読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

私も流行りに乗りますよ!!

その他 自分

こんばんは、mimiです。

今日は、私もこの流行りに乗っちゃいますよ〜〜!!

blog.hatenablog.com

皆さんのブログでも、『はてなブログ5周年ありがとうキャンペーン』の記事は見ていましたが、私が記事にしてもな・・・と思ってました。

Nandaさんの記事を見てて・・・

nantehida.hatenablog.com

ボールペンとノートが当たるですって!!??

私は、物につられる女ですよ!!参加するでしょ!!

それでは、いきますよ〜〜〜〜!!!

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

www.satiarimama4.com 

この記事にも書きましたが、自分の書きたいことを書きながら、お小遣い稼ぎが出来たら良いなと思いまして・・・

かなりの弱小ブログが、何を言ってるのかとお笑いでしょう??

し・・・か・・・し・・・どうします??

将来、トップブロガーになったりして!!

ウヒョ〜~~!!!ざっくざくとお金が入ってきたりして〜〜!!

考えただけで、ヨダレが垂れてきますよ!!

まぁー、現実はそう上手くいきませんがね。しかし、夢は大きく!!

2.ブログ名の由来を教えて!

今考えればこのブログ名は、ヤンキー上がりの様なブログ名になってしまいましたが、ヤンキー上がりではありませんので!!

少し口が悪くて、文章能力が欠けてるだけですから。

それが、大問題ってか!?

ブログ名は、何か突然思い付いたのです。『インスピレーション』ってやつですよ。

だから深く考えてブログ名を付けてないので、そのうち変更するかもしれません。

3.自分のブログで一番オススメの記事

全ての記事に自信がありますよ!!

 

嘘です・・・強いて言うなら、これかな。

www.satiarimama4.com 

ブログを紹介して貰えたということは、読者の方に少しでも役立つってことじゃないのかな?

でも、私が時間が掛かって書いた記事はこれ!

www.satiarimama4.com 

新聞紙のゴミ箱を作りながら撮るのは面倒だった・・・だから見てね! 

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

 現実社会だけでは、新しい人との出会いはなかなかありません。

会社関係・ママ友(私は、ほとんど付き合いしてないけど)・昔からの友人ぐらいでしょ?

なかなか、それ以外の人と出会うことは難しいからね。

ブログやTwitterで、新しい出会いが出来ることは貴重です!!

Twitterフォーローお持ちしております。

5.はてなブログに一言

私みたいな初心者には、使いやすいです。

『楽天ブログ』・『ライブドアブログ』を使ったことがありますが、その中でダントツ使いやすい。

強いて言うなら、Proの料金をもう少し安くしてほしい! 

この記事にも書いたけど・・・

www.satiarimama4.com

PCで削除したはずの下書き記事が、スマホで見るとドンドン溜まってしまうのはどうにかしてほしい!!

改善してよーー!!

 

ボールペンとノートは欲しい!!

欲しいけど・・・当たったら、一生分の運を使い切ったようで怖いな・・・