三宅雪子(自由社会は沈まず)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

元衆議院議員。福祉、雇用。貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。毎週月曜『イッシン山口とユッキーナの政局チャンネル』 ツイキャス

Japan 
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 森ゆうこさんの事務所ほか立ち寄り、その後打ち合わせ。まだ、参議院議員会館にいます。

  2. 参議院議員会館前にて。

  3. (お知らせ)土曜の昼のツイキャス『福祉トーク』の配信時間を日曜の21時~に変更致します。土曜の昼のツイキャスはなくなります。土曜昼は取材や会合で外出が多いため申し訳ありません。今週からになります。

  4. では、打ち合わせで出かけてきます。嫌がらせが酷くなるので、体調や腰痛などの話は、必要な場合以外はこれから言いません。弱っている時を狙う卑怯者は天に罰せられるでしょう。

  5. この話、今はまだタブーかも。でも、これから必ず問題になってくるので書きました。『夫間違い』しかもその夫は亡くなっているという。(泣けてきます)している側も認知症であったりするので被害者加害者ということではないんです。

  6. 皆さん、これ重要です、10年で受給資格は得られます。でももらえる年金は『16,000円』ですよ。老後、これで暮らせますか?しかも、これでも26万人がまだ無年金。

  7. 山下さんといい、市田さんも怒りはあるでしょうが抑制的。共産党さんが『やーめた』といったら一瞬で長期暗黒社会の始まり。今は絶望的ながらも一筋の希望の光はある。

  8. お気持ちはわかりますが、四野党の間には安倍政権の打倒を目指し「できる限りの協力をする」という合意があります。民進党も一様ではないし連合もしかり。粘り強く誠実に、相手をリスペクトしながら、かつ、いうべきことはちゃんと言っていきます。 そして何よりも世論の力です。

  9. 「協力していただきたい」と依頼されたから、野党共闘を重視し、政策合意を4党の書記局長・幹事長会談で行い日本共産党は候補者を下ろして、必死に民進党公認候補の応援をした。 ところが四党の党首が揃った街宣に候補者はこなかった。これが協力なのか。公党間の合意違反ではないか。誰もがそう思う

  10. いやぁ、何度読んでも凄い理屈だわ。 〈南スーダンの治安状況は極めて悪く、多くの市民が殺傷される事態が度々生じているが、武力紛争の当事者(紛争当事者)となり得る「国家に準ずる組織」は存在しておらず、当該事態は「戦闘行為」が発生したと評価し得るものではない〉

  11. この文章すごいな。政府が「武力紛争」と認めなければ、内戦がどこまで激化しても5原則は維持されるという…。 〈今後も南スーダンにおいて「武力衝突」の発生は十分に予想されるが、PKO参加五原則は引き続き維持されるものと考えている〉

  12. そもそも、駆け付け警護では、市民や避難民は警護の対象になりません。警護するのは、PKO要員やその関係者だけです。政府軍兵士と交戦になり、紛争当事者になる危険性があるのはその通りです。

  13. 核廃絶演説でノーベル平和賞をもらったオバマ大統領の国らしい姿勢ですな。

  14. 核禁止条約の決議案、米「同盟国は反対を」 文書で要求

  15. 今日の厚労委員会①10年加入で年金資格得るのは約42万人。なお26万人が無年金。10年は満額4分の一の16000円。プラス年金生活者支援金も4分の一の1250円だ。なぜ年金法の外の福祉的給付なのに納付期間とリンクさせる?大臣「納付意欲をそがないために」低所得者対策に値しないっ!

  16. ブログ更新しました。『介護現場の問題』→

  17. 陰謀依存症達が“暗殺された”と流してるけど、デマな。肺がん。 WikiLeaks Director Gavin MacFadyen Dies

  18. 『暗雲が立ち込めてきました』・・・

  19. TPP、月内の衆院通過に暗雲 与野党の対立続く

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·