Garage tools _ op2ch note

説明

揺れるおーぷん2ちゃんねる  動向のメモです
児童ポルノや個人情報の拡散が横行する中、運営の削除依頼・対策要請への無反応
見かねた住民によるスクリプトを使用しての埋め立て行為、その賛否
運営側はスクリプトへの規制や対策は行うものの
問題のある書き込みへの対策はほぼ見て取れない
管理人や運営への批判が高まってきており・・・・・

掲示板

super2ch プログラム板(外部サイト) たまに見てるので情報提供・要望・連絡とかあれば気づくかも
スクリプト収集、改変、新規作成あれば書いておいてくれたらサイトに載せるかも

【 メモ 】

2016/10/26

運営が先日行ったスクリプト対策により
通常の書き込みが反映されないという状況が頻発しているようです

Cookieが作られてから一定時間経過しないと書き込が反映されなくなったわけですから
ブラウザを開いて最初の書き込みは多くが反映されないと思います

なのでブラウザを開いたらまずは「捨て投稿」を一度行い
おーぷんにCookieを読ませることをお勧めします

また、板を変えるとIDが変わることからわかるように
Cookieは板ごとに設定されています
ですから別の板に書き込む場合にも一度、捨て投稿を行ってください

短時間での連続投稿も書き込みが反映されないようです
連投する場合は1~2秒ほど時間を空けるといいかも

さらに、書き込みのタイミングが他の方の書き込みと秒以下で被ると
この場合もどうやら書き込みが反映されないようですね
これは防ぎようがないので、長文を書いた際などには
書き込みを送信する前にメモ帳などにコピーしておくことをお勧めします

運営の対策により発生した書き込み無反映の現象は利用者の間では
「吸い込まれた」 「吸われた」 といった表現が多く用いられているようです

2016/10/25 運営がスクリプト規制を強化したようです 自動アク禁系のスクリプトも軒並み使えないといった報告がいくつかありました 当然、連投系スクリプトもほぼ使えなくなったようですね Cookieが作られてから一定時間経過しないと書き込めなくなくしたとのこと これによりスクリプト荒らしがコロコロIDを変えることはできなくなった さらにchromeのシークレットモードで書き込めなくなったようです 昨日はおんJにて「あうろり」と称し 児童ポルノを拡散するスレッドとスクリプトによる埋め立て班の大合戦がありました おそらくこの騒動によって運営側はスクリプト規制を急ぎ強化したものと思われます 児童ポルノ拡散はおんJ民とVipperら複数人が確認したとのことです なぜ運営は違法行為を放置しスクリプト対策のみを行うのか不思議でなりません 本日も慶應レイプ動画が流出したとして詳細不明の動画を拡散するスレッドがVIPに立っていますし 運営は黙してスクリプト規制ばかりをするのではなく 現状についての運営姿勢などメッセージを利用者に発信するくらいはすべきだと思います 利用者の間では、運営が対処しないのだから口をだすべきではないとか 運営が規制も削除もしないなら許可されているということ、などといった論調が通っています しかし法的責任を追及し得なければ何をやっても許されるというものではありません 社会的、道義的責任というものがあるはずです おーぷん運営及び管理人さとる氏はこの点どのように考えているのでしょうか 児童ポルノがあなた方の掲示板を通して人から人の手に渡っているのですよ? 173 :名無しさん@おーぷん :2016/10/25(火)23:10:33 ID:aEH × >>170 昨日はおんjで違法ロリ祭りだしよ 179 :((#8^安富)=3パーキング@狂犬病 :2016/10/25(火)23:11:42 ID:tw@YASUTOMI_P × >>173 楽しそう(小並感) 188 :名無しさん@おーぷん :2016/10/25(火)23:13:08 ID:aEH × >>179 おまえ晒されてる子供ことちょっとは考えろよ 196 :((#8^安富)=3パーキング@狂犬病 :2016/10/25(火)23:14:41 ID:tw@YASUTOMI_P × >>188 有名人だね! 227 :名無しさん@おーぷん :2016/10/25(火)23:20:20 ID:tw@open2ch_3 × 2ちゃんねるなんて元々そういう奴の集まる所やし 279 :シュタイン◆0fJ844B/RLcp :2016/10/25(火)23:29:40 ID:Q0B × 結果としてに俺らがどう騒ごうが最終的には運営が決める事 俺たちはそこまででしゃばれない http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477401508/
スクリプト規制されたってマジ?? 1 :((#8^安富)=3パーキング@狂犬病:2016/10/25(火)23:19:13 ID:4EZ(主) × スクリプト擁護派ざまぁwwwwwwwwwwww どちらが正しかったか証明されたなwww 2 :((#8^安富)=3パーキング@狂犬病 :2016/10/25(火)23:19:49 ID:tw@YASUTOMI_P(主) × 昨日の奴らは息してんのかなーwww 3 :((#8^安富)=3パーキング@狂犬病 :2016/10/25(火)23:20:24 ID:tw@YASUTOMI_P(主) × メシウマwww http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477405153/
2016/10/24 21:00頃からおーぷんVIP、おんJなどにて レス番が飛ぶ、もしくは空白レスの表示といった謎の現象あり 飛んだレス番のソースを見ると <dl class="hide" style="display: block;"> これは運営が意図的にレスを隠す機能を実装したようですね 透明あぼーんの標準装備といったところ 運営は何を隠したのかな? スクリプト騒動と関係あるのかな?
2016/10/18 道義的、社会的に問題のあるスレッドをスクリプトを使用し埋め立てる行為について賛否あるようですが おーぷん2ちゃんねるの運用に支障をきたすような埋め立ては問題だと言わざるを得ません しかし、削除ガイドラインやお約束を設けておきながら少しも沿わない運営にも問題があります 埋め立て行為を招いた責任は運営にもあると言えます おーぷん2ちゃんねるの運営はスクリプトを規制するならば同時に自分たちの運営方針を見直す必要があります そうしなければ問題の根本的な解決にはならないでしょう 住民がどれほど論争を重ねたところで根を絶たなければ問題は解消しません そのためには運営の行動が必要だと思いますよ なおスクリプトを悪意的に用いた荒らし行為については別問題ですので、ここでは言及しません そういう人たちはスクリプトがなくても別の形で荒すと思います 某コテハンは手動によってレベル10という驚異的な連投を実現していたようですし・・・・
顔文字からのお前らへのメッセージ 1 :顔文字◆RzKB2AmIeyZA:2016/10/18(火)17:31:58 ID:71d(主) × 運営は俺を規制した つまり連投行為による自治的な行為は運営的には認めないということだ 俺としては社会的に問題があると思ったスレのみ連投したが お前らに言いたいことはスクリプト使ってる人は今すぐその使用をやめろということ 運営はおーぷんの風紀を乱すようなスレを認め自治行為は認めないという方針をとったこと 運営の判断は正しいのかどうか俺にはわからないけどここおーぷんでは運営が絶対らしい ※別回線のため書き込めています http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476779518/
2016/10/16  連投系ツールは運営に対策された模様 スクリプトを流すと連続投稿4~7くらいでストップするようになりました 同一IPからの連続投稿数を制限している感じなので、 投稿毎にIPアドレスを変えるツールを作るか、二回線から同時にスクリプトを走らせて交互に投稿すれば・・・・? 特定個人に対する粘着や嫌がらせ、利己的な対立煽り、犯罪予告等の違法性を含む行為、その他さまざまな迷惑行為 そういったスレッドや書き込みに対しての対策依頼や削除依頼にはほぼ応じず、『運営仕事しろ』の不満続出 見かねた人々が住民で対処しようと行った埋め立て作業だったのだが.... 自衛の埋め立て等を規制して迷惑行為を放置するというのでは おーぷん2ちゃんねる運営は迷惑行為を助長、推進させる意思でもあるのかなと感じてしまうよ