最新記事

リーダーシップ

部下の話を聞かない人は本当のリーダーではない

2016年10月28日(金)06時22分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Avid Creative, Inc.-iStock.

<「リーダー失格」と烙印を押される人はどこがよくないのか? リーダーシップとは「経営者マインド」であり「団体競技」だとハーバード元教授のロバート・カプランは訴えるが、その真意とは>

 投票日が目前に迫った米大統領選で、ついに自滅の様相を呈し始めたドナルド・トランプ。彼が快進撃を続けていた選挙戦序盤でよく訴えていたのが、「実業家として成功した自分が大統領になれば、強力なリーダーシップを発揮できる」という主張だ。

 会社経営と一国の運営を同列に語っていいものかという疑問は残るし、そもそもトランプが実業家として成功しているのかも怪しいが、リーダーシップと「経営者マインド」が密接な関係にあることは間違いないらしい。

 ゴールドマン・サックス元副会長にしてハーバード・ビジネススクール元教授のロバート・スティーヴン・カプランは、著書『「自分の殻」を打ち破る ハーバードのリーダーシップ講義』(福井久美子訳、CCCメディアハウス)の中で、「リーダーシップの基本は経営者としての心構えを持つことだ」と論じている。

 MBA学生や企業幹部らにリーダー論を教えてきたカプランは、「リーダーシップとは何か?」との問いに、さまざまな答えが返ってくることに驚いた。「ビジョンを持って人々を導く人」「カリスマ性で人々を鼓舞する人」「利益を上げて結果を出す人」など、人によってリーダーシップの定義も求めるリーダー像も異なっていた。

 だがリーダーシップを発揮するためには、共通認識があったほうがいい。そこでカプランは、本書で「リーダーシップの基本は経営者マインド」だと定義し、リーダーとしての心構えと、より良いリーダーであり続けるために必要なスキルを説いている。

【参考記事】管理職が陥る「自分なんて大したことない」症候群

 カプランによれば、経営者マインドとは意思決定者の立場でものを考えて、自分の行動の結果に責任を持つこと。具体的には、①経営者になったつもりで自分の信念を見極め、②その信念に従って行動し、③目先の利益にとらわれず、顧客や地域社会に幸せをもたらす価値を提供することだという。

 面白いのは、「経営者になったつもり」で考えればいいため、リーダーシップは誰でも発揮できるということ。企業のCEOや重役、政治家といった地位も肩書きも必要ない。経営者マインドを持って行動に移せば、誰でもリーダーになれるのだ。

 その実例として、カプランは米北東部の小学校で働くカールという用務員のエピソードを紹介している。


ある日、学校で六歳の少年がパンツを濡らしてしまいました(中略)廊下で突っ立ったまま途方に暮れている少年を見て、カールは少年が困っていると察知し、担任の先生を探しに行きました。カールは担任の先生と一緒に少年を別室に連れて行き、体を拭くのを手伝い、着替えを探してきて、少年をなだめました。その後、少年を教室に送り届けました。二人の目標は、少年がパンツを濡らしたことをクラスメートに気づかれないこと、そして少年が恥をかかずに下校できるようにすることでした。少年が教室に戻ると、カールは通常の業務に戻ってゴミを拾い、床を掃除しました。(p.64~65より)

 カプランは、これこそがリーダーシップだと書いている。カールはその学校で働く人たちのなかで、おそらく一番地位の低い人かもしれない。だが彼は経営者のように考えて行動した。途方に暮れる少年を見ても、子どもの面倒を見るのは自分の仕事ではないと、無視することもできた。しかし彼は立ち止まって、自分が何とかしなければと考え、少年と学校にとって最善だと思うことを実行した。

ニュース速報

ビジネス

米GDP第3四半期は2年ぶりの高い伸び、輸出好調

ビジネス

12月米利上げ確率83%、GDP統計予想上回る=金

ビジネス

三菱自、下期営業黒字化狙う 燃費不正で上期最終赤字

ビジネス

穏健な金融政策維持と資産バブル抑制、習主席が表明

MAGAZINE

特集:アジアを揺るがす暴君

2016-11・ 1号(10/25発売)

アメリカと決別宣言し、中国に急接近するドゥテルテ大統領。フィリピンの「暴言王」はアジアの地政学をどう変えるか

人気ランキング

  • 1

    ヤクザになった理由を7人の元暴力団員に聞くと...

  • 2

    金正恩vs.ドゥテルテへ!? フィリピンに流入する北の違法薬物

  • 3

    トランプ暴言が頂点に「アメリカは選挙を中止して私を勝者にすべき」

  • 4

    人工知能が経済格差と貧困を激化する

  • 5

    ドゥテルテ大統領、虚偽の数字でフィリピン「麻薬戦…

  • 6

    部下の話を聞かない人は本当のリーダーではない

  • 7

    憲法の原本がない?キルギス前代未聞の大失態

  • 8

    日産が次期SUVを英国生産 ゴーンCEO「英政府から支…

  • 9

    モスル奪還作戦、逃げるISISを待ち受けるのは残虐な…

  • 10

    都会の空を「空飛ぶタクシー」でいっぱいにするウー…

  • 1

    トランプ支持率がまさかの再上昇、クリントンに4ポイント差に詰める

  • 2

    人工知能が経済格差と貧困を激化する

  • 3

    ハロウィンのコスプレは法に触れる可能性があります

  • 4

    ドゥテルテ比大統領「対米関係断絶せず」 本音は外…

  • 5

    フィリピンのドゥテルテ大統領初来日、日本は官民挙…

  • 6

    プーチンの思うつぼ? 北方領土「最終決着」の落と…

  • 7

    中国、アメリカの南シナ海艦船派遣に「違法」で「挑…

  • 8

    中比首脳会談――フィリピン、漁夫の利か?

  • 9

    モスル奪還作戦、逃げるISISを待ち受けるのは残虐な…

  • 10

    ニッポン名物の満員電車は「自然となくなります」

  • 1

    金正恩氏の「健康管理役」が日本に亡命か...激太りの理由が明らかに!?

  • 2

    北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

  • 3

    ペット犬の名は「空軍大将」、タイ次期国王の奇行の数々

  • 4

    トランプ支持率がまさかの再上昇、クリントンに4ポイ…

  • 5

    「拷問部隊」の脱北に苛立ち...「どいつもこいつも…

  • 6

    日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突…

  • 7

    抗生物質が効かない耐性菌の「培養シャーレ」化する…

  • 8

    リオ五輪閉会式「引き継ぎ式」への疑問

  • 9

    宇宙国家「アスガルディア」構想が始動:軌道上から…

  • 10

    大統領選にアメリカの若者は不満、23%が両候補より「…

 日本再発見 「世界で支持される日本式サービス」
日本再発見 「東京のワンテーマ・ミュージアム」
日本再発見 「日本ならではの「ルール」が変わる?」」
リクルート
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

0歳からの教育 育児編

絶賛発売中!

コラム

パックン(パトリック・ハーラン)

芸人的にもアリエナイ、トランプ・ジョークの末路

STORIES ARCHIVE

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月