こんにちは。めがね税理士の谷口(@khtax16)です。
2016年6月30日に前事務所を退職するとともに初めての投稿をし、平日更新+気まぐれに土日も更新することで、なんとか今回4カ月で100記事に到達しました。
完全に自分のためではありますが、似たような状況にある方に役立つものもあるのではないかと思い、振り返り記事を書いてみたいと思います。
アクセス数の推移
Google Analytics(グーグルアナリティクス)の二重カウント問題
初めに申し上げますと、私9月13日にGoogle Analyticsの二重カウント問題が発覚しました。
(記事書いとけばよかった…)
どんな状況なのかや解決法は「グーグルアナリティクス 二重カウント」と検索していただくとたくさん出て来るのですが、もしいま直帰率が1桁の方はまずこのワードで検索して調べてみてください。
あとになるほどダメージが大きくなります。
直帰率というのは「1ページだけ見て帰った人の割合」なのですが、ブログであれば70%台でもかなりいいほうです。
私は3%切っていたので、「ほほ、これはつまりほぼすべてのみなさんが2ページ以上見てくださっているということ。ほほ、まだそれほどの記事がないというのにほほほほいとおかし」とそれを知るまで完全に調子に乗っていました。
PV(ページビュー)の推移
本題のアクセス数の推移ですが、とりあえずPV(ページビュー)数とそれを記事の数で割ったものを。
(同業のなかで、私が勝手に目標にしているモロトメジョーさんの『アクセス数が伸びない?あきらめんな!半年続ければブログは変わる【ブログ運営レポート】』という男気あふれる記事のグラフを思いっきりパクってます。モロトメさん申し訳ございません)
記事数の推移はこちら(6/30に1記事更新していますがPVゼロなので除外しています)
先ほども申し上げたように二重カウント問題があったため、Google Analytics上の7月と8月は2倍の数字があるのですが、正確な数字はわからないので便宜的に1/2しています(9月は3/4)。
アクセス数の振り返り
10月が伸びていますが、それはそこそこ当たった記事が3つほどあったためです(うち2つ後述)。
私はブログで食べていきたいわけでもないですし、本気でやってる方に比べたら赤子のごときアクセス数。
ブログはあくまで「知っていただくツールの一つ」と割り切ってはいるものの、そうは言っても「読んでもらえたんだなあ」と思うとやっぱり嬉しいですし、励みになります。
アクセスランキングTOP3
ふつうランキングといえば徐々に上がっていくものですが、ブログの性質を考えていきなり1位からいきたいと思います。
あと愛読しているはらぺこかぞくさんの『子どもは「育てる」だけではない!親も「育つ」意識を持てば子育ては100倍楽になる』という記事で、長男さんが1位からランキングを発表しているのが個人的にツボだったためです。
(この記事、内容もすごくいいです)
1位 映画「永い言い訳」あらすじと感想 面白い泣ける不快になる 1,449PV
画像出典:『永い言い訳』公式サイト
いえまあ1位で1,400PVなのって話ではあるんですが、10/15に公開して2週間ぐらいでこのPVなので個人的に大ヒットなのです。
これは『永い言い訳』という映画を見に行ったらものすごく面白かったので書きました。
それと見に行った10/14が公開初日だったため、すぐ書いてアップすればうまく検索に引っかかるんじゃないかグヘヘと思ったのが意外とハマりました。
この記事でやっぱり検索で流入してこないとPV数は上がらないと思い知りました。
(『永い言い訳』は大人向けですけど本当に面白いですよ)
2位 固定資産を買うときの節税~え、ベンツを節税に使いたい?しかたないなあそんな君にはこの記事!~ 594PV
2位で早くも3桁ですけど、まあこれぐらいのほうが勇気づけられる方もいるでしょう。
これは節税の関しての記事なのですが、はてなブックマークにほんの少し掲載されたおかげで瞬間的に沸騰しました。
(『永い言い訳』が2週間コンスタントに集めたのとは対照的)
私はこの件ではてなブックマークって影響力すごいんだなあと思い知りました。
いままで名前しか知りませんでした。
私は松原潤一さんが運営しているBMS(ブログマーケティングスクール)に加入しているのですが、そこの皆さんが拡散してくださったおかげです。
BMSのお互い協力し合う風土や、加入している方の雰囲気はすごくいいです。
その節はありがとうございました!
3位 意外とWordがおすすめ! ブログ下書き用ソフト4つ(Windows用) 592PV
これはブログを書くときの下書きをいろいろ試してみて、「Wordにこんな意外な機能が!」という驚きがあったため書いてみた記事です。
これは松原潤一さんがFacebookでシェアしてくださったおかげで伸びました。
やっぱり影響力のある方はすごい!と思うものの、頼ってしまってはいけませんし、やはり検索を意識して自分の力で伸ばせるようにならないとダメです。
アクセスランキングのまとめ
最近私が見た記事で「1日5PV集められる記事を積み重ねていくといい」というものを見まして、今後はそれを目標にしていこうかなあと思います。
(どこのブログだか忘れてしまいました…)
5PV、簡単なようですが、じゃあ今それができている記事がどのくらいあるのかというと非常に少ないです。
だからこそ今後は検索をもっと意識しつつ、地道に集めていければと考えています。
(余談)書く時間の推移
以下は完全に余談です。
書く時間ってだんだん減っていくものなのだろうと思っていたのですが、思わぬ推移をしました。
書き始めの時期 2時間少々
ブログ開設当初は2時間ぐらいで書けていて、「お、意外と書けんじゃん」と思いました。
細部にこだわってしまう自分の性格上、3~4時間かかるかなーと思っていたので、「予想より短く済むな」ということと「これなら慣れれば60分~90分ぐらいでいけるかも」とニヤニヤしていました。
一週間後~10月初旬 平均4時間
と思って最初に書いた記事を読み直すとまあひどく、
「どうしたら読みやすくなるんだ」
「どんな内容を書けばいいんだ」
と試行錯誤し始めたらみるみる書く時間が延びて平均4時間ぐらいになりました。
また、2時間ぐらいかけてボツにするということも結構あり、この時期が一番つらかったです。
(9月の記事数が一番少ないのですが、もろにこの時期です。多い日は5~6時間書いてましたし)
しかも少しずつ伸びていると信じていたPVの二重カウント問題が発覚し、実際にはさほど伸びていなかったことが9月半ばにわかりました。
絶望しましたね。めがねにヒビも入りました。
10月初旬~現在 2時間少々
しかしまあ試行錯誤していくうち、
- とにかく「この時間まで」と期限を決めてやろうと誓うことにした
- 素案をきちんとつくるようになった
- 素案の段階で「これなら書けそう」「これは途中で詰まりそう」という判断ができるようになった
という部分でここ最近はだいぶ縮めて平均2時間少々に戻ってこれました。
素案はマインドマップというもので書くようになってなんとなく見当がつけられるようになったので、これもそのうち書きたいなあと思います。
(まだマインドマップ自体が不慣れなので、もう少し腑に落ちたら)
それと時々頭の悪い記事(『初デートでホラー映画はやめておけ』とか)を書くことで、自分のなかでハードルを下げられるようになった、「まあ今日はこれでいいか」と思えるようになったことも大きかったです。
おわりに
というわけで、「アクセス数の推移」と「アクセスランキング」をまとめてみました。
最初は「最終的に月1万PVぐらい行ければいいかなー」と思っていたんですが、最近「望まないものは得られない」ということがよくわかってきたので、まず1万、3万、5万と増やして10万を目標にしたいと思います。
しかしそれには検索に引っかかることが何より重要ということもよくわかりました。
どんなに影響力のある方がSNSでシェアしてくださっても、読まれるのはその一瞬だけですから、結局は自分が検索に強い記事を考えて書いてリライトして、とくり返していかなければいけません。
上にも書いた1日5PV集められる記事、これを取り入れながら続けていければと思います。
なかなか挫けそうになるときもありますが、自分のペースで少しずつ進んでいきましょう。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @khtax16