ニュース詳細
文科相が天野教授の研究室視察
10月30日 19時06分
3003961501_20161030192124.mp4
松野文部科学大臣は、30日名古屋大学を訪れ、おととしノーベル物理学賞を受賞した天野浩教授の研究室を視察しました。
名古屋大学の天野教授は青色LEDの開発に成功し、おととしノーベル物理学賞を受賞しました。
30日は松野文部科学大臣が名古屋大学を訪れ、天野教授が企業などから寄付を募りながら開発を進めている半導体の研究室などを視察しました。
視察のあと、天野教授は記者団に対し、「企業と大学は壁が今まであって、なかなか産学連携が進まなかった。連携を進めるには、現場で研究する人たちが安心して研究に没頭できる環境が必要だ」と述べました。
これに対し、松野大臣は、経済の再生に向け、政府が企業から大学などへの投資額を10年間で3倍に増やすことを目指していることに関連して、「大学の現場、企業の考えを聞きながら、日本型の産学連携の方法を共同してつくっていく必要がある」と述べました。
東海のニュース
新着ニュース