1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:49:07 ID:FCY
~御品書き~
①ヲタの常識=パークの常識と履き違える
②ショーやパレード待ち時間にヲタ同士が集まると急に歌いだすor踊り出す
③ショーやパレードの立ち見最前列で一眼レフを持ってないと馬鹿にする
④パーク運営にダメだしする割には毎週インする謎
⑤キャラクターへの執着心が異常
⑥自分の四方をでかいバッグで固めて観賞場所を確保する
⑦パークの世界観に厳しい割には自分たちの行動を振り返らない
⑧ダンヲタはキ○ガイ
⑨毎週ツイッターで誰かしらを晒し上げ&学級会開催
⑩新参ヲタに厳しく古参は偉いという風潮
①ヲタの常識=パークの常識と履き違える
②ショーやパレード待ち時間にヲタ同士が集まると急に歌いだすor踊り出す
③ショーやパレードの立ち見最前列で一眼レフを持ってないと馬鹿にする
④パーク運営にダメだしする割には毎週インする謎
⑤キャラクターへの執着心が異常
⑥自分の四方をでかいバッグで固めて観賞場所を確保する
⑦パークの世界観に厳しい割には自分たちの行動を振り返らない
⑧ダンヲタはキ○ガイ
⑨毎週ツイッターで誰かしらを晒し上げ&学級会開催
⑩新参ヲタに厳しく古参は偉いという風潮
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:50:47 ID:FCY
ジャニオタやラブライバーの糞っぷりは知られてるけど
ディズニーオタもなかなかヤバい奴がいる
せっかくだからまとめてみた
ディズニーオタもなかなかヤバい奴がいる
せっかくだからまとめてみた
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:51:39 ID:tpq
割と知ってた
横浜駅、高速バスの乗り場がアクアラインバスの隣なんやが出張リーマンの列に対して聞こえるようにいやみ言ってたのマジでクソ
横浜駅、高速バスの乗り場がアクアラインバスの隣なんやが出張リーマンの列に対して聞こえるようにいやみ言ってたのマジでクソ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:53:38 ID:FCY
>>3
特にここ3年くらいは必死な奴ふえてて怖いんだよなぁ
特にここ3年くらいは必死な奴ふえてて怖いんだよなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:53:52 ID:FCY
①ヲタの常識=パークの常識と履き違える
どのジャンルにも必ずある【ヲタルール】だが、一般人が多いDにでは
Dヲタが勝手に決めたルールを押し付けることがある。
例えば【インディのピラミッド前にある祭壇の上に立つな】は
Dヲタの間では絶対のルールであり
「祭壇の上に立つ人はクリスタルスカルに呪われて○ね」
とまで発言するヲタもいる。
しかし、実際祭壇の上に立つことは禁止されてはおらず
むしろ運営が「ここで写真撮ってツイートしてね!」
というキャンペーンまで始めている。
それに対してぶつぶつ文句を言っているヲタがいるが
「運営がOKと言ってるなら問題ない」ということになぜ反発するのかは不明である。
ショーパレード観賞中の帽子カチューシャの取り外し等
公式に【ダメ】と明言されているものの
それに気づかない人やそのようなルールを知らない人もいる。
その人のモラルの問題と言ってしまえばお終いだが
そこでやんわりと「ダメですよ」と教えてあげることが本来の注意方法だと思うが
一部のヲタには親の敵と言わんがごとく声を張り上げ叱責する者もおり
本人はイライラ、注意された人はガクブル、周りはソワソワと
誰も得しない環境を作り上げる。
【Dヲタが思っているほど一般人はパークのマナー・ルールを理解していない】
ことにいい加減気付くべきである。
どのジャンルにも必ずある【ヲタルール】だが、一般人が多いDにでは
Dヲタが勝手に決めたルールを押し付けることがある。
例えば【インディのピラミッド前にある祭壇の上に立つな】は
Dヲタの間では絶対のルールであり
「祭壇の上に立つ人はクリスタルスカルに呪われて○ね」
とまで発言するヲタもいる。
しかし、実際祭壇の上に立つことは禁止されてはおらず
むしろ運営が「ここで写真撮ってツイートしてね!」
というキャンペーンまで始めている。
それに対してぶつぶつ文句を言っているヲタがいるが
「運営がOKと言ってるなら問題ない」ということになぜ反発するのかは不明である。
ショーパレード観賞中の帽子カチューシャの取り外し等
公式に【ダメ】と明言されているものの
それに気づかない人やそのようなルールを知らない人もいる。
その人のモラルの問題と言ってしまえばお終いだが
そこでやんわりと「ダメですよ」と教えてあげることが本来の注意方法だと思うが
一部のヲタには親の敵と言わんがごとく声を張り上げ叱責する者もおり
本人はイライラ、注意された人はガクブル、周りはソワソワと
誰も得しない環境を作り上げる。
【Dヲタが思っているほど一般人はパークのマナー・ルールを理解していない】
ことにいい加減気付くべきである。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:55:56 ID:FCY
②ショーやパレード待ち時間にヲタ同士が集まると急に歌いだすor踊り出す
「過去のその時にやっているイベントの曲」、「開催中のイベントの曲」、「レギュラーショーの曲」等
豊富なラインナップを揃える。
腐女子特有のやたらと感情を込めた喋り方でセリフまで完コピする。
待ち時間に開催するなら問題ないが、ショーパレード進行中に歌いだす強者もおり
そいつの一帯が電車の中でガ○ジにエンカウントした時のような空気が流れることがしばしばある。
また、季節イベントでの参加の手遊びをいかに早く完コピし踊れるかが各々の使命であり
仲間内で競い合っているのでYoutubeなどイベントの動画を見て練習してから挑む者もいる。
ショーパレ待ち時に近くでダンスが始まったらぜひ温かい目で見守ってあげてほしい。
基本的に立ち位置は変えず上半身のみではずむように踊るので周囲への危害は少ない。
余談ではあるが、彼らの習性の一つに
【ショー開始の時間ぎりぎりまで最前列で輪になってお話しする】ことがある。
ショー開始してもずっと話し込んだままではないかと不安になるかもしれないが
開始1分~30秒前になると自然解散し定位置に戻るので安心して見守ってあげてほしい。
「過去のその時にやっているイベントの曲」、「開催中のイベントの曲」、「レギュラーショーの曲」等
豊富なラインナップを揃える。
腐女子特有のやたらと感情を込めた喋り方でセリフまで完コピする。
待ち時間に開催するなら問題ないが、ショーパレード進行中に歌いだす強者もおり
そいつの一帯が電車の中でガ○ジにエンカウントした時のような空気が流れることがしばしばある。
また、季節イベントでの参加の手遊びをいかに早く完コピし踊れるかが各々の使命であり
仲間内で競い合っているのでYoutubeなどイベントの動画を見て練習してから挑む者もいる。
ショーパレ待ち時に近くでダンスが始まったらぜひ温かい目で見守ってあげてほしい。
基本的に立ち位置は変えず上半身のみではずむように踊るので周囲への危害は少ない。
余談ではあるが、彼らの習性の一つに
【ショー開始の時間ぎりぎりまで最前列で輪になってお話しする】ことがある。
ショー開始してもずっと話し込んだままではないかと不安になるかもしれないが
開始1分~30秒前になると自然解散し定位置に戻るので安心して見守ってあげてほしい。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:57:46 ID:FCY
。③ショーやパレードの立ち見最前列で一眼レフを持ってないと馬鹿にする
開始5分前になると(天体観測でもするのかよ)というレベルの一眼を一斉にかかげ
iPhoneやデジカメを取り出す人には「…フッwwwww」
みたいな乾いた笑いをするだけならまだましで
「最前で一眼じゃないとかwwwwマジ意味ないしwwwwww」
といった発言をご丁寧に周りに聞こえるように
馬鹿にするヲタが意外と多い。
たまにはファインダー越しじゃなくて自分の目で楽しめばいいものを
毎回毎回撮影して何が楽しいのか
撮った写真はお気に入りのベストショットをクリアファイルに入れ
ヲタバッグに飾る【通称:遺影フォト】場合や
SNSに投稿しRT/いいね!を貰うための材料となる。
動画勢はいかに早く初日初回のショーパレードを
YouTubeにアップできるかに全力を尽くし
開園早々にベストポジションを確保するが、
キャラクターやダンサーのアップばかりの動画が多く
全体を映すことが少ない為
(これこの位置から撮らなくてもいいんじゃね?)と思うがそれは禁句である。
開始5分前になると(天体観測でもするのかよ)というレベルの一眼を一斉にかかげ
iPhoneやデジカメを取り出す人には「…フッwwwww」
みたいな乾いた笑いをするだけならまだましで
「最前で一眼じゃないとかwwwwマジ意味ないしwwwwww」
といった発言をご丁寧に周りに聞こえるように
馬鹿にするヲタが意外と多い。
たまにはファインダー越しじゃなくて自分の目で楽しめばいいものを
毎回毎回撮影して何が楽しいのか
撮った写真はお気に入りのベストショットをクリアファイルに入れ
ヲタバッグに飾る【通称:遺影フォト】場合や
SNSに投稿しRT/いいね!を貰うための材料となる。
動画勢はいかに早く初日初回のショーパレードを
YouTubeにアップできるかに全力を尽くし
開園早々にベストポジションを確保するが、
キャラクターやダンサーのアップばかりの動画が多く
全体を映すことが少ない為
(これこの位置から撮らなくてもいいんじゃね?)と思うがそれは禁句である。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:59:21 ID:tpq
>>7
レンズの長さ(機材の値段)と知能が反比例するのはどこの業界も一緒か
レンズの長さ(機材の値段)と知能が反比例するのはどこの業界も一緒か
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)17:57:59 ID:mEB
パレードより最前線でしゃがんで待機してるミニスカのパンチラ眺める方が楽しみ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:00:13 ID:FCY
>>8
なお城前で座ってるJKのパンチラを撮影する一眼ユーザーもいる模様
なお城前で座ってるJKのパンチラを撮影する一眼ユーザーもいる模様
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:02:47 ID:mEB
>>10
一眼でパンチラ盗撮ってかなり勇気いるよな
バズーカみたいなカメラが珍しくないパーク内でも目立つだろうに
一眼でパンチラ盗撮ってかなり勇気いるよな
バズーカみたいなカメラが珍しくないパーク内でも目立つだろうに
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:05:39 ID:FCY
>>12
無防備な格好で座るJKさん再度にも問題はあるけど
適当に写真撮ってるふりしてズームで撮影とかするそうだ。
たまにTwitterで拡散!注意!と流れてくることあるけど
そもそも地面に座るのはどうなんだよという問題があるからあまり騒がれてない印象
無防備な格好で座るJKさん再度にも問題はあるけど
適当に写真撮ってるふりしてズームで撮影とかするそうだ。
たまにTwitterで拡散!注意!と流れてくることあるけど
そもそも地面に座るのはどうなんだよという問題があるからあまり騒がれてない印象
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:01:28 ID:FCY
④「運営に失望した。行く回数減らす」という割には毎週インする謎
直近ではディズニーシーのストームライダーというアトラクションが閉鎖されることとなった際に
パークを運営するオリエンタルランドに対し反対署名をTwitterで集め提出。
さらにはD社へも見解を求めるなど行き過ぎた行動が近年目立っている。
このほかにも「ぼくがかんがえたさいきょうのでぃずにーりぞーと」計画を
常に拡散する傾向がある
ショーやパレードに関して言えば、長年内容を変えずに公演すれば
「飽きた」「いい加減新規やれ」(ワンマンズドリームやドリームライツ)と文句を言い
内容をリニューアルすれば
「また改悪か」「人件費削減か」(マーメイドラグーンシアター)と文句を言い
満を持して完全新規のショーを行えば
「つまらない」「世界観にあっていない」(アウト・オブ・シャドウランド)と文句を言う
それでも彼らは年間パスポートを捨てず、文句を言いつつもパーク通いをやめない。
それに対し【ディズニーに依存し、別の楽しみを知らないからではないか】との意見も出ている。
直近ではディズニーシーのストームライダーというアトラクションが閉鎖されることとなった際に
パークを運営するオリエンタルランドに対し反対署名をTwitterで集め提出。
さらにはD社へも見解を求めるなど行き過ぎた行動が近年目立っている。
このほかにも「ぼくがかんがえたさいきょうのでぃずにーりぞーと」計画を
常に拡散する傾向がある
ショーやパレードに関して言えば、長年内容を変えずに公演すれば
「飽きた」「いい加減新規やれ」(ワンマンズドリームやドリームライツ)と文句を言い
内容をリニューアルすれば
「また改悪か」「人件費削減か」(マーメイドラグーンシアター)と文句を言い
満を持して完全新規のショーを行えば
「つまらない」「世界観にあっていない」(アウト・オブ・シャドウランド)と文句を言う
それでも彼らは年間パスポートを捨てず、文句を言いつつもパーク通いをやめない。
それに対し【ディズニーに依存し、別の楽しみを知らないからではないか】との意見も出ている。
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:05:08 ID:y3z
なんかこわいね。。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:05:49 ID:iSd
なんてか、ディズニーじゃなけりゃ廃れる文化の典型だな
特に⑩
特に⑩
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:06:45 ID:FCY
⑤キャラクターへの執着心が異常
所謂【キャラヲタ】である。
グリーティングに並び写真を撮る程度なら問題がないのだが
30秒程の動画を撮りSNSへ投稿しRT/いいね!を稼ぐのが流行らしく
悪天候で足元が不安定なときでも炎天下で熱中症になりそうなときでもお構いなしに
動画撮影をねだりキャラクターに負担をかける行為をする。
フリーのグリーティングでは、【お前はキャラの側近かよというレベルで常にキャラから離れず
ワンデーや子供がいてもお構いなしに「あたしだけを見て!」と夢見る乙女ヲタ】
【動物番組のアテレコのごとくキャラの動作を逐一言語化する志村どうぶつ園リスペクトヲタ】がいる
また、特別な衣装でキャラがパークに出てくる情報をつかめば、その方向へ一斉に走り出し
出てくるかどうかすらわからないキャラクターを撮る為の列を形成する。
たとえそこが通路であろうがトイレの入口だろうが通行人の邪魔になろうが関係ない。
彼らにとってそこは戦場なのである。
所謂【キャラヲタ】である。
グリーティングに並び写真を撮る程度なら問題がないのだが
30秒程の動画を撮りSNSへ投稿しRT/いいね!を稼ぐのが流行らしく
悪天候で足元が不安定なときでも炎天下で熱中症になりそうなときでもお構いなしに
動画撮影をねだりキャラクターに負担をかける行為をする。
フリーのグリーティングでは、【お前はキャラの側近かよというレベルで常にキャラから離れず
ワンデーや子供がいてもお構いなしに「あたしだけを見て!」と夢見る乙女ヲタ】
【動物番組のアテレコのごとくキャラの動作を逐一言語化する志村どうぶつ園リスペクトヲタ】がいる
また、特別な衣装でキャラがパークに出てくる情報をつかめば、その方向へ一斉に走り出し
出てくるかどうかすらわからないキャラクターを撮る為の列を形成する。
たとえそこが通路であろうがトイレの入口だろうが通行人の邪魔になろうが関係ない。
彼らにとってそこは戦場なのである。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:09:14 ID:FCY
⑥自分の四方をでかいバッグで固めて観賞場所を確保する
主にショーやパレードの立ち見最前列で見られる光景。
後ろから割り込む子供対策とのことだが明らかに荷物どかせば大人1人入れるスペースがある
しかし、彼らにとってそこは【テリトリー】でよりより良い動画・写真を撮る為の陣地である
基本的にヲタ間では
【仮に人が入れるスペースが空いたとしてもそこは開けておかなければいけない】
といったルールがあるらしく、自分の後ろで見ていた子どもを空いたスペースに入れてあげようものなら
Twitterや掲示板でボロクソに叩かれる
これはパレードルートのベンチでも同様の光景が見られる。
余裕をもって3人、つめれば4人座れるベンチで左右に大きなバッグを置き人が座るのを妨害するので
[ ● ● ● ]と座れる(※●=人)ベンチが[ 荷●荷 ● ]の状態となり観賞できる人数が減ってしまう
主にショーやパレードの立ち見最前列で見られる光景。
後ろから割り込む子供対策とのことだが明らかに荷物どかせば大人1人入れるスペースがある
しかし、彼らにとってそこは【テリトリー】でよりより良い動画・写真を撮る為の陣地である
基本的にヲタ間では
【仮に人が入れるスペースが空いたとしてもそこは開けておかなければいけない】
といったルールがあるらしく、自分の後ろで見ていた子どもを空いたスペースに入れてあげようものなら
Twitterや掲示板でボロクソに叩かれる
これはパレードルートのベンチでも同様の光景が見られる。
余裕をもって3人、つめれば4人座れるベンチで左右に大きなバッグを置き人が座るのを妨害するので
[ ● ● ● ]と座れる(※●=人)ベンチが[ 荷●荷 ● ]の状態となり観賞できる人数が減ってしまう
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:10:51 ID:2Id
年季入ってる分ラブライバーを鼻で笑うくらいのスゴいオタクが居そう
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:11:38 ID:tpq
>>18
正直Dヲタほど怖いものはないぞ
文句言ったやつを集団で囲うとかやるからな
正直Dヲタほど怖いものはないぞ
文句言ったやつを集団で囲うとかやるからな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:12:12 ID:FCY
>>18
ぶっちゃけラブライバーよりタチ悪いやつらかなりいるぞ
ぶっちゃけラブライバーよりタチ悪いやつらかなりいるぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:12:18 ID:XTT
8番と9番が気になるので期待
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:12:47 ID:FCY
⑦パークの世界観に厳しい割には自分たちの行動を振り返らない
ヲタ「開園ダッシュは止めろ!マナー守れ!糞ワンデー!!!」
→→ヲタ「あっちでミッキーがフリーで出てる!?急がなくちゃ!!(全力ダッシュ)」
ヲタ「シンデレラ城前で座り込んで写真撮るな!景観汚すな!糞JK!!!」
→→ヲタ「イベ初日だし、パレ新規だし開園ダッシュでポジ確保♪通路じゃないかって?ここは【ミキポジ】だからいいの」
※【ミキポジ】:パレードでミッキーが停止する場所。ウエスタンランドとトゥモローランドでは
何もない(ヲタ間では一応目印はあるが世間一般での解釈)通路に停止する。
そこでパレードを観るために何時間も前から座り込み正直通行の邪魔になっている。
ヲタ「ショーは静かに見ろ!騒ぐな!!集中できない!!!」
→→ヲタ「キェァァァァァァァァァ!!!!!ミ゛ッ゛ギィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!(一眼パシャパシャパシャパシャ…)」
ヲタ「ショーの抽選するなら観ろ!観る気ないのに運試しするな!!!」
→→ヲタ「BBB当たった!……は?【D-5-1】????糞席じゃんこれなら2階席並ぶわ」
※【D-5-1】:BBB(ビックバンドビート)が開催されているシアターの座席指定位置の事
Dはエリア、5は列、1は席でありこの場合は限りなく左後ろの一番端の席となり
所謂【式典時の保護者席】にあたる為臨場感にかける。正直2階から見たほうがいいのは確かだが
抽選所に戻り当選を削除してもらうという手間を惜しみ、空席をつくる事になる場合もある。
ヲタ「開園ダッシュは止めろ!マナー守れ!糞ワンデー!!!」
→→ヲタ「あっちでミッキーがフリーで出てる!?急がなくちゃ!!(全力ダッシュ)」
ヲタ「シンデレラ城前で座り込んで写真撮るな!景観汚すな!糞JK!!!」
→→ヲタ「イベ初日だし、パレ新規だし開園ダッシュでポジ確保♪通路じゃないかって?ここは【ミキポジ】だからいいの」
※【ミキポジ】:パレードでミッキーが停止する場所。ウエスタンランドとトゥモローランドでは
何もない(ヲタ間では一応目印はあるが世間一般での解釈)通路に停止する。
そこでパレードを観るために何時間も前から座り込み正直通行の邪魔になっている。
ヲタ「ショーは静かに見ろ!騒ぐな!!集中できない!!!」
→→ヲタ「キェァァァァァァァァァ!!!!!ミ゛ッ゛ギィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!(一眼パシャパシャパシャパシャ…)」
ヲタ「ショーの抽選するなら観ろ!観る気ないのに運試しするな!!!」
→→ヲタ「BBB当たった!……は?【D-5-1】????糞席じゃんこれなら2階席並ぶわ」
※【D-5-1】:BBB(ビックバンドビート)が開催されているシアターの座席指定位置の事
Dはエリア、5は列、1は席でありこの場合は限りなく左後ろの一番端の席となり
所謂【式典時の保護者席】にあたる為臨場感にかける。正直2階から見たほうがいいのは確かだが
抽選所に戻り当選を削除してもらうという手間を惜しみ、空席をつくる事になる場合もある。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:16:23 ID:FCY
⑧ダンヲタはキ○ガイ
これ言うと「ダンヲタ全員ひとくくりにするな」と言われるけどはたから見れば全員似たようなもんだからしょうがない。
彼らが見たいのはショーやパレードではなく
【ショーやパレードに出演しているダンサー】でありショーの内容は一切関係ない。
その為、ショーならば【ダンサーが出ている瞬間】だけ見れればよし
パレードなら【ダンサーのいる山車】だけ見れればよし
その結果、目当てのダンサーの出演が終われば
見ている人をかき分けて出ていくし(無駄に最前列を陣取っている為)
逆に目当てのダンサーが出てくる場面では後ろからずかずかと割り込んで
人の肩に一眼をのせてストロボをたきまくる
ダンヲタの糞っぷりが顕著に表れるのは夜のショー・パレード
暗いことで成り立っているパレードやショーで
ストロボを炊きまくるので目潰しのような状態となり
まともに鑑賞できたものではなく、隣でストロボを炊こうものなら
失明とまではいかないがしばらく前が見えないこともある。
もちろんダンサーも同様で目当てのダンサーを撮る為に
目当てのダンサーの目潰しを行うという理解不能な行動をとるのがダンヲタの特徴ともいえる。
ある種のテロである。
また、彼らは【マイキンブレ】なるものを持ちショーやパレード中に
頭上に振りかざすことで目当てのダンサーに
自分の位置を伝え目線を貰うことに全身全霊をかけているが
果たしてそれが効果あるのかどうかは不明である。
これ言うと「ダンヲタ全員ひとくくりにするな」と言われるけどはたから見れば全員似たようなもんだからしょうがない。
彼らが見たいのはショーやパレードではなく
【ショーやパレードに出演しているダンサー】でありショーの内容は一切関係ない。
その為、ショーならば【ダンサーが出ている瞬間】だけ見れればよし
パレードなら【ダンサーのいる山車】だけ見れればよし
その結果、目当てのダンサーの出演が終われば
見ている人をかき分けて出ていくし(無駄に最前列を陣取っている為)
逆に目当てのダンサーが出てくる場面では後ろからずかずかと割り込んで
人の肩に一眼をのせてストロボをたきまくる
ダンヲタの糞っぷりが顕著に表れるのは夜のショー・パレード
暗いことで成り立っているパレードやショーで
ストロボを炊きまくるので目潰しのような状態となり
まともに鑑賞できたものではなく、隣でストロボを炊こうものなら
失明とまではいかないがしばらく前が見えないこともある。
もちろんダンサーも同様で目当てのダンサーを撮る為に
目当てのダンサーの目潰しを行うという理解不能な行動をとるのがダンヲタの特徴ともいえる。
ある種のテロである。
また、彼らは【マイキンブレ】なるものを持ちショーやパレード中に
頭上に振りかざすことで目当てのダンサーに
自分の位置を伝え目線を貰うことに全身全霊をかけているが
果たしてそれが効果あるのかどうかは不明である。
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:20:35 ID:FCY
補足
ダンヲタのストロボ連写を体験したい人は
シーならファンタズミック!の開催中にパーク入って左の坂になってる通路と
リドアイルという小島近辺にダンヲタが生息していて
ランドならエレクトリカルパレードのトゥーンタウンの最後の扉前に山車を追いかけ続けたダンヲタが
最終的に溜まってストロボ炊きまくるからおすすめ
ダンヲタのストロボ連写を体験したい人は
シーならファンタズミック!の開催中にパーク入って左の坂になってる通路と
リドアイルという小島近辺にダンヲタが生息していて
ランドならエレクトリカルパレードのトゥーンタウンの最後の扉前に山車を追いかけ続けたダンヲタが
最終的に溜まってストロボ炊きまくるからおすすめ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:20:48 ID:2Id
なんだか撮り鉄まで配合しだしたな。
ジャニオタ、撮り鉄は本当に一般の施設にまで迷惑をかけるけどDオタクは遊園地の中だけだよね
ジャニオタ、撮り鉄は本当に一般の施設にまで迷惑をかけるけどDオタクは遊園地の中だけだよね
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:23:44 ID:FCY
>>25
一応敷地内だけだけど、その敷地には赤ちゃんもいれば老人もいるし
もっと言えば海外からの客もかなり多い中で自分たちの欲求を満たすために
やりたい放題だから鉄ヲタとあまり変わらん
最近は某掲示板で「ショーが見えないから木を引っこ抜け」と言ってるのもいるから
いよいよ鉄ヲタと同じレベルまで来てるぞ
一応敷地内だけだけど、その敷地には赤ちゃんもいれば老人もいるし
もっと言えば海外からの客もかなり多い中で自分たちの欲求を満たすために
やりたい放題だから鉄ヲタとあまり変わらん
最近は某掲示板で「ショーが見えないから木を引っこ抜け」と言ってるのもいるから
いよいよ鉄ヲタと同じレベルまで来てるぞ
26: マーテル◆SSSSSSSSOOEh 2016/08/23(火)18:21:33 ID:Ehp
よくわからないけど楽しそうだわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:22:20 ID:I0t
怖すぎワロタ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:22:53 ID:tpq
テツだけどテツキチはほんまクソ
観光客にテツの暗黙の了解押し付けるなっつの
ワイかて割り込まれたらいらっとするけど観光客相手に説教なんぞしないわ
観光客にテツの暗黙の了解押し付けるなっつの
ワイかて割り込まれたらいらっとするけど観光客相手に説教なんぞしないわ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:25:21 ID:FCY
⑨毎週ツイッターで誰かしらを晒し上げ&学級会開催
①のヲタの常識=パークの常識に通ずるものがあるが
基本的にマナー違反者に対して容赦しない
トゥーンタウンの箱に座るJK集団がいればその写真を投稿したJKのTwitter垢を拡散し
「フォロー外から失礼します」の一言を添えて集中攻撃。
大抵は相手が鍵垢にして拡散は終わるのだが
Dヲタ的にはそこで終わりではなく、
また別の晒し上げ垢が見つかるまでその話題で持ちきりになる
そのようなマナー違反に対してタグをつくったり
マナー違反止めようねの画像をつくって拡散したりするが
結局Dヲタ間でしか拡散されず
実際にマナーを守らないような層には届いていないのだが
それに気付いているのかどうかは不明。
そんなこんなで多くの人を巻き込み、いつまでもぐだぐだと話し合い、
結局何も解決していないという不毛な状況が連日繰り広げられる。
最終的に全て「運営が悪い」で落ち着くあたりがDヲタらしい。
①のヲタの常識=パークの常識に通ずるものがあるが
基本的にマナー違反者に対して容赦しない
トゥーンタウンの箱に座るJK集団がいればその写真を投稿したJKのTwitter垢を拡散し
「フォロー外から失礼します」の一言を添えて集中攻撃。
大抵は相手が鍵垢にして拡散は終わるのだが
Dヲタ的にはそこで終わりではなく、
また別の晒し上げ垢が見つかるまでその話題で持ちきりになる
そのようなマナー違反に対してタグをつくったり
マナー違反止めようねの画像をつくって拡散したりするが
結局Dヲタ間でしか拡散されず
実際にマナーを守らないような層には届いていないのだが
それに気付いているのかどうかは不明。
そんなこんなで多くの人を巻き込み、いつまでもぐだぐだと話し合い、
結局何も解決していないという不毛な状況が連日繰り広げられる。
最終的に全て「運営が悪い」で落ち着くあたりがDヲタらしい。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:27:23 ID:D06
キャラオタじゃなくてただの私を見て自己中バカじゃん
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:29:08 ID:FCY
>>31
そんな自己中バカがふえてるんだよなぁ…
そんな自己中バカがふえてるんだよなぁ…
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:29:48 ID:FCY
⑩新参ヲタに厳しく古参は偉いという風潮
長くヲタやってる=偉いの謎風潮が存在し、
現行のショーパレードで満足している新参ヲタには
「こんなショーで満足するなんてかわいそう。ランドの10thや15thのショー見たら満足できない(←でも見る)」
「中身のないショーで感動できるなんてwww頭の中お花畑で羨ましいわwww(←でも見る)」
といった書き込みが掲示板やSNSで見られるだけでなく
困ったことに直接新参に向かって発言する古参ヲタもいる。
2015年のハロウィン時期に一部Dヲタ間で有名となった
【ニワカノクセニコサンノトナリ】という呪文があり
パレードを見ようとした人が適当に空いている場所に座ろうとしたが、
どうやらその場所が古参ヲタの陣地だったらしく
「大してパークに詳しくないのに勝手に場所を取るな」
「私は20周年の時からずっと通ってんだよ」
「ニワカのくせして古参の隣に座んじゃねーよ」といった暴言を吐いた。
また、Twitterでは④⑨を持ち合わせた【大手D垢】なるものが存在し
「最近の運営は~」と批判を行ったり上から目線ツイートを行ったりしている。
それに感化されたDヲタ版ヒカキンキッズの【大手D垢Jr.】も存在する。
彼らは大手の真似をして自分が生まれる前のショーパレードと今を比較し
「昔は良かった」と文句を垂れるものの
「君たち生れてないでしょ」の一言であっさり片付くので温かい目で見守ってあげてほしい。
長くヲタやってる=偉いの謎風潮が存在し、
現行のショーパレードで満足している新参ヲタには
「こんなショーで満足するなんてかわいそう。ランドの10thや15thのショー見たら満足できない(←でも見る)」
「中身のないショーで感動できるなんてwww頭の中お花畑で羨ましいわwww(←でも見る)」
といった書き込みが掲示板やSNSで見られるだけでなく
困ったことに直接新参に向かって発言する古参ヲタもいる。
2015年のハロウィン時期に一部Dヲタ間で有名となった
【ニワカノクセニコサンノトナリ】という呪文があり
パレードを見ようとした人が適当に空いている場所に座ろうとしたが、
どうやらその場所が古参ヲタの陣地だったらしく
「大してパークに詳しくないのに勝手に場所を取るな」
「私は20周年の時からずっと通ってんだよ」
「ニワカのくせして古参の隣に座んじゃねーよ」といった暴言を吐いた。
また、Twitterでは④⑨を持ち合わせた【大手D垢】なるものが存在し
「最近の運営は~」と批判を行ったり上から目線ツイートを行ったりしている。
それに感化されたDヲタ版ヒカキンキッズの【大手D垢Jr.】も存在する。
彼らは大手の真似をして自分が生まれる前のショーパレードと今を比較し
「昔は良かった」と文句を垂れるものの
「君たち生れてないでしょ」の一言であっさり片付くので温かい目で見守ってあげてほしい。
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:31:48 ID:D06
キャラを愛する俺としては5が一番許せない
こういう奴に限って中の人だのなんだのほざきやがる
ふざけやがって糞が
こういう奴に限って中の人だのなんだのほざきやがる
ふざけやがって糞が
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:35:19 ID:FCY
>>34
Dヲタも鉄ヲタ同様細分化されてて
ショーパレードを見るのが好きな「ショーパレヲタ」
ダンサーが好きな「ダンヲタ」
バックグランドストーリー好きの「BGS厨」
キャラが好きな「キャラヲタ」などなどあるよね。
キャラヲタはさらに細分化されていて、単純にキャラが好きな「キャラヲタ」
フェイスキャラと言われるシンデレラやラプンツェルみたいなのが好きな「フェイスヲタ」
一番理解できないのが「中身ヲタ」でキャラの中の。。。
って感じだね
Dヲタも鉄ヲタ同様細分化されてて
ショーパレードを見るのが好きな「ショーパレヲタ」
ダンサーが好きな「ダンヲタ」
バックグランドストーリー好きの「BGS厨」
キャラが好きな「キャラヲタ」などなどあるよね。
キャラヲタはさらに細分化されていて、単純にキャラが好きな「キャラヲタ」
フェイスキャラと言われるシンデレラやラプンツェルみたいなのが好きな「フェイスヲタ」
一番理解できないのが「中身ヲタ」でキャラの中の。。。
って感じだね
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:33:35 ID:VJu
よく知らないけどそのクソなところ一覧拡散してDヲタが顔真っ赤で発狂するところ見たい
ディズニー自体は割と好きだけど
ディズニー自体は割と好きだけど
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:34:05 ID:tpq
>>35
そのうちまとめに乗って米欄で暴れるからみとけよみとけよ~~~~
そのうちまとめに乗って米欄で暴れるからみとけよみとけよ~~~~
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:36:54 ID:FCY
>>35
何故かディズニー関係はまとめられない印象があるんだけどね。
何故かディズニー関係はまとめられない印象があるんだけどね。
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:34:41 ID:D06
ピューロも似たようなもんだな
どこの世界も
どこの世界も
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:37:49 ID:FCY
番外編①~新グッズ発売日のショップは戦場~
開園と同時にショップへ並び目当てのグッズを
次々かごに入れる様はバブル期の百貨店を連想させる。
一般では1つ買えば満足するようなものでもそこは腐ってもオタク。
保存・鑑賞・ものによっては布教用の購入も行う。
問題となるのは【ぬいば】と呼ばれるキーチェーンと安全ピンのついた
ヌイグルミの【顔選び】のために買い物かご2~3個に商品を山積みに確保し
ゆっくりと顔選びをするヲタの存在。
もちろんその間売り場からは商品が無くなるため商品を求め右往左往する人だらけとなる。
ようやく選び終わっても、そんな非常識ヲタが
かご山積みの選別後の商品を自分で売り場に戻すわけがなく
適当な店員を呼んで「これいらないんで戻してください」と言い残し自分は会計に進む。
販売初日にはそんな非常識ヲタに加え
メルカリ・ヤフオクの転売屋も出現するので売り場はひどい有様。
※そんなぬいばは近年商品タグを取らずにバッグへ装着するのがトレンドらしく
一説によると「いらなくなったときにタグがあると高値で売れる」ためとのことだが真相は不明。
開園と同時にショップへ並び目当てのグッズを
次々かごに入れる様はバブル期の百貨店を連想させる。
一般では1つ買えば満足するようなものでもそこは腐ってもオタク。
保存・鑑賞・ものによっては布教用の購入も行う。
問題となるのは【ぬいば】と呼ばれるキーチェーンと安全ピンのついた
ヌイグルミの【顔選び】のために買い物かご2~3個に商品を山積みに確保し
ゆっくりと顔選びをするヲタの存在。
もちろんその間売り場からは商品が無くなるため商品を求め右往左往する人だらけとなる。
ようやく選び終わっても、そんな非常識ヲタが
かご山積みの選別後の商品を自分で売り場に戻すわけがなく
適当な店員を呼んで「これいらないんで戻してください」と言い残し自分は会計に進む。
販売初日にはそんな非常識ヲタに加え
メルカリ・ヤフオクの転売屋も出現するので売り場はひどい有様。
※そんなぬいばは近年商品タグを取らずにバッグへ装着するのがトレンドらしく
一説によると「いらなくなったときにタグがあると高値で売れる」ためとのことだが真相は不明。
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:38:48 ID:FCY
番外編②~「インフォに確認しました」症候群~
とにかく確認。何でも確認。分からないことはすぐにインフォメーションセンターへ電話
それが本当にわからなくて困るようなものなら問題ないが
彼らのインフォの使い方は
「新ショ―の出演キャラ教えて」「あのグッズはいつ売るの?」「ネットで見たあれは本当か」
といったクッソどうでもいいような内容が多い。
さすがのヲタも最近は「何でもインフォに確認するのやめろ」
の雰囲気が出始めているものの、イベント開始前やプレスリリース発表後は必ず発生する。
簡単にRT/いいね!もらえるからね。しょうがないね。
とにかく確認。何でも確認。分からないことはすぐにインフォメーションセンターへ電話
それが本当にわからなくて困るようなものなら問題ないが
彼らのインフォの使い方は
「新ショ―の出演キャラ教えて」「あのグッズはいつ売るの?」「ネットで見たあれは本当か」
といったクッソどうでもいいような内容が多い。
さすがのヲタも最近は「何でもインフォに確認するのやめろ」
の雰囲気が出始めているものの、イベント開始前やプレスリリース発表後は必ず発生する。
簡単にRT/いいね!もらえるからね。しょうがないね。
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:40:52 ID:tpq
>>41
基地公開前のミリオタみてぇだな・・
んで保安上の理由からいえないとかっていって拒否った!クソ!と発狂しつつ当日の夜には戦果(写真)を上げまくるまでがテンプレ
基地公開前のミリオタみてぇだな・・
んで保安上の理由からいえないとかっていって拒否った!クソ!と発狂しつつ当日の夜には戦果(写真)を上げまくるまでがテンプレ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:43:37 ID:FCY
>>45
最近は運営も学習したらしくプレスリリース発表時に事細かにイベント内容書いたりしてる
それはそれで「当日の楽しみがなくなるから詳しく書かないで!」というヲタもいて
これもうどうしようもないな状態
最近は運営も学習したらしくプレスリリース発表時に事細かにイベント内容書いたりしてる
それはそれで「当日の楽しみがなくなるから詳しく書かないで!」というヲタもいて
これもうどうしようもないな状態
49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:45:19 ID:tpq
>>47
こっちとまったく同じ状況でワロタ
凸るな!おとなしくしろ!の自治厨と、凸厨が喧嘩をし、運営が当日の公開リストを出せばレア物は混む原因だから当日まで伏せろと噛み付くやつが出てくる始末
こっちとまったく同じ状況でワロタ
凸るな!おとなしくしろ!の自治厨と、凸厨が喧嘩をし、運営が当日の公開リストを出せばレア物は混む原因だから当日まで伏せろと噛み付くやつが出てくる始末
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:47:11 ID:XTT
>>47
もうなんか1週回って笑えるヤバさだな
もうなんか1週回って笑えるヤバさだな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:39:13 ID:XTT
夢も希望もねぇ・・・・・
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:40:24 ID:D06
やはりDVD買って借りて見るのが一番
44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:40:45 ID:FCY
番外編③~アトラクション・ショーのクローズ前は戦場~
鉄ヲタの中に葬式鉄というジャンルがあるように、Dヲタにも葬式厨が存在する
普段見向きもしないのにいざなくなるとわかると「ウォルトの精神が~」「世界観が~」と
「いかに自分がそれに精通しているか」をSNS上でアピールしだす者もいれば
「普段ショー見ないのに終わるとわかったとたんにショー見に来るの辞めて」
と理解不能な発言をする者もいれば
最終日の最終公演(最終回)の鑑賞・体験に全力をかけており
案内が終了する直前まで近くをうろうろして時間調整をする者もいる。
なんやかんやあって最終的に「いままでありがとー!!!」で幕を閉じるが
その後数日に渡ってヲタの異常行動反省会が行われるのが恒例行事である。
ただし、毎回毎回同じことを繰り返しているので何も反省はしていない模様。
鉄ヲタの中に葬式鉄というジャンルがあるように、Dヲタにも葬式厨が存在する
普段見向きもしないのにいざなくなるとわかると「ウォルトの精神が~」「世界観が~」と
「いかに自分がそれに精通しているか」をSNS上でアピールしだす者もいれば
「普段ショー見ないのに終わるとわかったとたんにショー見に来るの辞めて」
と理解不能な発言をする者もいれば
最終日の最終公演(最終回)の鑑賞・体験に全力をかけており
案内が終了する直前まで近くをうろうろして時間調整をする者もいる。
なんやかんやあって最終的に「いままでありがとー!!!」で幕を閉じるが
その後数日に渡ってヲタの異常行動反省会が行われるのが恒例行事である。
ただし、毎回毎回同じことを繰り返しているので何も反省はしていない模様。
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:42:12 ID:D06
自己中でバカのクズのせいで公式が苦しむ
愛がないな
愛がないな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:44:47 ID:2Id
青春18切符で長距離いったけど
鉄道でへんなやつはいた。
池沼っぽいの。ダダーと走ってオンウォン叫んで停車中に他の列車見にいって叫ぶやつ。
コイツと長旅を共にするのは嫌だなあと各終点駅で別れろ!と願っていた。当然、池沼とは席は離れるけど
鉄道でへんなやつはいた。
池沼っぽいの。ダダーと走ってオンウォン叫んで停車中に他の列車見にいって叫ぶやつ。
コイツと長旅を共にするのは嫌だなあと各終点駅で別れろ!と願っていた。当然、池沼とは席は離れるけど
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:46:08 ID:FCY
まとめられるのかは知らんけど
これらすべて本当の事。ヲタ的には否定批判したい部分あるだろうけど
一般人から見たらこう見えるし実際にgoogleで「Dヲタ」と入力すると
候補にでてくるワードが世間一般の評価。
これらすべて本当の事。ヲタ的には否定批判したい部分あるだろうけど
一般人から見たらこう見えるし実際にgoogleで「Dヲタ」と入力すると
候補にでてくるワードが世間一般の評価。
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:47:12 ID:D06
やはり自己中しかいない
物が好きじゃなくて自分が好きなんだ
物が好きじゃなくて自分が好きなんだ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:51:34 ID:FCY
>>52
大人も子供もみんな楽しめる場所を目指してディズニーランドを作った
ってことをDヲタは改めて考えたほうがいいんだよなぁ
大人も子供もみんな楽しめる場所を目指してディズニーランドを作った
ってことをDヲタは改めて考えたほうがいいんだよなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:49:08 ID:a4F
鉄ヲタ「うわっ・・・いい年してディズニー好きとかないわー」
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:49:42 ID:JUh
どこのジャンルオタや宗教でも同じ感じやな
行き過ぎた奴らは弊害しか生まない
行き過ぎた奴らは弊害しか生まない
55: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:14 ID:4LK
ディズニー行ったことないと人生損してるって言われるけどこんなんいっぱいいるなら行かなくてもいいわ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:30 ID:tpq
ヲタが集まる場所は自分を律するいい機会やで
58: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:26 ID:tpq
聖地だから戒律にしたがえっていってテロ起こしてる過激派みたいなもんやしスルー安定
61: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:54:03 ID:FCY
>>58
もともとあるルールにヲタが作った自己ルール付け加えまくってガッチガチにしてるのがアカン
何でそんなにピリピリしてるんだコイツら…って思うことよくあるぞ
もともとあるルールにヲタが作った自己ルール付け加えまくってガッチガチにしてるのがアカン
何でそんなにピリピリしてるんだコイツら…って思うことよくあるぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:30 ID:D06
俺はキャラが好きだから眺めるだけで大満足
って言うと貧乏人呼ばわりするやつがいる
って言うと貧乏人呼ばわりするやつがいる
60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:53:06 ID:tpq
>>59
貧乏人呼ばわりならまだいいやん
グッズに金を落とさないで楽しむ乞食とか言うぞあいつら
貧乏人呼ばわりならまだいいやん
グッズに金を落とさないで楽しむ乞食とか言うぞあいつら
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:55:48 ID:FCY
>>60
そんなヲタさんはパーク内の飯は「まずくて高い」を理由に対して購入せず
NEW DAYS等で事前購入したおにぎりやパンを持ち込む模様。
パーク内の持ち込み禁止なのにそこには目を向けないんだよなぁ
そんなヲタさんはパーク内の飯は「まずくて高い」を理由に対して購入せず
NEW DAYS等で事前購入したおにぎりやパンを持ち込む模様。
パーク内の持ち込み禁止なのにそこには目を向けないんだよなぁ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:00:00 ID:D06
>>60
ホント最低だな
ホント最低だな
62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:54:30 ID:y3z
Dヲタの恐怖を思い知った
あんまりディズニーに行かないから、そこまでそういうクソヲタには遭遇しないけどぬいぐるみとかの顔選びする奴は見たことある
本当に不快感しかない
あんまりディズニーに行かないから、そこまでそういうクソヲタには遭遇しないけどぬいぐるみとかの顔選びする奴は見たことある
本当に不快感しかない
67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:58:52 ID:VJu
>>62
ぬいぐるみの品定めは自分もするかもしらん
妹の土産にするのに縫製がイマイチなんとか汚れてるの買って帰る訳にはいかんから
ぬいぐるみの品定めは自分もするかもしらん
妹の土産にするのに縫製がイマイチなんとか汚れてるの買って帰る訳にはいかんから
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:01:32 ID:FCY
>>67
正直最近のは出来がひどいもの多いから選びたくなる気持ちはわかるし
自分もこれはないわ…ってやつは軽く選んだりはしてる
問題なのは「商品かごに手当たり次第突っ込んで選ぶヲタ」や「延々棚の前から退かないヲタ」
ほかの客の事を一切考えないその思考はどう育ったら出来上がるんだと言いたい
正直最近のは出来がひどいもの多いから選びたくなる気持ちはわかるし
自分もこれはないわ…ってやつは軽く選んだりはしてる
問題なのは「商品かごに手当たり次第突っ込んで選ぶヲタ」や「延々棚の前から退かないヲタ」
ほかの客の事を一切考えないその思考はどう育ったら出来上がるんだと言いたい
64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:56:10 ID:JUh
でも年パス持ってたけどそんな酷い奴おらんかったで?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:57:58 ID:FCY
>>64
SNSの発達とともに過激派ヲタが増えて言ってる印象
とにかく何にも必死。写真もショーの鑑賞位置もグッズも
何から何まで自分が一番いい場所・いいものを手に入れたいってのが増えた感じ
SNSの発達とともに過激派ヲタが増えて言ってる印象
とにかく何にも必死。写真もショーの鑑賞位置もグッズも
何から何まで自分が一番いい場所・いいものを手に入れたいってのが増えた感じ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:01:07 ID:JUh
>>66
そうなんか…
おれ20周年から25周年ぐらいに持ってたからな
今とはちゃうんやね
そうなんか…
おれ20周年から25周年ぐらいに持ってたからな
今とはちゃうんやね
72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:03:28 ID:FCY
>>70
20周年はまだ平和だった
25周年辺りからご意見番ヲタみたいなのが続々ブログを立ち上げて
30周年辺りから必死な奴が爆発的に増えた
20周年はまだ平和だった
25周年辺りからご意見番ヲタみたいなのが続々ブログを立ち上げて
30周年辺りから必死な奴が爆発的に増えた
65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:57:14 ID:YYl
68: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:59:16 ID:D06
サンリオオタはそういうのあまりいないイメージ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:06:32 ID:a4F
俺、ディズニー(特にシーの方)にずっといると頭痛くなるんだよね
岩も木も全部が人工物で作り物感しかないあの空間が苦手
岩も木も全部が人工物で作り物感しかないあの空間が苦手
74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:09:02 ID:FCY
>>73
雰囲気がダメな人はとことんダメな場所だからね…
シーの火山とか学者をうならせるほどの精巧な出来だったりするんだけどね
雰囲気がダメな人はとことんダメな場所だからね…
シーの火山とか学者をうならせるほどの精巧な出来だったりするんだけどね
75: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:10:57 ID:Qkr
ディズニーオタクって電ちゃんに似た感じがする
自分が好きなものは皆も好き
自分の常識が皆の常識って感じ
自分が好きなものは皆も好き
自分の常識が皆の常識って感じ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:12:05 ID:FCY
最近は夏だからか攻撃的なヲタも増えてるしね。
ショーとかアトラクションが自分に合わなくて勝手に批判するなら構わないけど
「こんなもの好きなんてお前頭おかしいんじゃねーのwww」って感じに
その人を否定する奴まで出てくる始末
ショーとかアトラクションが自分に合わなくて勝手に批判するなら構わないけど
「こんなもの好きなんてお前頭おかしいんじゃねーのwww」って感じに
その人を否定する奴まで出てくる始末
77: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:12:34 ID:D06
ピューロランドなら雨の日でも大好きなキャラクターに出会えるよ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:17:23 ID:FCY
一応書いておく。
Q1:すべてのヲタがそうじゃないから
A1:一般で見れば全部同じに見えるよ。
Q2:それってあなた個人の感想ですよね?
A2:そうですね
Q3:お前なんでヲタやってるの?お前も依存症じゃねーかよ
A3:パークは好きだよ。でもDヲタは嫌いだよ。
Q1:すべてのヲタがそうじゃないから
A1:一般で見れば全部同じに見えるよ。
Q2:それってあなた個人の感想ですよね?
A2:そうですね
Q3:お前なんでヲタやってるの?お前も依存症じゃねーかよ
A3:パークは好きだよ。でもDヲタは嫌いだよ。
79: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:19:25 ID:D06
オタというよりキチガイ自己中じゃね
オタだからこそ守るんだよ
オタだからこそ守るんだよ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:26:05 ID:FCY
>>79
ヲタがよく一般客に「何でもかんでも夢の国と言ってやりたい放題するな」というけど
その言葉そっくりそのままお前に返すわwってやつがいる現実
ヲタがよく一般客に「何でもかんでも夢の国と言ってやりたい放題するな」というけど
その言葉そっくりそのままお前に返すわwってやつがいる現実
80: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:25:10 ID:mEB
D行く前は一人ディズニーってかなりレベル高いと勝手に思ってたけど
ソロ活動のDオタの皆さんが結構ウヨウヨしてるから実際はあまり気にならないんだな
ソロ活動のDオタの皆さんが結構ウヨウヨしてるから実際はあまり気にならないんだな
82: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:28:15 ID:FCY
>>80
一般客に紛れてるから気付きにくいけど実際かなりいるよ
ネットで言われてるほど一人行動レベルの高い場所ではないとおもう(ヲタ目線)
むしろ一度一人で行くと自由に動ける開放感があるから
友達同士で行くより楽しかったりするかもしれない
一般客に紛れてるから気付きにくいけど実際かなりいるよ
ネットで言われてるほど一人行動レベルの高い場所ではないとおもう(ヲタ目線)
むしろ一度一人で行くと自由に動ける開放感があるから
友達同士で行くより楽しかったりするかもしれない

コメントする