米シカゴで10月に開催されたHRテクノロジーカンファレンスは、企業における人事業務のIT(情報技術)支援に主眼を置いた世界最大のイベントである。会場には400を超えるブースが並び、大きな盛り上がりを見せた。この分野で先行している米国では、AI(人工知能)活用を見据え、人事関連のビッグデータの蓄積が本格化していた。
■2015年の投資額は24億ドル超
近年、「金融(Finance)×テクノロジー」を…
米シカゴで10月に開催されたHRテクノロジーカンファレンスは、企業における人事業務のIT(情報技術)支援に主眼を置いた世界最大のイベントである。会場には400を超えるブースが並び、大きな盛り上がりを見せた。この分野で先行している米国では、AI(人工知能)活用を見据え、人事関連のビッグデータの蓄積が本格化していた。
■2015年の投資額は24億ドル超
近年、「金融(Finance)×テクノロジー」を…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
今なら有料記事も全部読める!電子版7日間無料体験実施中!
米ON Semiconductorは、電池が不要なフィルム状センサーを開発した。温度や湿度、圧力、人や物体の有無やセンサーとの距離などを測定・検知できる。低コストにできる特徴を生かして、タイヤ空気圧…続き (10/28)
米シカゴで10月に開催されたHRテクノロジーカンファレンスは、企業における人事業務のIT(情報技術)支援に主眼を置いた世界最大のイベントである。会場には400を超えるブースが並び、大きな盛り上がりを…続き (10/27)
先頭の人が店に入ると順番を待っている人が勝手に繰り上がるよう「自動で動く椅子」、天気や花粉などの情報や好みの模様を映し出す「スマート窓」、光で夜空に映像を描き出す大量の「ドローン(小型無人機)」。も…続き (10/26)
・富士通が4K伝送装置 映像圧縮2倍 小型で軽く
・iPSからがんワクチン 和歌山医大
・東電 スマホロボで廃炉調査 3Dプリンター使い低コスト
・電力需要予測、AIで高精度に 日本気象協会
・ネットにつながる電源装置を開発 ニプロン 産業機械PC用
…続き