最近は、日本にいるうちにできることをやっています。
その中の一つ 歯の治療。
6,7年ぶりに行ってきました。
それまでの間は
歯の痛みとかのトラブルはなくて
普通に過ごしてたんだけど
海外に行ったときに
医療費がかかったり技術が日本の方がよかった…なんて
余計なストレスを抱えたくなくて、
自分の歯の状態を確認するために行ってきました!
(そういうところはまだあまり海外を信用できていない(^^;)
昨日は「ググると気持ちが落ちて損だ」ということを書いたけど
こういう一般的な情報についてはGoogle様に頼ります。笑
日本で治療していった方がいいよと実際にも周りの人から言われました。
歯医者さん苦手( ; ; )
なんと、虫歯がいくつかあることが発覚。
ショック…
定期的に歯医者とかで歯のお掃除をしないと
普段の自分の歯磨きでは取りきれない汚れがたまってしまうようで
私にも、表面では見えない汚れがあったそうです。
すごく丁寧に状態を説明してくれて
歯の内側を鏡で見せられて
げんなり。
でも、日本にいるうちに
虫歯とか発覚してよかった(T ^ T)
滅多に行かないので
ぜんぶ治療してしまいました。
(保険は効いたけど出費もそれなりにかさみます。)
きれいになったしスッキリ!
細かいところを今の英語力では
海外のお医者さんに伝えられなかったりするから
治療しに行ってよかったです。
歯も健康になった気がする^^
どうでもいい私の歯事情をお読みいただき
ありがとうございました( ; ; )
虫歯があるなんて恥ずかしいけど、ご参考までに暴露してみた。笑
次回は断捨離について☺︎