読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ロゴスエモ

言葉で人の心を動かす

【社内モチベーション管理術】ハッピーハロウィンの準備ができたぜ!

楽しい職場

  以前、書いたこの記事の続きです。

www.logosuemo.com

 

 あれから一か月、毎週休みの日に、東急ハンズ、ロフト、プラザ、カルディコーヒーファームを回っては、お菓子を選びました。このお菓子選びが楽しいんだよね。総務の女性たちが喜んでくれる顔を想像すると、俺もニヤけちゃうよね。笑顔の女性は本当にかわいいよ!かわいさに年齢は関係ないね!

 

スポンサーリンク

 

 

 そんなわけで、今日、色んなお菓子を詰めて梱包しました。かわいいでしょ?

f:id:stargazer-myoue:20161029235638j:plain

 

 キャンドルカップ(グラス)が入っているため、割れないように箱に入れて会社に持って行きます。なんかここまでくると、業者さんみたい(笑)

f:id:stargazer-myoue:20161029235640j:plain

 この箱はamazonの箱に入っている底に敷かれたダンボールを加工して仕切りをつくりました。このちょっとした工作も楽しいんだよね!30代のおっさんがニヤニヤしながらこれ作っていたんだよ?ちょっとキモいね。こんなんだから彼女できないんだよね。反省します!

 

 俺の家には山ほどダンボールがある(ほしい物リストでもらった)ので、材料集めは簡単でした( amazonほしい物リスト カテゴリーの記事一覧)。あの時の多くの方の善意が、俺の会社の女性たちのモチベーションを上げる手助けになるのですからね。悪循環ならぬ善循環?不思議なものです。

  

 とはいえ、会社の女性たちが喜んでくれればいいのですが……。毎回、配る日の朝、ドキドキして死にそうになります。こんな俺に勇気をプリーズ!

 

 

⭐関連記事⭐ 

ハロウィン用お菓子にバナナミルクって、悪意あるだろ(笑)!でも嫌いじゃない。

ハッピーハロウィンは職場のテンションをおかしくするので気をつけろ! 

サンタの準備はできているぜ!