まとめ中
2016年
4/30 クライムスプリント紫波 2/21位
5/22 おおつち新山ヒルクライム2016 1:02:05 男子C:19/32位 全体:101/196位
7/2 夏油ヒルクライムTT 0:9:39 男子E:16/31位 全体:88/258位
7/3 夏油ヒルクライム ヒルクライム 0:51:35 男子E:48/85位 全体:348/707位
8/28 もがみMTB3時間エンデューロ Cクラス男子ソロ(59歳以下) 11周 25/36位
9/25 サイクルロードレースin由利本荘 男子ノービスA 34/50位
10/2 サイクルフェスタ丸森
10/30 東北CX 第1戦
2015年
4/19 BRM419宮城-200km 10:05:00 完走
5/9 BRM509宮城-300km DNS
6/3 グランフォンド飯豊 DNS
7/4 夏油ヒルクライムTT DNS
7/5 夏油ヒルクライム 0:49:56 男子E 56/101位 全体389/766位
10/4 サイクルロードレースin由利本荘 ビギナー 7位/43位
2014年
7/5 夏油ヒルクライムTT 0:10:15 男子D 12/19位
7/6 夏油ヒルクライム 0:52:40 男子D 43/62位
9/6 BRM906宮城-200km 完走
9/22 5時間耐久エンデューロin仙台ハイランド
サイクルフェスタ丸森
2013年
4/20 BRM420宮城-200km 完走
7/7 夏油ヒルクライム ヒルクライム
8/10 5時間耐久エンデューロin仙台ハイランド クインテットの部 4/14位
10/12BRM10/12宮城-300km 完走
10/13 栗原オータムライド
2012年
7/8 夏油ヒルクライム ヒルクライム
SUGOファンキーエンデューロ
栗原オータムライド
2011年
栗駒ヒルクライム
矢島カップmt.鳥海バイシクルクラシック ヒルクライム ビギナークラス
夏油ヒルクライム ヒルクライム
栗原オータムライド
昨夜は風が強かった。
外に置いてる自転車のカバーがめくれ上がってました。
朝は四時半に起きてローラー
250w 1min30secのインターバル
固定ローラーでパワーを出力するタイプのローラーは瞬間的にパワーを上げることが難しい。
一瞬でドラムを高回転にしなければならないので、普通のパワーメーターのそれとは勝手が違う。
それでもメニューをこなす。
ただ250wは自分的には20分はキープしておきたい数字。
身体が起きてないせいなのか、それすらキープするのが難しい。
TTBIKEでローラーをすると、違和感しかない。
でも練習のためには乗り続けるしか無いと思いつつローラーを回した、
早く帰れたら夜もローラーしよう。
毎日1000kj
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Amazonライブリンク
-2016年参加予定-
4/30 クライムスプリント紫波
5/22 おおつち新山ヒルクライム
7/2,3 夏油ヒルクライム
8/28 もがみMTBエンデューロ
9/25 由利本荘クリテリウム
10/2 サイクルフェスタ丸森
10/30 東北CX 第1戦
+++所有自転車+++
BOMA VIDE
FELT F85 TT仕様
CENTURION CYCROCROS3000
TREK MARLIN 29er(MTB)
ブログ村ランキング参加中!
ポチっと押して応援御願いします!

にほんブログ村
4/30 クライムスプリント紫波
5/22 おおつち新山ヒルクライム
7/2,3 夏油ヒルクライム
8/28 もがみMTBエンデューロ
9/25 由利本荘クリテリウム
10/2 サイクルフェスタ丸森
10/30 東北CX 第1戦
+++所有自転車+++
BOMA VIDE
FELT F85 TT仕様
CENTURION CYCROCROS3000
TREK MARLIN 29er(MTB)
カテゴリー
LINKS
にほんブログ村