三笠宮さま逝去=100歳、昭和天皇末弟—歴史学者として活躍
時事通信10月27日(木)13時46分
昭和天皇の末弟、天皇陛下の叔父で、古代オリエント史の研究者としても知られる三笠宮崇仁(みかさのみや・たかひと)さまが27日午前8時34分、心不全のため、入院先の聖路加国際病院(東京都中央区)で亡くなられた。100歳だった。皇位継承順位は第5位で、明治以降の皇族では最高齢。本葬に当たる「斂葬(れんそう)の儀」は文京区の豊島岡墓地で営まれる。宮内庁は日取りなどの検討を始めた。
三笠宮さまは急性肺炎と診断され、5月16日から聖路加国際病院に入院していた。逝去を受けて、宮内庁では名川弘一皇室医務主管、加地隆治宮務主管が記者会見した。
名川氏らによると、入院後1カ月ほどで急性肺炎の症状はおさまり、6月以降は低下した心臓機能の治療が中心となっていた。8月に一時容体が悪化したが、その後回復。27日午前7時40分ごろまで体調は安定していたが、徐々に心臓の拍動が遅くなり、同8時ごろ心停止に陥った。同病院に検査入院中だった同妃百合子さま(93)が最期をみとったという。
1915年12月2日、大正天皇の四男として誕生。称号は澄宮(すみのみや)。学習院初等科、同中等科を経て陸軍士官学校、陸軍大学校を卒業。成年を迎えた35年に三笠宮家を創立し、41年10月に子爵・故高木正得氏の次女百合子さまと結婚。太平洋戦争中の43年1月から1年間、支那派遣軍総司令部参謀として中国・南京に赴任し、終戦時は陸軍少佐だった。
戦後、東大文学部の研究生となり、古代オリエント史研究者の道を歩んだ。日本オリエント学会の初代会長を務め、東京女子大や青山学院大の講師、東京芸術大の客員教授などとして教壇に立ち、テレビやラジオなどにも出演。歴史学者の立場から、連合国軍総司令部(GHQ)の意向で廃止された紀元節復活の動きに反対したほか、戦争末期の44年に陸軍を批判した文書が後に見つかり、反響を呼んだ。
中近東文化センター名誉総裁、日本・トルコ協会名誉総裁などを務め、国際親善をはじめ、さまざまな分野に貢献。ダンスにも親しみ、普及に尽力した。著書は「帝王と墓と民衆」「古代オリエント史と私」「わが歴史研究の七十年」など多数。
[時事通信社]
三笠宮さまは急性肺炎と診断され、5月16日から聖路加国際病院に入院していた。逝去を受けて、宮内庁では名川弘一皇室医務主管、加地隆治宮務主管が記者会見した。
名川氏らによると、入院後1カ月ほどで急性肺炎の症状はおさまり、6月以降は低下した心臓機能の治療が中心となっていた。8月に一時容体が悪化したが、その後回復。27日午前7時40分ごろまで体調は安定していたが、徐々に心臓の拍動が遅くなり、同8時ごろ心停止に陥った。同病院に検査入院中だった同妃百合子さま(93)が最期をみとったという。
1915年12月2日、大正天皇の四男として誕生。称号は澄宮(すみのみや)。学習院初等科、同中等科を経て陸軍士官学校、陸軍大学校を卒業。成年を迎えた35年に三笠宮家を創立し、41年10月に子爵・故高木正得氏の次女百合子さまと結婚。太平洋戦争中の43年1月から1年間、支那派遣軍総司令部参謀として中国・南京に赴任し、終戦時は陸軍少佐だった。
戦後、東大文学部の研究生となり、古代オリエント史研究者の道を歩んだ。日本オリエント学会の初代会長を務め、東京女子大や青山学院大の講師、東京芸術大の客員教授などとして教壇に立ち、テレビやラジオなどにも出演。歴史学者の立場から、連合国軍総司令部(GHQ)の意向で廃止された紀元節復活の動きに反対したほか、戦争末期の44年に陸軍を批判した文書が後に見つかり、反響を呼んだ。
中近東文化センター名誉総裁、日本・トルコ協会名誉総裁などを務め、国際親善をはじめ、さまざまな分野に貢献。ダンスにも親しみ、普及に尽力した。著書は「帝王と墓と民衆」「古代オリエント史と私」「わが歴史研究の七十年」など多数。
[時事通信社]
最新トピックス
国内トピックス
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
芸能写真ニュース
最新まとめ
地域ニュース検索
BIGLOBE恋愛&結婚
「三笠宮さま」「昭和天皇」「100歳」「歴史」の関連トピックス
「三笠宮さま逝去=100歳、昭和天皇末弟―歴史学者として活躍」の関連ニュース
-
- バイエルンの歴史に名を刻んだグリーン。クラブ初のアメリカ人選手のスコアラーに(フットボールチャンネル)10月29日(土)13時3分
- 【ビデオ】燃料補給に使っていたのはビール樽!? ピットストップの歴史を振り返る映像(日本版Autoblog)10月29日(土)11時0分
- 三笠宮さま ご逝去、「御舟入」行われる(TBS)10月29日(土)4時21分
- 日本の歴史教科書から、古代中国に対する強いリスペクトが伺える=中国メディア(サーチナ)10月28日(金)22時15分
「アポロアロー」には暗く悲しい歴史がある。その前身は、ワイルドなルックスのボディに、アウディの4.2リッターV8ツインターボ・エンジンをミッドシップに搭載した、グンペルト「アポロ」だ。[ 記事全文 ]
三笠宮さまに関するQ&A
Q:【新聞の「さま」表記について】 三笠宮さまが先日お亡くなりになられました。 当然、新聞に...
【新聞の「さま」表記について】 三笠宮さまが先日お亡くなりになられました。 当然、新聞にも大きく取り上げられていましたが、1つ疑問に感じたことがあります。 なぜ、誌上での表記...
注目ニュース
「Mirai」(ミライ)と名付けられたウイルスが、インターネットにつながる家電製品などのIoT機器を乗っ取り、踏み台として悪用するサイバー攻撃が世界中で猛威をふるっている。ミライの設計図がネット上に公開され、すでに感染したIoT機器は世界中で少なくとも50万台。[ 記事全文 ]
青森中2自殺、前日新たなうわさ 同級生が証言
共同通信 47NEWS10月29日(土)16時7分
青森市立中2年の葛西りまさん(13)が8月にいじめ被害を訴えて自殺した問題で、りまさんが2学期の始業式で登校した際に、自らに関する新たなう…[ 記事全文 ]
体当たりで車バンパー大破…5メートル吹き飛んだクマ、足引きずり草むらに逃げる 兵庫
産経新聞10月29日(土)22時8分
29日午後6時15分ごろ、兵庫県丹波市市島町中竹田の国道175号で、走行中の乗用車の前をクマが横切ろうとし、そのまま衝突した。[ 記事全文 ]
地震情報(震源・震度に関する情報)平成28年10月29日13時47分気象庁発表29日13時43分ころ、地震がありました。[ 記事全文 ]
長兄を包丁で刺す、殺人未遂容疑で双子の弟を逮捕「10代のころから恨んでいた」 大阪
産経新聞10月29日(土)19時48分
堺市中区で29日、男性が刃物で刺され負傷した事件で、大阪府警西堺署は同日、殺人未遂容疑で、被害者の弟で、いずれも無職で32歳の同区八田北町…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | 青森中2自殺、前日新たなうわさ 同級生が証言(共同通信 47NEWS)10月29日(土)16時7分 |
2 | → | IoT機器悪用、ウイルス「ミライ」世界で猛威(読売新聞)10月29日(土)17時16分 |
3 | → | 【地震情報(震源・震度に関する情報)】平成28年10月29日13時47分 気象庁発表(株式会社サニースポット)10月29日(土)13時47分 |
4 | → | 豊洲問題 「盛り土せず」8人に責任 現職副知事ら関与、東京都が11月1日に公表(産経新聞)10月29日(土)8時15分 |
5 | → | <不審物>バルーン目撃相次ぐ 「青い液体」入りも 秋田(毎日新聞)10月29日(土)10時0分 |
6 | → | <横浜・小1死亡>逮捕の87歳、前日から夜通し運転か(毎日新聞)10月29日(土)13時30分 |
7 | → | <富士山麓のきれいな水>臭素酸検出 4万5000本回収へ(毎日新聞)10月29日(土)10時37分 |
8 | → | 「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 過労自殺に至る心境と教訓を綴った体験漫画に共感の声(BIGLOBEニュース編集部)10月26日(水)12時26分 |
9 | → | 小池百合子知事会見(3・完)二階俊博幹事長の誘い断った“7人の侍”「大幹事長にご慰労いただく? めっそうもない」(産経新聞)10月28日(金)19時8分 |
10 | → | 渋谷ハロウィン「不発」にテレビ局も空振り 金曜夜、冷たい雨の中待ちぼうけの人たち(J-CASTニュース)10月29日(土)13時15分 |