石田ゆり子は40代の後半の年齢になりますが未だに独身です。40代の年齢を感じさせないその清楚なだけでなく、大人の女の色気をかねそなえている彼女であれば、いいよる男も多いはずです。それでも独身を続ける彼女にはある噂がつきまとっています。それが、長年不倫関係を続けている大物がいるということです。
[もくじ]
女優として長年活躍!デビュー以来仕事が切れていない?!
石田ゆり子
・本名:石田百合子
・生年月日:1969年10月3日
・出身:東京
・身長:164センチ
・血液型:A型
・ジャンル:舞台 テレビドラマ 映画
・所属事務所:風鈴舎
・過去の出演作品:テレビドラマ『101回目のプロポーズ』『不機嫌な果実』『Drコトー診療所』『今週妻が浮気します』『はだしのゲン』 映画『解夏』『四日間の奇跡』『北の零年』 舞台『12人の優しい日本人』『眉山』 アテレコ『平静タヌキ合戦ぽんぽこ』『もののけ姫』
石田ゆり子は生まれてしばらくは、親の仕事の都合で、兵庫県西宮市、神奈川県川崎市、台湾と住居を転々としていました。そして5歳のころふたたび東京に戻ってくることになります。
そして妹で女優の石田ひかりが水泳を習っていたということで、石田ゆり子も水泳教室に通うことになります。そしてそこで水泳の才能をはっきさせることになります。なんとジュニアオリンピックに出場し、全国8位の成績を残すことになります。
実は昔に水泳で活躍していた美女というのは結構います。モデルの蛯原友里、タレントの手島優、女優の相武紗季や大原櫻子などです。蛯原友里は小学校の時にメダルを15個も獲得しており水泳部のマドンナと呼ばれ、スタイルも当時から抜群だったようです。
芸能界デビューは高校一年の時に自由が丘でスカウトされ、モデルデビューします。1987年には全日空の沖縄キャンペーンガールに選ばれています。女優としてのデビューは1988年のテレビドラマ『海の群星』そして『悲しい色やね』で映画デビューします。
その後も数々のテレビドラマ、映画、舞台に主演して順調に女優としてのキャリアを積んでいきます。『北の零年』では第29回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞しています。
年を重ねるにつれ、大人の色気をたずさえる女優へと石田ゆり子は進化しています。清純だけを売りにしていたのであれば、ここまで、仕事が途切れないということもなかったかもしれません。
自身の年齢が重なるにつれ、女優としての幅も広げていくことに成功したといえるのではないでしょうか。石田ゆり子の場合、なおかつ若い頃からの清純さ、可愛らしさというのも失ってはいないことが素晴らしいです。
不倫相手は松任谷正隆?業界で噂される不倫疑惑の真実は?
松任谷正隆
・愛称:ユーミンパパ マンタ等
・生年月日:1951年11月19日
・学歴:慶応義塾大学文学部卒
・所属事務所:雲母社(社長)
松任谷正隆は、大物歌手の松任谷由実の夫であり、松任谷由実の作品のプロデュースや編曲を担当しています。1976年に結婚し、まさに公私ともに松任谷由実のパートナーといえる存在です。音楽業界では大物と呼ばれる地位を築いています。
石田ゆり子にはこの松任谷正隆と不倫関係にあるのではと長年にわたり業界では噂されています。きっかけはバラエティ番組のイニシャルトークで石田ゆり子だと思われる人物が不倫をしていると発言されたことでした。
石田ゆり子が独身な理由は、一途に松任谷正隆を思っているから、他の男を相手にしていないということらしいです。これが本当なら、略奪婚を石田ゆり子が狙っているということになります。それもかなりスケールの大きな話です。
松任谷正隆は過去に自分のマネージャーとの浮気・不倫疑惑を週刊誌によって報道されています。松任谷正隆の浮気・不倫の話には、石田ゆり子の話があがることが多いみたいです。しかし、この話はあくまで噂であり、憶測でしかありません。
石田ゆり子の過去の恋愛は?ダメ男と付き合うから結婚できない?!
石田ゆり子にも過去には恋愛の噂はありました。俳優の石黒賢と岡本健一です。しかし石黒賢はギャンブル癖がひどくて、その上に浮気癖もあったようです。こうなってくると結婚相手としては考えてしまいます。
ギャンブル癖と浮気癖、結婚相手の条件としては、かなりの割合で皆がさけたい条件ではないでしょうか。実際に石田ゆり子は、石黒賢との交際や結婚を両親に強く反対されたといいます。浮気癖などが真実だとしたら、たしかに親としてはさけてほしい結婚相手かもしれません。
岡本健一に関しては、岡本健一は既婚者なので、はじめから先のある恋愛ということではなかったのかもしれません。石田ゆり子の過去の恋愛の噂をみると、なかなか結婚できるイメージはわいてきません。
結婚できない女の特徴に、結婚相手としてふさわしくない男と付き合っている。不倫をしているということがあげられます。もしかしたら石田ゆり子にもそのような要素があったのかもしれません。
独身を貫く美女はいろいろと勘ぐられる宿命?!
石田ゆり子のような美女が、独身を続けていると、なぜ結婚しないのかと、周囲の人間や世間からいろいろと勘ぐられてしまうものです。なぜなら美女というだけで言い寄る男は多いでしょうし、結婚だけを目標にしたらいとも簡単にできてしまうからです。
ですから、石田ゆり子もいろいろと噂をされてしまう。何か結婚できない大きな理由があるのではないかと勘ぐられてしまうのではないでしょうか。
石田ゆり子と唐沢って不倫してんの⁈ホントだったらマジでムカつく!永遠の山口智子ファンとしては黙ってないぜ!
— KAZmama (@cotaeco) 2012年8月22日
@cotaeco 岸谷五朗という噂も(* ̄ー ̄)
— みみみ (@xyzxyzmimimi) 2012年8月22日
石田ゆり子にそもそも結婚する必要があるのか
石田ゆり子が結婚しない理由は本人しかわかりません。本人が結婚する気がないだけかもしれません。そもそも、石田ゆり子に結婚する必要性はあるのでしょうか。
結婚はもともと、生活力のない女性を保護することを目的に設定された制度です。そうなんですただの制度にすぎないのです。ですから結婚制度というのは、弱者保護の観点から女性に有利になるように設定されています。年金制度ひとつとってもそうですよね。
石田ゆり子は自立した人間です。所属事務所は自ら立ち上げた風鈴舎という個人事務所で自ら社長をつとめあげています。女優としてのしての実績も、社長としての実績になるので、社会的にみればかなり高いレベルの成功者になります。
そんな彼女にそもそも結婚としての制度が必要でしょうか。彼女が今まで稼いできた金額もかなりの額になるでしょう。もしかしたら金目当ての男もよってくるかもしれません。そんな男と結婚するなら、独身のほうがいいのではないでしょうか。
まとめ
1人で自立して凛々しく生きている。本来、人にあれこれと言われる筋合いはまったくないのです。しかし、結婚することが普通だと多くの人が考えているのでいろいろな噂をたてられてしまうのでしょう。
そこには結婚できないのは何か欠陥があると思われてしまう、社会的な共通認識という闇があるのかもしれません。本来結婚するもしないも個人のかってで、ただの選択の1つでしかないのですから。