永久欠番ならないんなら一生出ないよカープは。
        成績とかそういう事じゃないんだよ。
        成績もレジェンドだが。その他の功績がデカすぎる
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:32
      • ID:E4J8L8jh0
      • 球団が認めた選手に継承する方が好き
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:32
      • ID:y9LXdYwz0
      • 阪神 23
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:33
      • ID:IxqBy7SZ0
      • さすがにここまで神格化されると付けたがる選手も出ないよな
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:34
      • ID:0diQVzti0
      • 半永久の方がカープ的には良いんじゃないの?
        重すぎる背番号はプレッシャーにもなりモチベーションにもなるし


        なんせ今年は野球見始めた年齢から記憶に根深い選手ばっか引退して寂しい
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:34
      • ID:jATb4e0z0
      • 前田智の方がカープ一筋で男気を通してくれたけどなー
        前田以外の背番号1は想像できんし
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:37
      • ID:YZXUE1Ka0
      • 来年野村が引き継がないのなら永久欠番にした方がよかろう
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:37
      • ID:8Zyu5GCH0
      • こいつが永久欠番なら各チーム欠番だらけになっちゃうよ!!20億蹴ったなんて美談になってるけど実際5億ぐらいだったらしいし。
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:39
      • ID:QmKaCAGR0
      • でも凄いよね。規定と二桁クリアしてリーグ優勝して引退だから伝説級のストーリーだと思う。
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:43
      • ID:ZV3rniRp0
      • >>45
        ブーメランは自分に返ってくるんやでww
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:43
      • ID:rPPKDeSB0
      • ※56
        MLBで200イニング3点台の投手が5億とかスーパーガイジかよ
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:45
      • ID:YFD.t76M0
      • カープだからどうでもいいけど背番号は継承していってほしいわ
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:48
      • ID:BCw.WVhA0
      • 欠番にしなくていいと思う
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:49
      • ID:rFfn.P.g0
      • ここで文句言ってる人の年齢層が気になる。

        年配の人が気持ち悪いコメントしてたら、どん引きするし
        高校生くらいの人が浩二、衣笠より格落ち!北別府はなってないって言ってたら違和感だしな
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:49
      • ID:9PLR.JA.0
      • ちょっと感情優先しすぎじゃない?
        北別府怒るよ
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:51
      • ID:1rplEq1E0
      • 「準永久欠番」ってのが曖昧でどっちつかずという
        いかにも日本人好みな対処って印象受けてしまうのは自分だけか
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:53
      • ID:c2nfUEZH0
      • 最終的に日本一にすらもっていけなかったしょぼいやつの番号に価値あんの?
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:56
      • ID:TzBPBSQ40
      • ※40
        同感だな
        黒田が凄いピッチャーなのは否定のしようがないが、北別府と比較して黒田の方が永久欠番に相応しいとは思わない
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:56
      • ID:ho96QhJh0
      • 持ち上げ過ぎな気もするな
        北別府の方が凄いと思うし
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:57
      • ID:5pkisvX10
      • 永久欠番ねえ、山本衣笠に比べたらだいぶ落ちる感じやが
        なんか久しぶりのリーグ制覇で浮かれてる感じ?
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:57
      • ID:u39XKMoh0
      • 永久欠番にするほどの成績か??
        ダルビッシュかえってきたら11永久欠番にすんの?
        田中かえってきたら18永久欠番にするの?
        上原かえってきたら19永久欠番にすんの?
        3人ともメジャーからオファーあるだろうしそれを蹴ってきた各球団永久欠番するのか?
        黒田ごときで永久欠番って広島の基準ひくいな
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:57
      • ID:XEyKWAop0
      • MLBは球団のレガシーをプレゼンするのに永久欠番を上手く使ってる印象だけど
        NPBはあまりそういう使い方をしてないからなぁ
        これを機会にズムスタのスタンドに「3」「8」「15」を常時掲げておくとかしても良さそう
        黒田はそのくらいの価値のある活躍したと言えるでしょ
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:59
      • ID:nYdZJfvd0
      • いまの若い奴らは数字でしか判断しないからな
        市民球場のグラウンド、当時の守備力、チームの勝つ気のなさ、知らないのは仕方ないけどな
        大卒200勝ってだけでも十分だし、広島に与えた影響を考えても欠番でいいよ
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:59
      • ID:AYZtV6dJ0
      • まぁ男気()に感服した人なら納得してんだろうな
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:59
      • ID:NgNlud4v0
      • 凄い成績だけで永久欠番になるなら中日や巨人みたいな歴史がある球団なんか永久欠番でまくりだわ、印象に残る行動や歴史も必要なんだよ永久欠番にわ
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 21:59
      • ID:wtVKKtQl0
      • ※69
        帰ってきてから言えよ
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:00
      • ID:4juzWpw.0
      • カープでそんなに貢献したか25年ぶりに優勝したチームに永久欠番はないやろアメリカの印象の方が強い
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:01
      • ID:DaK8oFNT0
      • カープファンの中では永久欠番クラスのピッチャーなんでしょ? ならいいじゃん
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:02
      • ID:4juzWpw.0
      • 広島では凄いのかもね黒田知らない奴も要るぐらいの選手に永久欠番はアホ価値が下がる
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:02
      • ID:r1c.3ojz0
      • ※56
        は?お前馬鹿だろう?
        当時の黒田で5億とかMLB舐めすぎだろ
        しかも先発足りてなかったヤンキースならなおさら20億の価値あるわ
        当時の黒田を5億で取れるならMLBのほとんどの球団が獲得しようと動くに決まってんだろ
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:02
      • ID:oiVKKj9u0
      • 記録より、記憶に残る選手だから永久欠番にしたんだろうね。
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:04
      • ID:5P8DQm.C0
      • 広島県内の出席番号15が欠番になってもおかしくない
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:04
      • ID:4juzWpw.0
      • 球団は黒田好きやろファンはないやろ永久欠番
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:04
      • ID:TTqXosJQ0
      • ゆーても広島ファンの中でも賛否あるやん。
        他ファンの俺らからしたら「そんなに大した選手だったか?」ってのが素直な感想
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:05
      • ID:edjg4s6U0
      • すげー批判してるやついるが永久欠番にされて困ることでもあんのか?w
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:06
      • ID:4juzWpw.0
      • 本人も困惑しとる俺がそんなに偉大な成績を残したのか200勝もほとんど阪神に勝って稼いだもんな
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:09
      • ID:4juzWpw.0
      • ※83
        プロ野球に歴史を残した人が永久欠番であって黒田は違うやろ
        歴代の人と比べろよ印象に残らんやろ黒田
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:09
      • ID:BsCT1j0h0
      • 日本は永久欠番少なすぎだから大賛成
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:10
      • ID:rFfn.P.g0
      • ※85
        むしろ印象に残ってる定期
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:12
      • ID:ZDSU.XEJ0
      • ※85
        大卒200勝は村山実と黒田のみ

        この事実だけで十分
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月30日 22:12
      • ID:4.9KyE890
      • ※83それは違うカープの歴史に名を残した人がカープの永久欠番だろ北別府や前田やノムケンなどなどほかにも歴史を残した人はいるけど黒田は間違いなくカープの歴史に名を残す偉大なピッチャーや

    コメントの投稿

    黒田の「15」、永久欠番に!山本、衣笠両氏に続き にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
     削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
     悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。

    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ