日比首脳会談 海洋の安全保障や経済分野での協力強化を確認

10/26 20:52
安倍首相は、26日夜、首相官邸で、大統領として初来日した、フィリピンのドゥテルテ大統領と首脳会談を行い、南シナ海など、海洋の安全保障や経済分野での協力を強化することを確認した。
安倍首相は「初の訪日を心から歓迎いたします。ドゥテルテ大統領の訪日を通じて、日本とフィリピンの関係をさらに発展させたい。本年は、両国の国交正常化60周年、まさに節目の年、記念すべき年。1月に、天皇皇后両陛下が、フィリピンを訪問され、今般、こうして、大統領を日本にお迎えできたことは、本当に素晴らしい」と述べた
ドゥテルテ大統領は「(南シナ海の)仲裁裁判の判決が出たら、フィリピンは、日本に寄り添いますので、安心してください。約束します。その時が来たら、必ず日本の側に立つつもりです。なぜなら、この話し合いを今するべきではないからです」と述べた。
首脳会談の冒頭、両首脳は、このようにあいさつした。
安倍首相は「非常に有意義な意見交換を行い、両国の協力関係を、今まで以上に高いレベルへと引き上げることで一致した」と述べた。
安倍首相は、中国が海洋進出を進める南シナ海などを念頭に、法の支配に基づく地域の安全保障に向けて、「ともに海洋国家として、海洋の安全保障の支援を強化する」と述べた。
また、ドゥテルテ大統領も、法の支配に基づく平和的解決を目指す考えを示し、両国が協力することで一致した。
今回の首脳会談では、日本から、大型巡視船を供与して、フィリピンの海上警備能力の向上を支援する取り決めなどの署名が行われ、海洋の安全保障で、両国の協力が確認された。
また、日本から、インフラ整備の協力として、円借款を行うことなど、経済分野での協力強化も確認された。
共同発表後、両首脳は、少人数での首脳会談を引き続き行い、安倍首相は、アジア太平洋地域の平和と安定に向け、アメリカとの協力などについて、考えを伝えたとみられる。

公式Facebook 番組からのメッセージ

FNN
FNNスピーク
みんなのニュース
ユアタイム