日時:2016年10月29日(土)・30日(日) 9:00~17:00
場所:高知県立文学館( 高知市丸ノ内1-1-20)
入場料:一般500円
ファンならずとも心奪われる雅な源氏物語を堪能しよう!
※高校生以下無料
※特設コーナーには源氏物語展の観覧券が必要です
2016年10月13日(木)
※高校生以下無料
※特設コーナーには源氏物語展の観覧券が必要です
2016年10月13日(木)
※すべてのワードを記入した回答用紙を持って、高知市文化プラザかるぽーと7階へお越しください。
※景品との交換は10時~16時の間でお一人様1回限り。
※「じもきゃらワードラリー」への参加は無料ですが、他の「まんさい」イベントに入場される場合はまんさいパスポートの購入が必要です。
2016年10月12日(水)
とさけんぴを初めとするたくさんの高知県内のご当地キャラ( じもきゃら)がまんさいに大集合!さらに特別ゲストとして人気声優の森久保祥太郎さんが去年に引き続いて今年もじもきゃらステージに!?
まんさいでしか見られないじもきゃらいっぱいのにぎやかなステージにご期待下さい。
ゲスト:森久保祥太郎
誕生日:2月25日
出身地:東京都
代表作:『MAJOR』(茂野吾郎)
『NARUTO-ナルト-疾風伝』(奈良シカマル)
『弱虫ペダル』(巻島裕介)
2016年10月09日(日)
まんさいではより多くの方に楽しんでいただけるように、会場内でのコスプレが可能となっております。
コスプレイヤーを撮影したい時は必ず被写体の方に声をかけて頂き、許可を貰ってから撮影をお願いします。
※コスプレをしたままでのまんさいへのご来場はお断りしております。
必ず所定の更衣室で着替えるようにお願いします(更衣室の使用には別途料金¥500が必要となります)。
コスプレイベント コス☆ぽ~と
10/29(土) 10:00~16:00(更衣室終了17:00)※撮影可能時間 16:00まで
10/30(日) 10:00~16:00(更衣室終了17:00)※撮影可能時間 16:00まで
※下記のイベントは更衣室使用時間外のためコスプレのままでの参加が出来ません。ご了承下さい。
10月29日(土)
KING OF PRISM by PrettyRhythm」まんさい特別上映(16:00~/19:00~)
まんさいアニソンライブ powered by カツオタ(17:00~)
10月30日(日)
ナヴァグラハトークショー in まんさい2016(16:00~)
参加料金:まんさいパスポート【各日:¥500】+更衣室入場チケット【各日:¥500】
・両日ともパスポート&チケットの購入が必要です。(小中学生は2日間有効パスポートですが、更衣室チケットは各日購入ください)
・更衣室入場チケットはパスポートケースへ入れてお持ちください。
受付&更衣室・荷物置き場: かるぽーと2階小ホール
・更衣室入室の際はまんさいパスポート及び更衣室チケットの提示をお願いします。
・荷物置場は更衣室外に別途ご用意しております。他の方のご迷惑にならないよう整頓して置いてください。
※貴重品等は自己管理をおねがいします。
尚、ご迷惑になっているお荷物はスタッフが巡回の際に、整理させて頂きますのでご了承ください。
撮影可能範囲:かるぽーと北側の北公園(北広場)
・撮影可能範囲以外の場所での撮影はお断りいたします。ただし、一般の方に声を掛けられて記念撮影を行う分には特に禁止場所はありません。
その場合も、階段や混雑した場所での撮影は危険ですのでおやめください。
・他の一般客の方も大勢いらっしゃいます。周囲に迷惑をかけない範囲で撮影を行ってください。
絶対に交通の妨げになるなどの迷惑行為は行わないようお願いします。
※撮影可能範囲以外での撮影は禁止です。撮影範囲は下記マップをご確認下さい。※
●撮影エリア利用について
・かるぽーとの敷地から外に出て撮影しないでください。
・まんさいパスポート、更衣室チケット、パンフレットは常に持ち歩くようにお願いします。
・屋外でのイベントになりますので、各自防寒対策、自己防衛をお願いします。
・かるぽーと会場の壁や窓を叩いたり、物をかけたり、登ったりしないようにお願いします。
・公園内の木や手摺に登ったりぶら下がったりする行為は禁止です。
・公園の川には入らないようにお願いします。
・自撮り棒は撮影範囲内での使用はかまいませんが、周りの方のご迷惑にならなように注意してご利用下さい。
※かるぽーと建物内での自撮り棒の使用は原則禁止です。
●持ち込み禁止物(武器類に関して)
今回のコス☆ぽ~とでは武器類は禁止とさせていただいておりますのでご了承下さい。
■ 刀剣類(銃刀法等に抵触する本物の武具)・模造刀・可燃物・火薬等の危険性のある物品の持ち込みは、禁止とさせていただきます。
■ 武器等の無断使用で法的な措置が行なわれた場合、主催側では一切負いませんのでご了承下さい。
■ エアガン・ガスガン・モデルガン等の小道具の持ち込みは禁止します。
■ 小道具の持ち込み・使用は禁止とさせて頂きます。※衣装の一部と判断出来るもの(ベルトや数珠、飾り等)は可能です。
NG例:造花・ぬいぐるみ・玩具等(衣装に接着しているものは可)
※周囲に危害を加える恐れのあると判断させていただいた場合、スタッフの判断でコスプレの解除及び変更をお願いする場合がございます。
※持ち込みに不安があるものは事前にcos-univ@mansai.orgにお問い合わせください。
※当日スタッフが判断して受付で預からせていただく場合がございます。ご了承ください。
●注意事項
・一般のご来場の方や小さなお子さまが多く参加されますので周りに注意してご使用をお願いします。
・野外での撮影となりますので、自己防衛をするようにお願いします。
・ウイッグ着用でのご来場もお断りします(ファッションウイッグ可、コスプレと分かる色や形など不自然さを感じるものはNG)
・露出対策は万全はしっかり行ってください。(下着や谷間が見えないように事前に確認を!!)
●その他
・コス☆ぽ~とのスタッフは目印として黒い腕章を付けています。なにかあればお近く腕章をつけたスタッフ、または2階小ホール受付までお願いします。
●「銀魂」のコスプレをされる方へ
まんさいのイベントとしてコスプレスタンプラリーを会場内で開催しており、対象が『銀魂のキャラクター』となっております。
スタンプラリー関係者は目印として赤い腕章を付けております。
そのため、コス☆ぽ~とに参加されている銀魂レイヤー方に一般の方が間違えてお声を掛けてしまう可能性があります。
その際の対応は各自対応となると思います。(分からなければお近くのスタッフ、コスぽーと受付までお問い合わせください)
極力一般の方への声がけを心掛けますが、当日参加される銀魂レイヤーの方はご了承ください。
≪対応例≫ 「赤い腕章を付けた銀魂のキャラがスタンプを持っているよ!頑張って探してね。」
●記念撮影について
一般の方、小さなお子様も多く参加しているため記念撮影をお願いされることがあります。
記念撮影に関しては規制フロアなどは設けていません。
各自に対応はお任せしておりますが大人な対応をお願いします。
※あくまで記念撮影とは一般で参加している親子連れなどに「一緒に撮って欲しい、記念撮影させてもらいたい」とお願いされたものです。
レイヤー同士、仲間内での撮影は記念撮影でも撮影可能範囲内で行ってください。
その他、詳しくはコス☆ぽ~とのページから参加規約をご確認下さい。
まんさいイベント中はテレビ・新聞・雑誌などの撮影などをしております。
参加者の皆様のご判断で取材の対応をお願いします。
プレス関係者各位様 まんさいよりお渡ししますプレスマークを必ず腕に付けるようにお願いします。 取材の際は必ず被写体の方の許可を頂くようお願いします。 |
2016年10月07日(金)
あの「戦勇。」の春原ロビンソン先生がまんさいに登場!
ライブドローイングやサイン会を開催します!
■ライブドローイングブース(協賛:CLIP STUDIO PAINT)決定!
10/29(土)12:30~13:30
CLIPSTUDIO PAINT を使ってライブドローイングを実施します。
この超貴重な機会を見逃すな!
■サイン会も同日開催決定! 10/29(土)14:00~
戦勇 メインクエスト第二章 5の発売を記念して、こうちまんがフェスティバル―まんさ い特設会場にてサイン会を開催致します。
対象:アニメイトで「戦勇 メインクエスト第二章 5」をご購入の方
※サイン会参加希望の方は、必ず下記リンクの詳細情報をご確認ください。
アニメイト オンラインショップ
https://www.animate.co.jp/event/52865/