ローマ=山尾有紀恵
2016年10月27日05時32分
イタリア中部で26日午後9時18分(日本時間27日午前4時18分)ごろ、強い地震があった。米地質調査所(USGS)によると、震源はマチェラータ県ビッソの北北西約2キロで、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・1。伊メディアの映像によると、倒壊している建物がある。
伊メディアによると、負傷者が2人出ている。震源に近い村ウッシタの村長は「多くの家が崩壊した。村は終わった」と語った。
また、26日午後7時10分(同27日午前2時10分)ごろにも、ビッソの南南西約7キロでM5・5の地震が発生した。
伊中部では8月下旬にもM6・2の大地震があり、震源に近いアマトリーチェなどで多くの建物が倒壊。298人が死亡した。(ローマ=山尾有紀恵)
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部