読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

天才ブログ

TENSAY Blog - マンガ・エンタメ・メンタル・ライフハック・アフィリ・副業

モバイルWiFiルーター、某●モバのショップの店員さんから聞いた裏情報?!格安プランを上手に使うポイント

テクノロジー 暮らし

バイWiFiルーター(ポケットWiFi)、某●モバのショップの店員さんから聞いた裏情報?!

f:id:tensaychang:20161029171412p:plain

ふふふっ・・・

 

バイWiFiルーター、各社店頭キャンペーンなどで顧客を奪い合ってますね。

スタッフさんなどによっては、裏事情を入手することができるので参考になります。

 

バイWiFiルーターの速度制限

「使い放題」とうたっているサービスで多いのは「3日間で3GBの速度制限

 

速度制限がかかると、どのような状態かというと・・・

  • 繋がらないわけではないが、非常に重くなる
  • 動画が見れない
  • アプリ・ファイルのダウンロードなどが実質できない

こんな感じになります。

Amazonビデオも全然見れねーよ!w(Amazonが悪いわけではない)

 

動画を見続けてもはじめは快適だったのに、急に重くなったのはなぜ?

気がつけば月間データ使用量ははなんと「10TB」近くにまでなっていた・・・

f:id:tensaychang:20161029200642p:plain

スマモバ、初めの1ヶ月目は問題なく動画も見放題だったのに、2ヶ月目から急に重くなりました。うん、これは仕方ない。

もちろんデータをガンガン使ってみたのは、記事を書くためにあえて実験していたのです。

自分でもこれはおかしすぎると思いましたが、2ヶ月目以降はガクンとネット接続が重くなっていきました。 

f:id:tensaychang:20160927144024p:plain

 

ああ、やっぱり・・・

 

やりすぎ困っち・・・

 

某●モバのショップの店員さんにいい情報をいただきました

1ヶ月目はサクサク使えていた

急に重くなった

こういうポイントをスタッフさんに話したところ

 

 あーぁ

 

という返事をされました。

 

データを使いすぎるユーザーに特定されると、

 3GBとか関係なく速度制限かけられる場合があるんですよ」 

 

「やっぱりそうなんですね」

 

アイアンダースタンド ザッツオーライ(棒読み)

 

f:id:tensaychang:20161029182746p:plain

貴様、使いすぎだからお仕置き!

 

ということらしい。

おしおき おしおき・・・

 

f:id:tensaychang:20161029200604j:plain

 

データ使用容量を気にしながら使えば割と快適に使えるということです。

特に家に固定回線でネットが使える状態であれば、スマホの7GB制限などを使うよりモバイWiFiルーターを使った方が、データ容量を気にせず使える環境はメリットになります。

 

バイWiFiルーター「無制限」を使うときのポイント
  • サクサクつながるからといって動画などを見過ぎない
  • サクサクつながるからといってAmazon Unlimitedなどでグラビアを片っ端から見過ぎない
  • 不必要なアプリを削除する(自動アップデートでデータ容量けっこう食う)

私のような暇人以外は、たぶん普通に使ってて問題ないと思われる。

使わない不要なアプリがいっぱいインストールされていると、アップレートで無駄にデータを消費します。

 

バイWiFi・使い放題プラン各社比較 

f:id:tensaychang:20161029201952p:plain

ワイ!モバイル(pocketWiFiプラン2・アドバンスオプション)

  • 月額料金 4,696円
  • 契約継続期間 3年
  • データ通信量が7GBを超えた場合に低速化

 

WiMAX(ギガ放題プラン)

  • 月額料金 3,541円
  • お試し期間あり 3ヶ月が2,856円
  • 継続契約期間 2年
  • 3日間で3GB以上利用時速度制限あり

 

スマモバ LTE使い放題)

  • 月額料金 3,480円
  • 37ヶ月以降 2,480円
  • 継続契約期間 2年
  • 3日間で3GB以上利用時速度制限あり

 お申込みはコチラ

 

 


当サイトではGoogleアドセンス、その他のアフィリエイト広告を利用しています。