こんにちは。 teratailチームDevRel担当の木下(@afroscript)です。
1年ほど前からたくさんのコミュニティの方々とイベントを共催しています。
様々な技術のハンズオンもご一緒させて頂いたので、そこで使われた資料のうちWebで公開されているものをまとめてみました。
ぜひ新しく技術を学ぶ際、ハンズオン資料を作成する際などにご活用ください。
ちなみにteratailで開催しているイベントは、基本的にconnpassで公開しています。
イベントの一覧はこちらです。(僕が個人的に開催している勉強会も多々混じってますw)
→http://connpass.com/user/afroscript10/open/
Facebookのteratailユーザーグループでもイベント開催のお知らせをしていますので、併せてご確認ください。
→https://www.facebook.com/groups/teratail
では、資料一覧です。
フロントエンド、サーバーサイド、スマートフォンアプリ、ゲームエンジンの4つのカテゴリーでまとめています。
フロントエンド
AngularJS by @can_i_do_web
■リポジトリ&説明資料
https://github.com/can-i-do-web/ngTeratail
Angular 2 by ng-japan
■説明資料
https://speakerdeck.com/shinsuke_imai/chu-metefalseangular-2
■リポジトリ
https://github.com/ng-japan/ng2-hands-on-seed
React.js by @besutome
■リポジトリ
https://github.com/besutome/slides/tree/master/20160918-react-handson
■下記の記事なども参考
http://qiita.com/nownabe/items/2d8b92d95186c3941de0
※最初にブラウザ表示する際、React.render()のとこでひっかかったが、下記で解決(個人的なメモです)
http://kubotti.hatenablog.com/entry/2016/04/17/134656
WebGL(three.js) by @edo_m18
■ここに全てがまとめてある
http://qiita.com/edo_m18/items/b7b11ceda7342087c6e7
■ハンズオン導入資料
http://edom18.github.io/WebGL-HandsOn-for-beginner/list.html
■コードはこちら
https://github.com/edom18/WebGL-HandsOn-for-beginner
WebVR by @edo_m18
■リポジトリ
https://github.com/edom18/webvr-handson
WebRTC @Tukimikage
■下記に全てのリンクがあります
http://qiita.com/yusuke84/items/de9f0f6d221acec6fc07
サイトパフォーマンス最適化 @chikoski
■リポジトリ
https://gist.github.com/chikoski/3ff50a97caa200e699bbece74f90e672
サーバサイド
Go言語 @tenntenn
■ハンズオン導入資料
http://www.slideshare.net/takuyaueda967/go-54587613
■ハンズオン資料&コード
https://github.com/tenntenn/gohandson/tree/master/imgconv/ja
Node.js(NodeSchool) by @yosuke_furukawa @kohei-takata
■導入資料
http://qiita.com/afroscript10/items/f9d73c24657fdba91e9a
■NodeSchoolのWorkShopを使います
http://nodeschool.io/
Python by @TakesxiSximada
■資料&コード
http://qiita.com/TakesxiSximada/items/65f8c018d25c6b08df85
Rubyメタプロ @yasulab
■リポジトリ
https://github.com/yasslab/ruby-metaprogramming-tokyo/
Scala @gakuzzzz
■Scalaの開発環境
・Lightbend Activatorをインストール
・Macユーザーであればbrew install typesafe-activator
で簡単にインストールできます。
・IntelliJ IDEAのインストール
■事前準備ページ
https://github.com/mike-neck/scala-study/wiki/%E6%BA%96%E5%82%99
■サンプルコード
https://github.com/mike-neck/scala-study
(教材提供: @mike-neck さん)
Rust @chikoski
■ハンズオン資料
https://chikoski.github.io/rust-handson
■リポジトリ
https://gist.github.com/chikoski/ea496a6ebc3f3cc88abf80516944f8db
■Rust Playgroundがあるよ
https://play.rust-lang.org/
スマートフォンアプリ
Android(マテリアルデザイン) by @mhidaka
■事前準備
https://blog.codecamp.jp/androidstudio_setup
■↑上の日本語訳
https://www.dropbox.com/sh/mr9otnus43egpqz/AABsZ75Wp_dRlzEqcix0AwOqa?dl=0&preview=03.png
■sampleアプリのダウンロードはこちらから
https://github.com/googlecodelabs/android-design-library/archive/master.zip
Xamarin by @ytabuchi
■リポジトリ
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL
■導入資料
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL/blob/master/HOL_201606_Xamarin_Introduction.pdf
■環境とか準備する資料
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL/blob/master/XamarinHandsOn_Prepare_JXUG.pdf
■iOSやりたい人用の資料
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL/blob/master/XamarinHandsOn_iOS.pdf
■Andoidやりたい人用の資料
https://github.com/ytabuchi/XamarinHOL/blob/master/XamarinHandsOn_Android.pdf
ReactNative by @besutome
■ハンズオン資料
https://github.com/besutome/slides/tree/master/20161016-ReactNative-handson
Realm(iOS) by @k_katsumi
■リポジトリ
https://github.com/kishikawakatsumi/Realm-Hands-On
Realm(Android) by @zaki50
■説明資料はこちらからDL
https://www.dropbox.com/s/w85tv4ohbrofqkw/Realm_HandsOn_StepByStep_guide.zip?dl=0
■コード
https://github.com/zaki50/Realm-Hands-On2_android