猛烈な風の吹く一日でした
近畿地方では「木枯らし一号」が吹いたそうですね。
白鳥大橋越しに見える「室蘭岳」もうっすらと冠雪しました。
この山が真っ白になった姿がとても好きです。
毎日だんだんと雪化粧を深てゆくのを見るのが楽しみです。
羊蹄山が顔を出しました
ベランダからは、いつも雲に隠れている「羊蹄山」も見えました。
「蝦夷富士」の異名を持つだけあり、上の方だけ雪化粧した姿はとても美しかったです。
強風の中散歩へ
夕方前には意を決して強風の中、散歩に行きました。
実は昨夜久しぶりに体重を測って、かつて経験したことのない数値に驚愕しました
糖質制限していれば体重は増えないって聞いていたのに…
いえ、糖質制限の責任ではありません。
運動せずに飲み食いしていれば当たり前です。
強風の中、体を斜め45°に傾けて必死に前進(盛ってます)。
耳に流れるのは「八甲田山雪中行軍」の軍歌。
しかし、高台から見る景色は美しかったです。
出来れば雨の日も雪の日も風の強い日も来て、ほめらせもせず、デクノボウと呼ばれ、春夏秋冬を見てみたいです。
(実際は寒くなったら行かなくなると思いますが)
伊達ウインドファーム
「伊達ウインドファーム」に一条の光が差し込み、きれいでした
ゴースの集会
今日も片手にスマホ、心に花束を持って歩きました。
「ブブ」っとスマホが鳴ったので見てみると、目の前で「ゴース」が3匹ワイワイやっていました。
なんか楽しそう。
さあ、帰って家事しなくちゃ。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント