読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

そろそろ全国的ブーム到来か? 麺類割烹&うどん飲みの驚くべきポテンシャル【名古屋】

名古屋市その他 こだわり きしめん 麺類割烹 永谷正樹 Pickup

f:id:Meshi2_IB:20161007180038j:plain

日が沈む前、ふらりとそば店へ。板わさと玉子焼きを肴に酒を飲み、心地良くなったところでざるぞばを注文。ささっとすすってお店を出る。人は言うだろう、「粋だねぇ」と。でも、それは東京でのこと。私が暮らす名古屋には、有名店で修業した店主が営むそば店があるにはあるが、そば屋飲みという習慣は定着していないのだ。第一、名古屋弁で「粋だがね」とか「粋だなも」とか言われたってうれしくも何ともない(笑)。

それに名古屋には全国に誇る「麺類食堂」がある。そのほとんどは夜7時から8時くらいに閉まってしまうが、夜は酒が飲めるお店もわずかながらある。しかも、酒の肴はそこいらの居酒屋さんよりもはるかにレベルが高い。

そうだ。それらのお店を「麺類割烹」と呼ぶことにしよう。麺類割烹で飲むことを名古屋の新たな習慣とするのだ。打倒! そば屋飲みだ。

そこで今回は、名古屋でこれから増えていくと思われる麺類割烹のオススメ店を紹介しよう。

 

和食の料理人が腕をふるう「まるいち」

周辺にテレビ局があり、業界関係者が多い東区東桜界隈。高級割烹や高級焼肉店が軒を連ねる大人の街だ。その一角に「手打麺処 まるいち」がある。

f:id:Meshi2_IB:20161007175644j:plain

こちらは昭和35年に中区栄で創業し、昨年11月に今の場所へ移転したという。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007175718j:plain

白を基調とした店内は巷の麺類食堂とは一線を画している。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007175727j:plain

店内の黒板にはオススメの和食メニューが15品以上並ぶほか、グランドメニューも15品ほど用意している。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007175737j:plain

「生ビール」(550円)で喉を潤わせつつ、まずはグランドメニューの中から「刺身盛り合わせ」(1,500円)を注文。

 

この日は、マグロと甘エビ、北海タコ、しめ鯖、ヒラメの5種盛り。どれもうまかったが、特筆すべきはヒラメ。熟成させてあるのか、食感がよく、うま味が増している。かむごとに繊細なうま味がフワッと広がる。これうまい!

 

f:id:Meshi2_IB:20161007175801j:plain

続いて注文したのは、同じくグランドメニューから「穴子山椒煮」(500円)。

 

やわらかく煮込まれた穴子はしっとりとした食感。ピリッとした山椒の刺激が何とも心地良い。ビールとの相性は言うまでもなく、丼メシにのせてかき込みたい衝動に駆られた。

 

それにしても何なんだ、この完成度の高さは。ここの店主はいったいどんな経歴を持った人物なのか?

 

f:id:Meshi2_IB:20161007175813j:plain

 

中学校卒業後に就職のために大分県から名古屋に来たんだ。で、17歳のときに愛知県蒲郡市の三谷温泉にあるホテルの和食店で修業したのを皮切りに神奈川川崎市内や名古屋市内の割烹を渡り歩いてきたんだ。(店主・吉田保生さん)

 

「手打麺処 まるいち」は、もともと奥様の父親、つまり、吉田さんにとっては義父が営んでいたが、去年の5月に亡くなったために後を継ぐことになったとか。やはり、和食の料理人だったのだ。そりゃうまいはずである。

 

寿司からシチュー、そしてうどんも!

f:id:Meshi2_IB:20161007175828j:plain

「これ、食べてみて」と、吉田さんが持ってきてくれたのが「新サンマの寿司」(2カン 500円)。

 

サンマの締め具合が絶妙で、うま味を最大限にまで引き出している! シャリの味付けも完璧だ。

メチャクチャうまい!

通常、このメニューはコース料理(4,000円~)で出しているもので、どうしても食べたいという方は事前予約を。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180023j:plain

「さっき出した『刺身盛り合わせ』もそうだけど、魚介はすべて天然物だよ。やはり養殖物とは味がまったく違うからね」と吉田さんは胸を張る。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180038j:plain

黒板のオススメメニューで気になって仕方がなかったのが、この「和風牛たんシチュー」(1,000円)。

 

洋食を代表するようなメニューが麺類割烹で楽しめるとは! メニュー名の通り、味付けは白だしと醤油がベースの純和風。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180045j:plain

トロトロになるまで、じっくりと煮込まれた牛タンは絶品そのもの。ニンジンやペコロスも甘みが引き出されていて、牛タンのうま味をさらに引き立てている。これはもう見事としか言いようがない。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180057j:plain

お酒の〆はもちろん、麺類。ここはさっぱりと「きしころ」(530円)を注文。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180109j:plain

うん、手打ちならではのしっかりとしたコシがあり、ムロアジのダシがきいたつゆもうまい。具材はホウレン草とカマボコ、花がつおとシンプル。これぞ名古屋の味だ。うどんやきしめん、そばは先代がこだわっていたように手打ちで提供している。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180125j:plain

これからの季節は「みそ煮込みうどん」(930円)もオススメだ。

 

お店情報

手打麺処 まるいち

住所:愛知名古屋市東区東桜2-13-15 川口ビル1階
電話番号:052-936-1255
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00(LO 21:30)
定休美:日曜日、祝日

 

コンセプトはうどん屋飲み! 「太門」

次に紹介するのは、飲食店が建ち並ぶ千種区今池の路地にたたずむ「うどんや 太門」。

f:id:Meshi2_IB:20161007180155j:plain

 

入口のドアには「酒場です」の貼り紙が。

f:id:Meshi2_IB:20161007180204j:plain

そう、ここは酒ありきのうどん店なのだ。

 

店内はカウンター10席のみ。

f:id:Meshi2_IB:20161007180227j:plain

目を引くのは、中央にどーんと鎮座する機械。これは延ばしたうどん生地を切る麺切り機。

 

お店を切り盛りするのは、店主の衣笠太門さん。

f:id:Meshi2_IB:20161007180249j:plain

 

お客さんの前で生地を延ばして、麺切り機で生地を切って、茹でます。提供するまで50分ほどかかりますが、その間にお酒と料理を楽しんでいただくのがウチのスタイルです。(店主・衣笠さん)

 

衣笠さんは兵庫県出身。学生時代に食べた讃岐うどんに衝撃を受けて、香川東京で修業。4年前、「うどん屋飲み」をコンセプトに「うどんや 太門」を開店させた。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180304j:plain

まず、絶対に注文したいのが常時8種類ほど揃う日本酒から好みの銘柄を3種類選べる「3種利き酒セット」(180ml・790円)

 

日本酒ビギナーでも好みを伝えれば、詳しいスタッフがチョイスしてくれる。うん、これはお得だ。

 

めくるめく、至福の酒の肴

では、続いてオススメのおつまみを紹介しよう。

f:id:Meshi2_IB:20161007180323j:plain

まずは素朴な味わいの「ぽてとさらだ」(390円)。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180339j:plain

牛すじを赤味噌でじっくりと煮込んだ、なごやめし「どて煮」(390円)も名古屋の居酒屋さんでは定番。まったりとした味に日本酒がすすみまくり。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180351j:plain

うどん店ならではの「とり天」(450円)や、

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180403j:plain

「やわらかゴボウ天」(380円)も人気。

 

巷のうどん店では麺のお供だが、ここではお酒のアテ。これが「うどん屋飲み」の醍醐味だ。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180503j:plain

圧巻は「うどん屋の出汁おでん三種盛」(390円)。

 

何といっても、うどんのつゆと同様に、丁寧にとった出汁が味の決め手。よく染みた出汁が大根や玉子、ゴボウ天の美味しさを引き立てている。

 

〆はやっぱりうどんで

お酒と料理を堪能したところで、いよいよ〆のうどん。

f:id:Meshi2_IB:20161007180521j:plain

一番人気の、すだちが丼の一面を覆う「すだちコロ」(800円)。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180528j:plain

地産地消にこだわり、粉や醤油は地元産。出汁は名古屋で多く用いられるムロアジやサバ節、ソウダカツオの出汁を煮干しと昆布の出汁に合わせている。すだちのスッキリとした酸味はお酒の〆にピッタリ。

 

f:id:Meshi2_IB:20161010103715j:plain

こちらは衣笠さんが気まぐれで打った幅広きしめんバージョンの「すだちコロ」。いつも用意しているわけではないので、食べたければ事前予約を。

 

f:id:Meshi2_IB:20161007180630j:plain

こちらは「釜あげ」(600円)。衣笠さんが丹精込めて打ち上げた麺の美味しさがストレートに伝わる逸品中の逸品だ。

 

板わさや玉子焼き、そば味噌など「そば屋飲み」は様式美として認知されていますが、ウチはうどん店らしさとは何だ?ということを常に追求しています。「うどん屋飲み」スタイルを確立したいですね。(店主・衣笠さん)

 

大衆酒場的なおつまみやうどん店らしいメニュー、そして絶品のうどん。それが「粋」なのかどうかは別として(笑)、名古屋から全国に「うどん屋飲み」という新たなムーブメントが巻き起こりそうな予感がする。

 

お店情報

うどんや 太門

住所:愛知名古屋市千種区今池5-9-8 衣笠ビル1階
電話番号:052-753-9338
営業時間:18:00~23:00(LO 22:00)
定休日:月曜日、日曜日、祝日

※金額はすべて消費税込です。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

 

書いた人:永谷正樹

永谷正樹

名古屋を拠点に活動するフードライター兼フォトグラファー。地元目線による名古屋の食文化を全国発信することをライフワークとして、グルメ情報誌や月刊誌、週刊誌などに写真と記事を提供。最近は「きしめん」の魅力にハマり、ほぼ毎日食べ歩いている。

過去記事も読む

トップに戻る