こんにちは〜SHIJIN(@gustave_buzz)です
2月くらいにやるぞ〜って言ってたんですがずっと出来てなかった事がひとつあって
ブロガーが交流出来る場所「ブロガーズギルド」を作れたらいいなといいなと思っていたので、忘れないうちに告知しておきます
ブロガーズギルドを作ろうと思ったきっかけ
このブログは過去半年位ブログ運営の記事を積極的に上げて来たんですが、その関係もあって色んなブロガーさんが読者登録してくれているんですよね
はてなの方だとどんな方が登録したのかidと共に通知されるんですが、ほんとそれぞれでなんらかの理由があって会社を辞めてしまった方とか、海外在住の方とか、すごそうな経歴の方とか、ほんとそれぞれの環境があって
それでも何かを実現してみたかったり発信してみたかったり、そういうのもあってブログをはじめた方が多い印象でした
ですがはじめは頑張って更新していたけど息切れしてしまって更新が止まってしまった方や、たぶん他の人と交流する機会もなくてモチベーションが維持出来ないのも合って辞めてしまった方、正しい手順で進める事が出来なかった方とかもブログを辞めてしまった方の中にはいるのではないかと思います
私も無料ブログのプラットフォームを使わずに離れ小島でひたすら書いてた時期があったんですが、普通に心折れそうになりました
自分が今ブログを続けているのはブログやってる仲間との「交流」があったからこそ続けられたのかなって思っています
なので「はてなブログ」「アメブロ」「ワードプレス」「FC2ブログ」「Seesaaブログ」基本的にはどんなブログをお持ちの方でも参加出来る場所にしようかなと思っています
ブロガーズギルドについて
ブロガーズギルドとは
ブログの情報交換や日常のちょっとした「しゃべり場」「たまり場」をイメージした場所を作って参加希望を出された方にお知らせする予定です
外部のチャットルームを利用して専用の場所を作るつもりです
ブロガーズギルドルール
宗教、ネットワークビジネス、MLNの関係者はお断りさせて頂きます
ブログサロンではありませんので無料で参加可能です
ブログサロンなどの勧誘活動、その他の営業活動も禁止しています
完全非営利の場所として運営していきます
その他、他の方への迷惑行為があった場合はIPアドレス単位で入場出来なくなると思います
Twitter or ブログのニックネームと同一のニックネームをお使い下さい
他の人の名前や違うニックネームで入る場合もIPアドレス単位で弾く可能性があります
(以降入場出来なくなる)
個人的情報の記載も禁止です
基本本名ではなく匿名のニックネームで参加をお願い致します
迷惑行為などする人がいたらギルマス(SHIJIN)までtwitterでご連絡下さい
今後も追記してくかも、たまに覗いてください
参加資格
18才以上(大学生以上)である事
ブログをお持ちで記事を10記事以上掲載されている方
(確認するかもしれません)
アフィリエイターの方でサイト非公開の方は相談してみてください
twitterアカウントをお持ちである事
参加方法
SHIJIN(@gustave_buzz)をフォロー済みの方
DMで「ブロガーズギルド希望します」とメッセしてください
SHIJINをフォローまだの方、御手数ですがフォローして頂き@gustave_buzz宛に「ブロガーズギルド参加希望です」と声掛けてください
フォローを返した後にDMで詳細を連絡する予定です
フォロー済み、フォローまだの方共に連絡を頂いてから10日以内くらいを目安に詳細を送る予定です(今月ちょっとばたばたしてるので)
それくらい経ってもDM無い場合には見逃してるかもなんでもっかい連絡してみてください
最後に
基本的には楽しめる様な場所が出来たらいいかな〜という「しゃべり場」的なノリの場所なんで、はてなユーザー以外の情報交換する場所がなかったブロガーの方も歓迎です
自分が結構アバウトなB型なんで基本的にはあんまり口出しとかはしない予定です、ふら〜っと遊びにいって「ほうほう、ふむふむ」という感じで話したり文章を読んだりしてみんなで楽しめればいいかなと思っています
あんまりがっつり運営出来ないですし、人がどのくらい集まるのか、たくさん集まるのか過疎るのかもわかりませんがまあ気軽に覗いて見るか〜という感じでいいかなと思っています。あんまりにも微妙な場合には潰す可能性もあるので、その辺含めてそんな感じで宜しく御願いしま〜す、ほんだば!