任天堂は26日、2017年3月期の連結経常利益が前期比65%減の100億円になると発表した。6割増とみていた従来予想から一転減益となる。世界的ヒットとなったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が下支えするが、利益率の高いソフトの販売不振と為替差損が足を引っ張る。
7月に配信を始めたゲーム、ポケモンGOは運営元の米ナイアンティックに任天堂が議決権の32%を持つ関連会社ポケモン(東京・港)が協力…
任天堂は26日、2017年3月期の連結経常利益が前期比65%減の100億円になると発表した。6割増とみていた従来予想から一転減益となる。世界的ヒットとなったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が下支えするが、利益率の高いソフトの販売不振と為替差損が足を引っ張る。
7月に配信を始めたゲーム、ポケモンGOは運営元の米ナイアンティックに任天堂が議決権の32%を持つ関連会社ポケモン(東京・港)が協力…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
今なら有料記事も全部読める!電子版7日間無料体験実施中!