2016-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20161030102229

「働かざるもの食うべからず」って言葉はよく誤解されるんだが、(1) 元は聖書(テサロニケの信徒への手紙 二:3-10)の言葉で、正確に言えば「働きたくない者は、食べてはならない」って意味だ。(2) その後、この言葉レーニンによって再解釈され、「働きたくない者」ってのは不労所得で食っていける金持ちのことだ、と言われたりした。

重要なのは、どちらの意味でも「働きたくても働けない者」(あんたのことだな)を含まないってことだ。

からあんま気になさるな。親父さんは知らんが、神さまは分かってくださる。

それと聖書には「あんま人に期待しすぎるな」っていう教え(ヨブ記全体)もある。

親父さんにあんま期待しすぎると裏切られてこの先ずっとつらい(しお父さんのことが大嫌いになっちゃう)からやめとけ。人間なんてそんなもんだ。

オナニーはしない)

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161030104933
  • 父に一生寝てろと言われた

    父は昔から「働かざる者食うべからず」という思考の人だった。 父も母も高校を卒業してからずっと働いているし、 おそらく私と兄が奨学金を借りてでも進学したいと言ったこと、母が...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161030100913

      オナニーでもしようと思ってたのにげんなりした。なんちゅう文章書くんや君は

      • http://anond.hatelabo.jp/20161030101259

        つい先ほどの話なので落ち込んでるから、 読みづらくてごめんなさい… オナニーしてくれていいですよ…(._.`)

        • http://anond.hatelabo.jp/20161030102229

          「働かざるもの食うべからず」って言葉はよく誤解されるんだが、(1) 元は聖書(テサロニケの信徒への手紙 二:3-10)の言葉で、正確に言えば「働きたくない者は、食べてはならない」...

          • http://anond.hatelabo.jp/20161030104933

            ありがとうございます。 頭が悪いので聖書の内容について触れたこともなかったのですが、そういう文言だったのですね…。 多分、父には一生わかってもらえないしもうわかってもらう...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161030100913

      毒親とは離れて暮らす以外助かる道は無いよ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20161030114549

        親には感謝しないといけないと爆撃を撃ってくる人も世の中にはたくさんいるんですけれど 毒親じゃなくてよかったね…としか言えないですね… もう私も諦めて、早々に家を出ようと思...

記事への反応(ブックマークコメント)