読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たらさんのブログ

webディレクターなたらこくちびるが、伝えたいモノやコトを書いてます

美味しく食べるだけじゃない!スパイスカレーでリーズナブルにめいっぱい遊ぼう!

ご飯・料理

f:id:keitenya3:20161024032043j:plain

週1スパイスカレーをつくってます。
とうとう体からスパイス臭がしてきました。
たらさんです。

 

大人になって、「休日といや買い物か飲みに行くかどっちかだな」なんて人も多いんじゃないでしょうか?
楽しそうなイベントも都心で人も多いしちょっとなー。でも、休日のマンネリ化は打破したいなーなんて。



そこでオススメしたいのが友人たちと複数人でのスパイスカレーづくり!

もちろん、スパイスを1から買い揃えてつくります。
スパイスの調合で難しそうなイメージもあるかと思いますが、案外簡単にできる上、友人と話しながら好みの味を模索していくのがとても楽しい!
そんなおすすめポイントをいくつか紹介しましょう!


目次

 

友人たちとの食材調達がちょっとした旅行気分

f:id:keitenya3:20161026051012j:plain

お昼間からみんなで集まってあれがいーこれがいーなんて言いながらの買い物って、バーベキューや旅行の時くらいではないでしょうか?
一人だと作業になりがちな買い物も、友人となら非日常に。
お手軽にスーパーでもいいですし、ちょっとこだわって市場に足を運んでみても、後々の期待度が高まっていいですね。


スパイスの調合が絵になる

f:id:keitenya3:20161026051114j:plain

色とりどりのスパイスは並べるととても絵になります。
調合してる姿は魔術師のよう?笑
みんなでパシャパシャ撮っておけばSNSにあげるワンシーンとしても非常に活躍してくれます。


味の幅が無限大

f:id:keitenya3:20161026052218j:plain

最終的なスパイス調整は最後に行うのですが、そこで入れるスパイスを変えると同じ食材でもガラリと味が変わります。
小鍋にうつして辛口カレーやシナモンやココナッツミルクをいれた甘口カレーをつくったり。
みんなの好みの味付けをシェアするのはとても楽しい!ルーカレーではなかなか出にくい味の差を驚くほど簡単につけることができますよ!

 

お財布にも、体にも優しすぎる

f:id:keitenya3:20161026052331j:plain

外に飲みに行ったら一人最低3000円程度。
それに対してカレーの材料はスパイス一式揃えたとしても5人だったら1人1000円程度。1人2000円出せばしこたまお酒も飲めますね。
しかもスパイスカレーは基本的に野菜中心で油も少量。
お財布にも体にも優しいのに、楽しい時間がすごせるって中々ないですよね。

 

参考になるレシピ

簡単とは言っても、はじめはやっぱりレシピをみながら!
いくつか試した中からオススメのレシピをご紹介します!

 
キーマカレーは一番お手軽!S&Bのレシピから!

3種のスパイスから作る!簡単キーマカレー | S&B エスビー食品株式会社

 

ルーカレーに近いものならこちらのチキンカレーがおすすめ!

spicecurryevent.hatenablog.com

 

変化球でカレーうどんやリゾットも!コレ本当に美味しいです。

ameblo.jp

 

おすすめスパイス

f:id:keitenya3:20161026051846j:plain

まずはカレー作りのセットとして販売されているスパイスがあるので、まとめ買いをおすすめします!バラ売りで買うよりもずっとお得ですよ。

とりあえずお試しなら!



もう少し本格的なセットなら!



さいごに

私も冒頭に挙げたマンネリを打破したい思いで買ったスパイスで、ここまで楽しい時間が過ごせるとはおもっていませんでした!
友人たちも気に入ったようで2回、3回と続き企画になっています。

私自身、ドハマリしてしまいどんどん買い足されていくスパイス沼にもハマってしまっていますが、料理に対する気付きも多く改めて買ってよかったと思っていますw

みなさんもスパイスをキッカケに、いつもと違う時間をご友人と過ごしてみてはいかがでしょうか?
おいしいレシピができたら是非教えて下さいね♪

 

 

 

それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー