デジカメ「サイバーショット DSC-RX100M3」を使い始めて2ヶ月弱。
以前は「リコーGR命!」と思っていたのですが、すっかり気に入ってしまいました
GRちゃん、ごめんね。
豚バラ肉煮汁に落とさなければ、今でも第一線で使っていたのに。
ここしばらくのブログの写真は、お料理も含めてほとんどこのカメラで撮っています。
まず、小さいのがいいですね。
手にすっぽりとおさまり、馴染みます。
沈胴式レンズ
スイッチを入れると、ビヨーーンと沈胴式レンズが出てきます
GRは単焦点だったのですが、これはズームが使えるのがいいですね。
機能も豊富で使いやすいです。
後ろ姿
後ろ姿です。
ビューファインダー大活躍
収納式の「ビューファインダー」もとても便利です。
日光などで液晶画面が見えにくいときもいいですが、老眼の私にとってメガネ無しで撮影出来るのがとても助かります。
先日の滝と紅葉の写真
先日滝と紅葉を見に行ったときに、このカメラで撮った写真です。
付属のリストストラップが布製で滑りやすかったので、皮のストラップにしたところ、すっぽ抜けなくなりました。
充電は本体にUSBケーブルとつないでやるのですが、予備も欲しいので、バッテリーと充電器も買いました。
関連記事」高級コンデジ「サイバーショット DSC-RX100M3」買いました(同一ウインドー)
関連する記事はありません
この記事へのコメント