冷蔵庫の中の食材もだいぶ少なくなったので、今夜は久しぶりに「小舟」に行ってきました
今夜は日本シリーズ5戦目。
これを皆と一緒に応援するのも目的です。
カウンター席はけっこう埋まっていたのですが、皆で席をつめてくれ、私たちをテレビの真正面という特等席に座らせてくれました。
皆さんほんと優しいです。
ありがとうございます
注文決定
前回でお店のスタンプ帳が一杯になったため、今日は「サラダ」「一品料理一品」が無料です。
女将さんが
「一番高いのを注文していいわよー」
と言ってくれたので、お言葉に甘えて、初めて「若鶏唐揚げ」(850円)も注文。
真っ先にエビフライ
まずは「何はなくともエビフライ」。
サクッと心地よい衣の中に美味しいエビが。
これを頂くとホッとします
新鮮なイカを使ったイカ納豆
ここの「イカ納豆」はいつも美味しいです。
今日のイカも半透明に輝いていました。
イカの心地よい歯ごたえが、美味しい納豆と合わさって最高〜
ぷるんぷるん豚足
これも定番の「豚足やわらか煮」。
となりで焼酎お湯割りを飲んでいた常連おじさんコンビが
「あれ!これ食べたことないべさ」
などと言って同じのを注文していたのがおかしかったです。
初オーダー若鶏唐揚げ
そして「若鶏唐揚げ」登場!
表面はパリパリに揚がり、中はしっとり。
うんうん、美味しい。
あと一品の海鮮シウマイ
試合は一回の表に広島が1点を入れた後、日ハムは何度も得点のチャンスになりながら0点行進が続いていました。
もうちょっとお店にいたかったので、「海鮮シウマイ」を注文。
これを食べ終わった頃、カウンターのお客さんも次々に帰りだしたので、私たちもお店を出ました。
劇的なサヨナラ本塁打
家に帰ってテレビをつけると、あれ!日ハムが1点を入れて同点になっていました。
Cさんは日ハムマスコットのBBのむいぐるみが乗った帽子をかぶり、二人でメガホンを叩いて応援します
すると、思いが通じたのか、9回裏に西川がサヨナラ満塁ホームランを打ちました
大喜びして、テレビの前で「歓喜の舞」を踊る二人なのでした。
今日の収穫
今日行ったスーパーで、玉ねぎ5kgが534円でした。
一個33円ほど。
安いかな??
しばらく玉ねぎには困らないでしょう。
Pokémon GOでは新たに「ゲンガー」と「カラカラ」をゲット。
なんでもハロウイーンなので、この手のポケモンがたくさん出現するそうです。
博士に送ったときのアメちゃんも2個もらえるそうなので、せっせとこの間に博士に送りましょう。
最初はミルクを奪い合い、やがて譲り合う猫。
可愛いです。
うちもワンコかニャンコ飼いたいねー。
でも自信ありません。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント