読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

ホットトマトジュースにオリーブオイルを入れて寝る前に飲むと効果抜群らしいのですが・・・

グルメ
このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20161026111956j:plain

ホットトマトジュースを、

夜飲めば痩せると、

SNSで話題になっています。

 

去年の冬にテレビで紹介されて話題になり、

寒くなってきたので、

また流行り始めたみたい。

 

トマトジュース苦手なんですよね(-_-;)

 

ただでさえドロドロ感が苦手なのに、

ホットにして不味くないのかな~。

 

ホットトマトジュースって、

どんなものなのかと言うと・・・

 

ホットトマトジュースの作り方

 

ホットトマトジュースの作り方は簡単。

 

【材料】

トマトジュース 200ml

オリーブオイル ティースプーン1杯

 

【作り方】

1.マグカップにトマトジュースを200ml入れる。

2.オリーブオイルをティースプーン1杯回し入れる。

3.500Wの電子レンジで約2分加熱し完成。

 

トマトジュースにオリーブオイル入れて、

レンジで温めるだけという、

手軽さが良いのでしょう。

 

簡単にできるものでないと、

続かないですからね。

f:id:yuki1995jp:20161026112511j:plain

エクストラバージンオリーブオイルに、

こだわる必要はないみたいですが、

私はこだわりたいです。

 

何となく。

 

トマトジュースも市販の、

好きなものを使って良いとのこと。

 

でも、私なら、

砂糖と塩分不使用のものに、

こだわりたいな~。

 

塩分と糖分の摂り過ぎは、

良くないですからね。

 

ということで飲んでみたのですが・・・

 

ホットトマトジュースを飲んでみた 

 

ホットトマトジュース、

オリーブオイルを入れて飲んでみました。

 

写真撮り忘れてしまった・・・

痛恨のミス(T_T)

 

写真無いと信憑性ありませんよね。

ごめんなさいm(__)m

 

で、実際に飲んでみた感想。

うん。味が薄いトマトスープです。 

 

そりゃ、そうですよね。

塩・砂糖不使用のトマトジュースが、

ベースですから。

 

不味くはないけど、

ものすごく美味しいかと言われると、

そこまで美味しいわけでもない、

普通の薄味のスープです。

 

オリーブオイルが入っているので、

イタリアンなスープ感があるのかも。

 

顆粒コンソメとブラックペッパーを加えて、

粉チーズとパセリ、クルトンを乗せ、

スープとして食べたい感じです。 

 

意味ないか(^▽^;)

 

で、ホットトマトジュースを飲むと、

どんな効果が期待できるのかというと・・・ 

 

ホットトマトジュースの効果は?

 

トマトジュースが美容健康に良いのは、

多くの人が知っていることですよね。

 

そのままでも効果的なのに、

わざわざ加熱するのには、

理由がありました。

 

トマトのリコピンが4倍に増える

f:id:yuki1995jp:20161026112702j:plain

トマトに含まれている、

肌の老化を防ぐと言われている、

リコピン

 

お馴染みの成分ですよね。

 

トマトに熱を加えると、

リコピンの体内に吸収される量が、

なんと!4倍も増えるんですって!

 

トマトをそのまま食べるよりも、

トマトジュースの方が凝縮されているので、

効率良く栄養を摂取できますが、

ホットにすると更に4倍だなんて驚きです。

 

4倍に増えたリコピンに期待できる効果

 

リコピンには中性脂肪や、

悪玉コレステロール値を下げる効果がある、

と言われていますよね。

 

そして嬉しいのが抗酸化作用。

 

シミ・シワなど、

お肌の老化防止にも役立ちます。

 

うっかり日焼けした日に、

トマトジュースを飲んで、

リセットするモデルさんも多いですよね。

 

更に、オリーブオイルを加えることで、

オレイン酸で血液サラサラに。

 

オイルとの同時摂取で、

リコピンの吸収率も上がるとのこと。

 

でも、SNSで話題になっている、

ホットトマトジュースで痩せるという、

根拠が見出せないのですが・・・

 

ホットトマトジュースで痩せられるかは謎 

 

美肌や健康維持のために、

ホットトマトジュースを飲むのは、

納得できます。

 

リコピン4倍効果を、

惜しげもなく頂けるわけですから。

 

ただ、ダイエット目的で、

ホットトマトジュースを飲むのは疑問。

 

直接的なダイエット効果はないと思う理由

 

オリーブオイルは油なので、

カロリーが高いことを考えても、

直接的なダイエット効果は無いのでは?

 

体が温まり血流が良くなることで、

体の中に溜まった余分な老廃物を、

外に出しやすくするとは思います。

 

でも、SNSで言われている、

脂肪燃焼効果まで期待できるかと言われると、

それはとても疑問ですね。

 

痩せたという人は血流が良くなって、

むくみが解消されたから。

 

もしくはホットトマトジュースを、

夕食に置き換えて飲み、

一時的に急激に痩せたか。

 

そのどちらかだと思うのは、

私だけでしょうか。 

 

最後に

 

ホットトマトジュースは、

夜寝る前に飲むと効果的だと、

言われているそうです。

 

寒くなってきたので、

体を冷やさないために飲むのは、

良さそうですよね。 

 

ダイエット効果があるかは謎ですが、

リコピン4倍効果は、

かなり嬉しい効果だと思います。

 

興味がある方は、

一度試してみてはいかがでしょうか。