卯月廿六の日常

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Alltägliche A & A

「Anime」と「age」と日々のあれこれ…

【ちょこっとアニメ感想】 ろんぐらいだぁす! 第3話・うどんの国の金色毛鞠 第4話・ViVid Strike! 第5話 [2016年10月30日①]

アニメ感想 アニメ ろんぐらいだぁす! うどんの国の金色毛鞠 ViVid Strike!

にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへにほんブログ村 アニメブログへブログランキングならblogram
千恋*万花 ダウンロード販売

「1作品1話1記事をじっくり感想を書くほどじゃないけど、Twitterのツイートではちょっと書き足りない!」…

そんな「ちょこっとアニメ感想」です。

f:id:topbm7nono:20161030122034p:plain

ろんぐらいだぁす! 第3話「新しい世界」

今期流行の(?)放送延期で1週間の休養後の第3話^^;

なんだかんだで自転車でのロングライドも約1ヶ月の亜美が、またもや雛子の口車に乗った形での新たな挑戦先は「ヤビツ峠」。

にしてもその大変さを顔で語った雛子怖いぞ!!

初挑戦は足がつってリタイアとなり、周囲は挫折の心配もして優しい連中ばかりだね^^;

息抜きに葵の家族旅行に誘われた先で出会ったロードバイクの女性…

この出会いが次の一歩なのかな?

にしても意外と挫けない亜美の笑顔が良いね♪

うどんの国の金色毛鞠 第4話「屋島」

「屋島」で化けたぬきが置物たぬきとコラボwww

ここにはポコの秘密に繋がる何かがあるのか?

姉 凛子、弟 宗太ともども三十路姉弟揃っていろいろだよね^^;

宗太は東京での仕事への揺れる思いと田舎暮らしとポコの存在…。

凛子は「子供が苦手」ながらポコを通じて母性に目覚めたり…。

それぞれの決断や思いにどんな決着を着けるのかな? 

ViVid Strike! 第5話「ウラカン」

 例のいじめグループの1人の兄貴…、この妹にしてこの兄有りって感じのクズだったね^^;

今のリンネを形作る悲しい過去への贖罪的な強迫観念。

同情の余地も有るけど、第4話放映直後は一部ファンが「ドン引き」するほどエグい過去だったわけだけど、4年間の真実を知っても今の彼女を容認は出来ないとするフーカの思いが男前で良いよね!

相棒「融合型デバイス ウラカン」と挑む今後の戦いに期待だね♪