ゲオ広報部によると、ローンチ時と同じ32店舗を対象に、10月29日(土)の開店時間(店舗ごとに異なる、24時間営業の店舗は朝7時)より当日販売を行い、事前予約は受け付けていないとのこと。今回の入荷台数は公表されていませんが、同チェーン店では発売初日にも相当数の「PS VR」本体を入荷していました。
今後、他の販売取扱店での入荷状況にも注目が集まります。
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
ゲーム機 アクセスランキング
-
ゲオ、「PS VR」を10月29日(土)追加販売へ―全国32店舗で
-
『レインボーシックス シージ』最新日本語パッチノート!嫌がらせ対策システム導入
-
ハンバーガーショップの過酷な“ワンオペ”をVR体験! HTCVive版『ワンオペ VurgeR』登場
-
任天堂の新ゲーム機は「ニンテンドースイッチ」!据え置き&携帯ゲーム機のハイブリッドマシン!
-
VRホラー新作『Don't Knock Twice』PC版デモが配信!―Vive/Rift/PS VR向けに開発中
-
VRでオープンワールド中世生活!『Yore VR』最新トレイラー―近日Steam早期アクセス開始
-
【特集】「Steamコントローラ」開封&使用レポ―Valveの提案する全く新しいコントローラをついに体験
-
【レポート】PS VRで『P.T.』をプレイすると、さらに怖くなる…他ゲームでも試してみた
-
新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」詳細情報が公開、切り替え可能な本体仕様やパートナー企業など
-
【PS4発売特集】スマホと連携!PlayStation Appで出来ることをチェック
個人で転売してる奴はかわいいもんだよ。問題は組織的にやってる連中。
ツール使ったり人海戦術だったりで大勢で買い占めて、転売益を分配するシステム。主に大陸の人たちは金儲けの常套手段にしてるから、対策されるまで止めない。転売屋から買う事に全く迷いがない層が日本に一定数いることも問題だがな
未だに7〜8万で落札とかありえない。
どうせ今あるソフトはどれも体験版レベルだから
焦って買う必要もないのに。
販売台数は少なくてもいいから、
こんな感じで追加販売のニュースをどんどん出せば
転売ヤーつぶしの効果は絶大だろうな
もっとやれ~