IMG_8041

何にもしたくない日曜日。
とはいえ、確実にお腹は減る!(笑)

ということで、とにかく楽に出来るレンジオムレツを紹介しますね。
加熱時間1分ですから♡


これもいろんなアレンジがあるのですが
気がつけば全然紹介してなかったですよね。
ホントに自分がダルい日に作ってたから
写真すら撮ってなかったと思われます。。。

今朝はスマホが横にあったので、
スマホで頑張って撮りました(笑)←頑張ったというほどでもない




レンジで1分!1人分のふんわりチーズオムレツ

卵 1個
牛乳 大さじ1
塩こしょう 各少々
ピザ用チーズ お好みで(大さじ1程)


①耐熱ボウルにラップを敷き込む。

IMG_8031


②卵と牛乳、塩こしょうを入れて混ぜる。

IMG_8032


③ピザ用チーズを散らす。

IMG_8033


④上からもふんわりラップをして、600Wで1分加熱する。

IMG_8034


加熱後はこんな感じになります。

IMG_8035


⑤敷き込んでいたラップを取り外し、このように↓とじて好みの形に整える。
そのまま1分ほど蒸らしておく。

IMG_8036


⑥お皿に盛り付け、好みでケチャップ、パセリのみじん切りを散らせば出来上がり~!

IMG_8039


フライパンで作ると、ふんわりさせるためにけっこうな油を使ったりするのですが
電子レンジだと油を使わずに出来るのでヘルシー!

牛乳やピザ用チーズを加えると、ふんわりクリーミーでコクもあって
とても満足の味に仕上がります!

IMG_8044


ラップを容器に敷き込む理由はね、
卵がベチャッと容器にくっつくのを避けるためと(洗うとき楽になる)
あとで成形して蒸らすときに便利だから。

加熱後の成形を細長くして、カットすればお弁当の卵焼きにも使えます。
卵は加熱後すぐだと、いろんな形に成形出来るんですよ(´∀`*)

卵巻くのが苦手~って人はこういう方法もお試しください^^



1人分のオムレツ、とっても簡単に出来るので
良かったら作ってみてくださいね♡


アレンジオムレツ・卵焼きなどはまた今後紹介していきますね。


私がいつも電子レンジ調理に使っているのはポリカーボネート製ボールシリーズです。
中でもこのサイズ↓が一番利用頻度が高く重宝しています。






10月最後の日曜日。

今日はよく寝た~!!!
さ、何して遊ぼうかな^^


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!


良かったらLINEのお友達になってくださいね^^
お友達のみへの情報も発信しています。
友だち追加数


ハロウィンにオススメのレシピ
・ホットケーキミックスで簡単!混ぜて焼くだけ★カボチャマフィン
・マシュマロサンドクッキー
・1度で3個型抜き!ハロウィンクッキー
・混ぜるだけでふわふわ♪ハロウィンカップケーキ
・かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ
・レンジ&FPで簡単!万能かぼちゃクリーム
・祝つくれぽ1000!かぼちゃのチーズクリームホットサラダ★
・冷ご飯がポイント★かぼちゃのポタージュ
・電子レンジで作る!カボチャとクルミとレーズンのサラダ


次回12月の料理教室の募集開始しております。
クリスマス料理を一緒に作りませんか♪
お申し込み・詳細はコチラです。


混ぜて焼くだけ♪かぼちゃのチーズケーキのレシピをUPしました↓



過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
日々更新しています。
  良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_newlogo


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
電気圧力鍋で
楽ちん料理
買うなら
黄色か白かな~
履きやすそうな
ワイドパンツ


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


■お仕事のご依頼・お問い合わせは
toiro-info@masseinc.jp(担当:中村)まで