こんばんは、昨日は全力で漫画をカラー化してました、もっちです。
毎日更新していたのですが、昨日は漫画に専念する!!と決めて
全力で色塗りしてましたよ~!あと野球見てましたよー(笑)
日ハム優勝で盛り上がりつつ、漫画のカラー化も全て完了しました!
という事で、明日夕方あたりにでもcomicoに一気に投稿したいと思います(*´ω`*)
正直、全然細かい塗りはしておらず、陰影の一つも特に付けていない状態ですが
新しい原稿からはちゃんと陰影にも気を付けて塗っていきたいと思ってます(*´ω`*)
とにかく10月中に形を整えたかったので、良かった☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
投稿しましたら、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
小次郎の変化
イラストの変化というより、小次郎の変化です。
小次郎初登場は2016/8/17の本日お休み
この時、コメ欄で可愛いと言って頂いたのが嬉しくってカッパを描き始めます
そこから『本日お休み』の定番としてカッパさんを登場させました
現在は鳥さんが頑張ってます(*´ω`*)
この小次郎が漫画になって
*第二話の小次郎
こんな風に変化します。
顔が丸く饅頭型になり、口も少し小さくなりました。
ちなみに小次郎の名付け親は、ウチの旦那さん(*´ω`*)
*第七話の小次郎
描き慣れてきて、口がカッパ口というよりアヒル口に変化する
この口に愛嬌がある・・と思ってます(笑)
多分これ以上大きく変化する事は無いと思いますが
体の描き方を安定させてあげたいなとは思ってるんですよね~(`・ω・´)
細くなったり太くなったりするので(笑)
現在の小次郎と小次郎パレット
これで、あなたもフルカラー小次郎が描ける!!(笑)
こうやってキャラクターのカラーパレットを作るの好きです(*´ω`*)
森之助も変化しました
小次郎は今年出来たキャラですが、森之助は約十数年前に作ったキャラです。
当時のイラストは残ってませんが2015年にLINEスタンプ用に復活させて
今日に至ってますので、やっぱりちょっと変化しております
(LINEスタンプは現在販売停止しております)
森之助と森之助パレット
こちらも、顔が饅頭化しました(笑)
何が変わったって服の描き方だと思います。昔は袴とか着物とか
全然構造が分からなくて、分からないまま調べたりもせずに描いていたので
森之助、まるでプリーツスカートでも履いているかのようになってます(笑)
今は着物の描き方なんぞも見たりして描いてます(≧▽≦)
・・その割には・・ねぇ?と思った方、ええ、精進します(笑)
さて、昨日は皆様のブログも読めなかったので、これからじっくりと
拝見させてもらいに伺います☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
本日もお付き合いくださりアリガトウございました<(_ _)>
毎日最低一枚お絵描きを目標に(`・ω・´)ゞ
それでは!!(≧▽≦)ノ